世界一の自転車旅行を22歳から50年も続けるドイツ人ハインツ・シュトゥッケさんに魅せられて
こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。生きていくうえで分かっているのは一度きりの人生です。死んだ後に何かイベントでも起きると嬉しいのですが、確定もしてないことを当てにもできません。だからこそ、与えられた時間を生きていくしかありません。その一度きりの人生のすべてを自転車旅行にかけたドイツ人がいます。世界中のチャリダーの中では有名なその人はハインツ・シュトゥッケさん、22歳から自転車旅行を続けています。そんなハインツさんがナミビアの首都Windhoek(ウイントフック)に滞在していました。72歳となった現在でも旅を続けているその姿に魅せられました。
ハインツさんは1940年生まれの72歳。同じ歳の有名人は津川雅彦さん、浅丘ルリ子さん、デヴィ夫人、志茂田景樹さん、故人ですがビートルズのジョン・レノンさんも1940年生まれになります。そしてプロ野球の王貞治元監督も。ハインツさんをプロ野球で例えるのであれば、72歳になった現在でも打席に立ち続ける王さんなんです。チャリダーに年齢制限はありませんが、72歳になった現在でもバックパッカー宿でテントを張って寝袋で寝ていました。脚はムキムキの筋肉となっていて、自転車も速いです。
ハインツさんは1962年、22歳の時に祖国のドイツを離れて72歳の現在に至るまで旅を続けています。これまでの総走行距離は約60万km(地球15周分)、訪問国は195カ国と73地域……と世界中を自転車で回っています。日本も北海道から沖縄までくまなく走りました。数年前に大まかな走行は終えて、現在は折り畳みの小径車に乗り換えて、公共交通機関を使いながら未到達のエリアを周っています。昨年には独立したばかりの南スーダンを、2010年には日本の小笠原諸島も訪れています。
北欧でポーランド人のチャリダーと一緒になったとき「世界で一番長く自転車で旅行しているハインツさんって知っているか?」と彼の話題になりました。その時のポーランド人チャリダーはハインツさんのことが書かれた資料をもっていました。それくらい世界のチャリダーの中では伝説的な人であります。だからこそ、対面したときにはどう話したらいいかと緊張したのですが、その心配は要りません。ハインツさんは話し出したら止まりません。滞在中には数え切れないほどの話を聞けました。
トルコ人ライダーに話をするハインツさん。
自分も自転車で世界を旅していますが、カナダ横断、インド縦断、ロシア横断、ブラジル東海岸、マダガスカルと時間と資金で走れそうにないところは諦めています。そんな所でもハインツさんの轍の跡はありました。現在では絶対に自転車で走れない、アフガニスタン、ソマリア、イラクといった国々も50年という時間を使えば問題ありません。全世界に残されたハインツさんの轍には、自分もどこまでも走りたいと誘惑されっぱなしでした。
地図を広げて輪跡を説明するハインツさん。「●」のシールは、その年のクリスマスに滞在した場所です。
1983年から愛用されているというハインツさんの調理コンロ。自分と同じ歳のコンロでした。
とある日の早朝にパソコンで作業をしていると、ハインツさんが何かの準備をしていました。「こんな朝早くからどこかに出かけるの?」と訊くと「ちょっと野生動物を見に近場のゲームパーク(自然保護区)へ行く」、朝から頑張るなと感心していたら「お前も一緒に行くか」と誘われます。世界一の自転車旅行者であるハインツさんと走れるチャンスは二度とないと、すぐに仕度をして一緒にでかけました。
立ち止まって写真を撮るハインツさんの後ろ姿。
現在のハインツさんは折り畳みの小径車を使用しています。これでも結構スピードだすんですよね。
Windhoek市街からDaan Viljoen Game Parkまでは約20km。ここ自然保護区となっていて野生動物を見ることができます。
二頭のキリンさんを発見しました。
キリンさんに向かっていくハインツさん。
逃げていくキリンさん。
キリンさんの写真を撮るハインツさん。
たくさんの草食動物とみつめあってきましたが、キリンさんほど優しい瞳の持ち主はいません。
長い首を使って高い所にある葉っぱを食べるキリンさん。
ハインツさんに撮ってもらったキリンさんと見つめ合う構図。
こんな下り坂を……
ハインツさんが軽快に下ってきます。
こちらに近づく。
息一つ切らすことなく、飄々と漕いでいくんですね。
Windhoekの市街を眺めて。
双眼鏡で野生動物を探すハインツさん。
2台の自転車。
双眼鏡で動物を探したり、何の特徴のない草を写真に収めたりと、72歳にも関らずハインツさんは好奇心旺盛でした。ペダルをこぐ脚も軽快で年齢を感じません。50年も旅を続けている人ですから、動きを見ているだけで新鮮でした。忘れられない一日となりました。
ツーショットの写真を撮りました。
世界一の自転車旅行者のハインツさんは後に続く人にとっての希望です。50年間も旅しているのに元気に生きてらっしゃるのですから。たとえ10年を旅してもハインツさんの4分の1、だとすると旅で何か起きる不安も誤魔化して出発できます。どうしても伝えておきたいこの事を、ハインツさんに伝えると少し照れくさそうにしていました。きっとハインツさんの人生は、これからのチャリダーにとってずっと大切にされるでしょう。
一度しかない自身の自転車世界一周でハインツさんに出会えた偶然に感謝せずにはいられません。「Travel is my life」、そう繰り返した72歳のハインツさん、彼と同じ歳になったとき自分にも納得できる何かを持っていたいものです。その時には残された時間は少ないのですから。みなさんも72歳となって振り返ったとき、満足できる物は手にしていますか?何をしていても、時間は過ぎ去ってしまいます。そして、その時は必ず訪れます。
(文・写真:周藤卓也@チャリダーマン
自転車世界一周取材中 http://shuutak.com)
・関連記事
水と緑の地球を忘れさせる砂の世界は別の惑星、ナミブ砂漠はナミビア観光のハイライト - GIGAZINE
アフリカの終わりを感じたボツワナとナミビア、誰もいない地平線を追いかけて - GIGAZINE
川を泳いでいくゾウの姿をボツワナのチョベ国立公園で発見 - GIGAZINE
自転車旅行におけるペアランツーリングの魅力、嬉しいことは二人分、悲しいことは半分、食欲は軽く四人前、そして学ぶことは数知れず - GIGAZINE
思いがけない所で目に留まるオバマ大統領の姿、アフリカ各地で見かけた様々なオバマグッズを追い求めて - GIGAZINE
アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状 - GIGAZINE
ザンビアを最貧国と報道してバンブーバイクを売ることが「貧しさ」を作っているのではありませんか? - GIGAZINE
「便座がない」「電球が赤い」と突っ込むことが多いアフリカ安宿事情まとめ - GIGAZINE
マラウイはブラックマーケット、ガソリン不足、インフレーションと経済が混乱中でジンバブエ化の気配も - GIGAZINE
タンザニア、マラウイと全てのアフリカで出会った純粋に生きる子どもたち - GIGAZINE
タンザニアでサバンナを歩くゾウやキリン、思い描いていたアフリカに到達 - GIGAZINE
ルワンダの新しい国づくり、「ジェノサイドの悲劇」から「アフリカの奇跡」へ - GIGAZINE
電気も値札もないウガンダでアフリカがいつまで経っても貧しい理由を理解 - GIGAZINE
西アフリカのどんな国より旅しやすい東アフリカのケニアの魅力について - GIGAZINE
南スーダンでも誤解を受けていた日本の「トイレバイク」 - GIGAZINE
コンゴでマラリアと腸チフスを併発したチャリダーマン、ビザが取れず立ち往生 - GIGAZINE
オムレツスパゲッティ、ブッシュミート、キャッサバ、焼き魚……カメルーンの食は豊かで美味しすぎました - GIGAZINE
日本では考えられない格安携帯「Nokia1280」をアフリカで手に入れました - GIGAZINE
アフリカの携帯電話事情まとめ、街中に携帯の充電屋さんや修理屋さんも - GIGAZINE
主要道すら泥まみれになる英語圏カメルーン道路網の貧弱さと南カメルーン連邦共和国の独立運動 - GIGAZINE
NEXT11として経済発展が期待されるナイジェリアの現況とこれからの可能性 - GIGAZINE
旅人としては勧めたい、純粋で優しい人々に囲まれたナイジェリア旅行記 - GIGAZINE
トーゴ、ベナン、ナイジェリアとギニア湾岸にある魅力の国々と人々の笑顔 - GIGAZINE
どこにでもあるアイスが証明、西アフリカで一番経済発展が進むガーナ - GIGAZINE
激安2000円台のエコツアー、ガーナの大自然の川で野生のカバを見てきました - GIGAZINE
特大マンゴー1個10円、ギニアとマリはマンゴーパラダイスでした - GIGAZINE
巨大樹とオカダがある西アフリカのシエラレオネ、内戦からの復興中のこの国で明るい未来への可能性をみました - GIGAZINE
ケボからボケまで、ギニアビサウとギニアの未舗装の小さな国境ルートはびっくりするほどアフリカでした - GIGAZINE
旧イギリス領と旧フランス領の違い、セネガルに囲まれた小国ガンビアが紳士の国だった不思議について - GIGAZINE
セネガルの首都ダカールで黒人奴隷の歴史が残る負の世界遺産ゴレ島に行って来ました - GIGAZINE
黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました - GIGAZINE
砂がすべてを支配するモーリタニアの首都ヌアクショットの日常と、日本を感じるご飯料理 - GIGAZINE
誰も寄せ付けないサハラ砂漠が広がる西サハラで営まれている大自然の美しさとそこで働く男達 - GIGAZINE
モロッコ南部、西サハラのどこまでも広がる果てないサハラ砂漠の美しさと道路を横切る野生のらくだ達 - GIGAZINE
美味しいモロッコ料理とたくさんの旅行客が訪れるマラケシュの賑わい、そしてサハラ砂漠を目指す旅人達について - GIGAZINE
スペインで新年最初に開くお店はなんでしょう?スペイン流の大晦日と新年の祝い方 - GIGAZINE
日本から自転車でユーラシア大陸最西端のポルトガルのロカ岬へ辿り着いて想う事 - GIGAZINE
ピレネー山脈の小国アンドラ公国で深い雪に覆われた標高2408mの峠を自転車で越えたら、ホームステイとテレビインタビューが待ってました - GIGAZINE
目標100カ国100,000kmの自転車世界一周、これまでの52カ国65,000kmで撮影した美麗な光景の写真集 - GIGAZINE
・関連コンテンツ