GIGAZINE ホーム
login
Twitter Facebook YouTube Google News Pinterest Discord RSS 2.0
GIGAZINEにログイン
メンバー登録はココをクリック


- パスワードの再発行

論文の著者を査読者から分からないようにすると査読時の偏見を減らすことが3年間のテストで発見される

06月01日00時00分サイエンス

画像生成AIによるイラスト学習をカラフルなウォーターマークで簡単に妨害できる「RGBWatermark」を使ってみた

05月31日23時00分レビュー

ジャンキーさ控えめなあっさり塩味の「ファミチキ 旨塩だれ」を食べてみた

05月31日22時00分試食

ダイエットをする時は「急激な減量」と「緩やかな減量」のどちらが良いのか?

05月31日21時00分サイエンス

生成AIの飛躍的性能アップの秘密「グロッキング」とは?

05月31日20時00分ソフトウェア

Metaの大規模言語モデル「LLaMA」がChatGPTを再現できる可能性があるとさまざまなチャットAI用言語モデルのベンチマーク測定で判明

05月31日19時00分ソフトウェア

2023年5月31日のヘッドラインニュース

05月31日18時07分ヘッドライン

「ほかの場所で安価に販売するのは禁止」というAmazonのポリシーを批判したセラーが「Amazonの弁護士につぶされる」と訴える

05月31日17時00分メモ

ニコンがネットオークションで中古レンズの国外販売を規制、「自分で買ったカメラは一体誰のものなのか?」の疑問に対する答えとは?

05月31日16時15分ハードウェア

名盤のジャケットをPhotoshopの「ジェネレーティブ塗りつぶし」で補完したら「そう来るか」な光景が広がりまくって面白い

05月31日16時00分ソフトウェア

「Google Chrome 114」安定版リリース、テキストのきれいな折り返しやポップオーバーなどウェブ開発を助ける要素が多数盛り込まれる

05月31日14時40分ソフトウェア

ゲームメーカーが「AI技術を導入し相当数のアーティストを解雇している」との情報をデマだと公式に否定

05月31日14時18分ゲーム

ウニが骨格だけになって大量死する事態が発生、サンゴ礁の「庭師」が消えてサンゴ礁が大ダメージを受ける可能性も

05月31日13時00分サイエンス

「イーロン・マスクがTwitterアルゴリズムを変更してから怒りと敵意に満ちたツイートの表示が増加した」と研究者が発表

05月31日12時58分ネットサービス

ライブストリーミング同時視聴人数の世界記録が3200万人同時視聴の「クリケットの試合」で塗り替えられる

05月31日12時57分ネットサービス

児童ポルノ配信の責任をRedditに問う訴訟を最高裁が却下

05月31日12時30分メモ

Appleの次期MRヘッドセットには4000ppiの超高画素密度&最大輝度5000ニトを誇る2つの1.41インチOLEDマイクロディスプレイが搭載される

05月31日12時17分ハードウェア

Google純正スマートウォッチのPixel Watchは2023年秋に登場の第2世代でチップセットが進化&バッテリーの持続も大幅に向上というウワサ

05月31日12時05分ハードウェア

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の会合で新型コロナのクラスター発生、181人が陽性で回答者の70%はマスク非着用もワクチンの効果で入院患者はゼロ

05月31日12時00分サイエンス

1998年登場の「たまごダブル」など平成の味が大集結したマクドナルドの「平成バーガー」3種試食レビュー

05月31日11時45分試食

Surface Pro Xなどのカメラが動作しなくなった問題に対応する修正ファイルをMicrosoftが配布

05月31日11時16分ソフトウェア

「AIによる絶滅リスクの軽減は核戦争やパンデミック対策と同等の優先事項」と訴える書簡にOpenAIのサム・アルトマンCEOら350人以上のAI研究者や企業のCEOが署名

05月31日11時00分ソフトウェア

Appleのクラウド写真サービスの「マイフォトストリーム」が今夏終了

05月31日10時51分モバイル

独自のデータセットでGPTのような大規模言語モデルを簡単にファインチューニングできるライブラリ「Lit-Parrot」をGoogle Cloud Platformで使ってみた

05月31日10時10分レビュー

優れた物語を生みたいなら「脚本を書いてみるべき」というアドバイス

05月31日08時00分メモ

「異物を検出」「カメラがふさがれると検出」といった複数のタイプを指定して録画が可能なSynologyのIPカメラ「BC500」の検出機能をチェックしてみた

05月31日07時00分レビュー

写真内の不要物を塗りつぶすだけで手軽に消して自然に補正するPhotoshopの「削除ツール」を使ってみた

05月31日06時00分レビュー

単語を足し引きしてお題の単語に近づけるブラウザゲーム「Tangolf」をプレイしてみた

05月31日00時00分レビュー

可動部品を使わず磁石と電力を利用して船を動かす「電磁推進」の実用化に向けたプログラムをDARPAが発表

05月30日23時00分サイエンス

ココスで「チョコミン党フェア」が開催されていたのでチョコミント愛好家の編集部員が甘味&清涼感のバランスを徹底調査してきたよレビュー

05月30日22時00分試食

Twitterでのネタバレを伏せ字で防ぐ「ふせったー」が機能変更して復活を遂げたので使ってみた

05月30日21時00分レビュー

歴史上最も長く続いた「文明」は何なのか?

05月30日20時00分サイエンス

2023年5月30日のヘッドラインニュース

05月30日19時11分ヘッドライン

テトリスかと思いきやブロックが砂のように崩れてしまうパズルゲー「Setris」は見た目以上の難しさにハマる沼ゲー

05月30日19時00分レビュー

【訃報】有馬記念3年連続3着の記録などで有名なナイスネイチャが35歳で死去

05月30日17時15分メモ

雷の原理で空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場

05月30日17時00分サイエンス

心肺蘇生法(CPR)実施時の生存率は思ったより低い

05月30日16時05分サイエンス

注射ではなく「肌にステッカーを貼る」だけで接種できる麻疹ワクチンが臨床試験で有望な結果を出す、多くの子どもが救われる可能性

05月30日16時00分サイエンス

UIが邪魔すぎてクリア不可能な認証用パズル問題

05月30日14時12分ネットサービス

HPのプリンターはエコ表示を取り外すべきと業界団体が提唱

05月30日14時10分ハードウェア
さらに前の記事を見る >>
過去の記事
カテゴリ
メモ
ヘッドライン
レビュー
取材
インタビュー
試食
モバイル
ソフトウェア
ネットサービス
ウェブアプリ
ハードウェア
乗り物
サイエンス
生き物
動画
映画
マンガ
アニメ
ゲーム
デザイン
アート
食
セキュリティ
お知らせ
ピックアップ
コラム
メンバー限定
広告
サイト内検索
誤字脱字の指摘
ネタのタレコミ
その他のお問い合わせ
広告掲載について
GIGAZINEについて
採用情報
特定商取引法