ジューシーなパティ&厚切りチーズとアボカドが相性抜群な「厚切りコルビージャックアボカドバーガー」をクア・アイナで食べてみた
モントレー・ジャックとコルビーチーズを合わせたクア・アイナの人気食材「コルビージャックチーズ」に、完熟アボカドを合わせた新作バーガー「厚切りコルビージャックアボカドバーガー」が2020年10月14日(水)から登場しています。2019年に登場していた、「厚切りコルビージャックチーズバーガー」に、完熟アボカドをプラスしたバーガーは一体どんな味なのか気になったので、実際に食べてみました。
クア・アイナ 相性抜群!厚切りコルビージャックアボカドバーガーが新登場!
https://www.kua-aina.com/topics/4682.html
クア・アイナに到着。
店頭では、目当ての「厚切りコルビージャックアボカドバーガー」が大々的にアピールされていました。
というわけで、買って帰ってきました。テイクアウトでバーガーを購入すると、こんな感じの箱に入った状態で渡されます。
「OPEN HERE」と書かれたつまみを引いて……
箱を開けます。ハンバーガーが崩れないように、包み紙の上からピックが刺されています。
包み紙を開けると、「厚切りコルビージャックアボカドバーガー」が出てきました。バンズはカイザーロール・ブリオッシュ・全粒粉の3種類がありますが、今回は店員イチオシの「カイザーロール」をチョイス。
バーガーのサイズを15cm定規と比べると、バンズの直径が約10cm、はみ出した具材も込みだと約15cmでした。
高さも9cmほどあります。
バンズの下の具材はレタス、トマト、アボカド、オニオン、コルビージャックチーズ、ビーフパティです。
一口食べると、最初に感じられるのが巨大なビーフパティからほとばしるジューシーな肉のうまみです。パティそのものは薄味なので、よく焼き締めた牛肉の香ばしさと「肉を食べている感」をそのまま堪能することができました。特徴であるコルビージャックチーズはクセがなくマイルドですが、「厚切り」なだけあってボリューミーで濃厚なコクが感じられます。この肉&チーズの黄金の組み合わせに、「森のバター」とも評されるアボカドのコクが加わって、自然な素材の味とどっしりとした満足感が両立されたバーガーに仕上がっていました。
「厚切りコルビージャックチーズバーガー」は2020年10月14日(水)から全国のクア・アイナで注文可能で、価格は税抜1219円です。
・関連記事
ケンタッキーのジャンクさと高級食材トリュフは果たして合うのかを「トリュフ香るクリーミーリッチサンド」で確かめてみた - GIGAZINE
カリカリのチーズの香ばしさがピリ辛チリと肉のうまみを引き立てる「チリアグリービーフバーガー」をバーガーキングで食べてみた - GIGAZINE
肉汁がジューシーな餃子ともっちりな肉まんの皮が合体した「餃子ドッグ」をミニストップで買って食べてみた - GIGAZINE
旨味あふれる「牡蠣」や秋の味覚が天ぷらで楽しめる天丼てんやの「実りの秋国産秋天丼」を食べてみた - GIGAZINE
サクサクの衣にうまみたっぷりのカキを閉じ込めたカキフライや肉厚大判アジフライが松のやに登場したので食べてみた - GIGAZINE
かきフライにご飯が進む甘辛味噌ダレをたっぷり絡めた「かきフライの味噌煮定食」をやよい軒で食べてきた - GIGAZINE
ステーキのうまみを2種のソースがそれぞれ引き出している松屋の「牛ステーキ丼」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article I tried 'Thick-sliced Colby-Jack Avocado….