スマートフォンやタブレットなど5つをまとめて1カ所で収納&充電できるドック「PowerDock 5」

Apple製品はその美しいデザインと操作感から「信者」と呼ばれる人たちがいるほど人気がありますが、iPhoneやiPadには特に専用のドックなどが無く、充電する際にはコードが邪魔だったり置き場所に困ったりすることもしばしば。そんなときに役立つのが、複数のスマートフォンやタブレット端末を1カ所できれいに収納してくれる「PowerDock 5」です。
iPad Charging Station | Multiple iPad Charger | Griffin Technology
http://store.griffintechnology.com/powerdock-5-device-charger
スマートフォンやタブレットを充電するときは電源周りがこんな感じにごちゃごちゃしがち。

そんな問題を解消するためにこのPowerDock 5を購入してみました。

複数のApple端末を一緒に充電できるようです。

さっそく箱をパカリ。

中身はこんな感じ。

電源アダプタ。

変換プラグが3つ。

そしてこれがPowerDock 5の本体。

側面にはUSBポートが5つあります。

ここに充電ケーブルを挿して充電する、というわけ。

本体上にはこんな感じで複数のスリットが入っています。

ここに透明な板を設置。

穴の開いている部分に板を挿します。

デコボコを合わせて挿し込めばOK。

板を全部つければこんな感じ。

そして底面に……

電源アダプタのプラグを装着。

邪魔なコードは底面にぐるぐる巻きにしておけばOK。

これで充電準備万端。

さっそくドックに置いてみるとこんな感じ。

さらに複数のApple端末をドックしてみました。

スリットに端末がはまり固定されています。

初代のiPadとiPad Retinaディスプレイモデルを置いてみましたが、初代は厚すぎてスリットからずれることも多々。しかし、透明な仕切り板がiPadを支えてくれるので何の問題も無し。

側面は各端末につながっているコードで大変なことになっています。普通の長さのコードではなく、もっと短いコードの方がすっきりとした見た目になるはず。

机の上に置いてみるとこんな感じ。5つの端末を同時に置いてもしっかり充電できます。

Apple製品用のドック、とのことでしたがAndroid端末も置けそうだったので試してみることに。

横から見ると端末が分厚すぎたりで、スリットにうまく入る端末とそうでない端末があることがわかります。大抵の端末はスリットに引っかかり、スリットからずれても透明な板が端末を固定してくれるのでなんでもドックに置くことは可能なようです。

なので、こんな感じにiPhoneやiPad、Android端末からKindleまで一緒に置いたり……

こんな端末用のドックにすることもできるみたいです。

スマートフォンやタブレットの置き場所に困っている人や、複数のスマートフォンやタブレット、電子書籍リーダーなどを持っている人はこれを使えば比較的スマートに端末を収納できそうです。なお、このPowerDock 5は以下のページから99.99ドル(約9660円)でゲット可能です。
iPad Charging Station | Multiple iPad Charger | Griffin Technology
http://store.griffintechnology.com/powerdock-5-device-charger

・関連記事
お手頃価格のiPhone 5のドック2種類を実際に使って比較してみました - GIGAZINE
日曜大工で作る手作り激安iPhone 5ドック - GIGAZINE
iPhone5の新型ドックで旧型ドックは死んだと断言する「The Dock is Dead」 - GIGAZINE
レゴブロックでiPhone5/iPadなどLightningケーブル用ドックを作る方法 - GIGAZINE
「Nexus7」を机の上やベッドサイドでも快適に使い倒せる純正アクセサリー「Nexus7専用ドッキングステーション」徹底レビュー - GIGAZINE
iPadをクラシカルなタイプライターに変身させる自作ドックが登場 - GIGAZINE
煙を感知してユーザーに危険を知らせてくれるiPhoneドック「Sense+」 - GIGAZINE
iPhoneからiPadまでさまざまなサイズのデバイスを支えるスタンド「Mika」を使ってみました - GIGAZINE
くねくね曲げてスタンドにもなる4種類の充電・通信用ケーブル「金属製 USBフレキシブルケーブル」を使ってみました - GIGAZINE
iPadをMacBookっぽくしたりスタンドとしても使えるキーボード「CruxSKUNK」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Dock "PowerDock 5" that can store and ch….