Microsoftが突如2月8日に発表イベントを開催、検索エンジン「Bing」向けのChatGPTが発表される見通し
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/07/microsoft-bing-chatgpt-event/00_m.jpg)
Microsoftが対話型AIのChatGPTや画像生成AIのDALL・E 2などを開発するAI研究団体・OpenAIのGPT-4を組み込んだ新しい検索エンジンのBingを提供することが報じられていました。そんなMicrosoftが2023年2月8日に特別プレスイベントを本社のあるレドモンドで開催することを発表しました。イベントではOpenAIとのパートナーシップとBing向けのChatGPTに焦点を当てた発表が行われる見込みです。
Microsoft announces surprise event for tomorrow with Bing ChatGPT expected - The Verge
https://www.theverge.com/2023/2/6/23574185/microsoft-event-date-time-openai-bing-chatgpt
Microsoftによるプレスイベントの発表は、GoogleによるChatGPTのライバルとなる「Bard」の発表から数分後に行われたとのこと。また、Microsoftのプレスイベントの翌日にはGoogleによるBardに関する発表が行われる予定です。
hello from redmond! excited for the event tomorrow pic.twitter.com/b7TUr0ti42
— Sam Altman (@sama) February 6, 2023
Microsoftのサティア・ナデラCEOは「このイベントでいくつかのエキサイティングなプロジェクトの進捗(しんちょく)状況を共有します」と述べています。Microsoftは2023年1月23日に数千億円規模の出資を行い、長期的パートナーシップを締結したことを発表したばかりで、今回のイベントはうわさされているChatGPTのBingへの統合と、OpenAIとの多岐にわたるパートナーシップについて発表されると見られています。
ChatGPTを統合したBingは、検索バーがチャットボックスに置き換えられ、最大1000文字までの入力を行うことで回答が得られるなどの機能が搭載されると見られています。
ChatGPTよりも高速なGPT-4を搭載したMicrosoftの検索エンジン「Bing」の新インターフェースのプレビューが発見される - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/06/microsoft-openai-bing-gpt4/00_m.jpg)
MicrosoftはBingのほかにもさまざまな自社製品でOpenAIのモデルを統合すると見られており、WordやPowerPoint、OutlookがOpenAIのテクノロジーを搭載すると報じられています。また、これらの発表に先んじてMicrosoftは2023年2月1日にOpenAIの開発するAIを搭載したMicrosoft Teams Premiumを発売しました。
Microsoftによる特別プレスイベントはアメリカ東部標準時で2023年2月7日の午後1時、日本時間で2023年2月8日の午前3時に開始されます。なお、イベントのライブ配信は予定されていません。
・つづき
MicrosoftがChatGPTのアップグレード版AIを統合した新しい検索エンジンBingとブラウザEdgeを発表 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2023/02/08/microsoft-bing-edge-upgraded-chatgpt-ai/00_m.png)
・関連記事
MicrosoftがChatGPTより高速なGPT-4を検索エンジンのBingに搭載へ - GIGAZINE
ChatGPTよりも高速なGPT-4を搭載したMicrosoftの検索エンジン「Bing」の新インターフェースのプレビューが発見される - GIGAZINE
GoogleはChatGPTのような新型チャットボット「Apprentice Bard」をテストしている - GIGAZINE
Googleが500億円超をOpenAIのライバル企業Anthropicに投資か、検索エンジンへの対話型AI導入を目指し - GIGAZINE
ChatGPTが「月間1億ユーザー」をわずか2カ月で達成し史上最も急速に成長していることが報告される - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by log1r_ut
You can read the machine translated English article Microsoft suddenly held an announcement ….