モバイル

Android 12の最終ベータ版がリリースされる、正式版のリリースは「数週間以内」

by Yuri Samoilov

GoogleがAndroid OSの次期メジャー版である「Android 12」の最終ベータ版にあたる「Android 12 Beta 5」をリリースしました。このバージョンは事実上最終調整版といえるもので、GoogleはAndroid 12の正式リリースは「数週間以内」と語っています。

Android Developers Blog: Android 12 Beta 5 update, official release is next!
https://android-developers.googleblog.com/2021/08/android12beta5.html

Google says Android 12 is a ‘few weeks away,’ makes beta available on Pixel 5A - The Verge
https://www.theverge.com/2021/9/8/22661647/android-12-final-beta-5-pixel-5a-stability-ui-changes-preview

現地時間2021年9月8日、GoogleがAndroid 12の最終ベータ版となる「Android 12 Beta 5」を発表しました。当初のスケジュールではBeta 5は2021年8月中に発表される見込みでしたが、予定より遅れた形です。しかしGoogleは正式版のリリースは数週間以内になると述べて、「Android 12の正式リリースをご期待ください」とコメントしました。


Googleによると、Beta 4においてすでにアプリに関わる部分とその動作がすべて確定版といえる状態に達したため、今回のBeta 5は試験を終了させるための修正と最適化がメインとのこと。Googleは開発者に対し、「まもなくAndroid 12の正規版が来るため、このBeta 5で最終的な互換性テストを完了させておいてください」と説明しています。

実際のBeta 5での変更点が以下。

プライバシーダッシュボード
「設定」に新たに追加される「プライバシーダッシュボード」という項目から、各アプリがいつ位置情報・カメラ・マイク・情報にアクセスしたのかをチェックできるようになります。このプライバシーダッシュボードでは、各アプリが特定の種類のデータにアクセスした際のタイムラインを表示することが可能で、位置情報にアクセスした場合の例が以下。


アプリ側はユーザーに対して理解を求めるために、位置情報などの情報にアクセスした根拠を示すことが可能です。

マイクとカメラのインジケーター
アプリがカメラやマイクを使用している際には、ステータスバーに専用のインジケーターが表示されるようになります。


マイクとカメラの切り替え
画面上部から下にスワイプして表示される「クイック設定」で、全てのアプリに対してカメラとマイクのアクセスの有効/無効を切り替えられるようになります。


クリップボードの読み取り通知
アプリが予期せずにクリップボードのデータを読み取った場合、ユーザーに警告を発するトーストが表示されるようになります。

ストレッチオーバースクロール
オーバースクロールイベントの視覚的な動作を変更します。

アプリのスプラッシュスクリーン
新たに追加されたSplashScreen APIによって、アプリを起動する際には「スプラッシュスクリーン」と呼ばれるアニメーションが表示されるようになります。

Keygenの変更
AESアルゴリズムを含め非推奨となっていた暗号アルゴリズムを多数削除し、代替としてConscrypt実装を使用します。

今回のBeta 5は微調整にとどまりましたが、これまでのBetaによって、UIデザインの刷新スクロールスクリーンショットの追加顔でスマホを操作する機能ダウンロード中のゲームでもプレイできる機能などがすでに追加されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Android 12 Beta 3」がリリース、「スクロールしてのスクリーンショット機能」など新機能が複数追加 - GIGAZINE

「Android 12」のパブリックベータ版が登場、一体何が変わるのか? - GIGAZINE

「Android 12」で更新される絵文字まとめ、富士山から湖が消失など389種に変更アリ - GIGAZINE

「Android 12から広告のトラッキングを拒否できる機能を段階的に実装する」とGoogleが認める - GIGAZINE

in モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.