ネットサービス

Amazonプライムの加入者が2億人を突破、1年で5000万人増

by Stock Catalog | Flickr

Amazonの株主に向けた年次書簡の中で、ジェフ・ベゾスCEOが「Amazonプライムの加入者が2億人を超えた」ことを明らかにしました。2020年には新たに5000万人がAmazonプライムに加入しており、これはサービスが約33%成長したことを意味します。

2020 Letter to Shareholders
https://www.aboutamazon.com/news/company-news/2020-letter-to-shareholders

Amazon Prime Passes 200 Million Subscribers | Hollywood Reporter
https://www.hollywoodreporter.com/news/amazon-prime-passes-200-million-subscribers

Amazon added another 50 million Prime subscribers during the pandemic - The Verge
https://www.theverge.com/2021/4/15/22385370/amazon-prime-subscription-jeff-bezos-2020-shareholders-letter


ベゾスCEOは2021年後半にCEOの座をAWS事業トップのアンディ・ジェシー氏にゆずり会長となるため、これがベゾスCEOによる最後の年次書簡となります。

2020年1月に発表された2019年第4四半期の報告では、Amazonプライムの加入者は1億5000万人でした。2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの影響で多くの人が自宅で過ごすことを余儀なくされたことで、新たに5000万人が加入。Amazonプライムは大きな成長を遂げました。なお、Netflixの加入者は2020年末の時点で2億400万人、Disney+の加入者は1億人となっています。

2020年のAmazonはプライム事業以外にも大きな成長を遂げました。売上高は前年比で38%増の3861億ドル(約41兆円)、純利益は前年比で83%増の21億3000万円となっており、パンデミックでAmazon.comの需要が高まったことに加え、クラウド事業の成長も影響しています。またAmazon.comを中心とした広告事業も好調で、Googleからシェアを奪っていることが報告されています。

デジタル広告への支出は2020年に12%増加、Amazonが怒涛の勢いで成長中 | GIGAZINE.BIZ


ベゾスCEOは年次書簡の中で後任のジェシー氏についても言及。「アンディは素晴らしい人物で、高水準の中でも最も高い水準を維持しています。アンディは私たちの世界を典型的なものにしないことを保証します。彼は私たちが生き続けるために必要なエネルギーを集め、それが私たちを特別にしてくれるでしょう。これは簡単ではありませんが、重要なことです。そして同時に、楽しく満足のいくものになるとも私は考えています」とベゾスCEOはコメントしました。

また、会長就任後について「会長としては、新しいイニシアチブにフォーカスを当てる予定です。私は発明家であり、発明こそが私にとっての最大の楽しみ、そして特技です。最も価値のあるものを生み出せる場所といえます」「運用や投資の援助において、地球上で最も優れた従業員が存在する最も安全な職場であるAmazonの情熱にあふれた人々と共に働けることを楽しみにしています」と述べました。

なお、収益の面では好調なAmazonですが、独占禁止法違反の疑いで調査や提訴が行われているほか、労働組合結成に関して従業員と激しい対立が報じられていました

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Amazonが「ドライバーがトイレに行けない問題」を認め謝罪する - GIGAZINE

Amazonが従業員を効率的に作業させるための「ゲーム導入プログラム」を拡張へ - GIGAZINE

Amazonに存在する「Twitter部隊」の隊員は「ユーモアのセンス」で選ばれている - GIGAZINE

Amazonが数十万人の倉庫労働者を社内システムから切り離す、「組合つぶしが目的では」との指摘も - GIGAZINE

Amazonは現代の「強盗男爵」だと指摘するレポートが登場 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.