ネットサービス

Facebookの人権・公民権の監査レポートで「Facebookはひどい前例を作り出した」との酷評


Facebookについて人権・公民権の専門家が2年にわたって調査した公民権監査レポートが2020年7月8日付で公開されました。Facebookはトランプ大統領の投稿をめぐって非難され、広告主らによるボイコットにまで発展していますが、独立した監査でもその問題点が指摘されました。

Civil-Rights-Audit-Final-Report.pdf
(PDFファイル)https://about.fb.com/wp-content/uploads/2020/07/Civil-Rights-Audit-Final-Report.pdf

Making Progress on Civil Rights – But Still a Long Way to Go - About Facebook
https://about.fb.com/news/2020/07/civil-rights-audit-report/


ローラ・マーフィー氏とミーガン・カカセ氏は人権・公民権の専門家として、過去2年間にわたるFacebookの慣行・プロセスについて評価を行いました。Facebookはトランプ大統領による暴力示唆の投稿をラベル付け・削除といった方法を取らずにそのまま公開し続けており、「ヘイトを増幅させる」と、プラットフォームとしてのあり方に疑問が投げかけられています。

監査レポートでは以下の内容が指摘されたと、Facebookは発表しています。


・Facebookは公民権問題を監督するためのチームやプロセスを拡大する必要がある。具体的には、社内に公民権の専門家を置き、ポリシーやプロダクト制作に公民権問題を組み込む方法が挙げられる。

・Facebookは有権者抑圧やヘイトについて多くの取り組みを行うべきである。Facebookの有権者抑圧ポリシーは改善されているものの、特にトランプ大統領の郵送投票に関する最近の声明に関して、解釈が狭すぎる。Facebookは、ヘイトが特定のコミュニティをターゲットにする方法を理解し、潜在的傾向・ポリシーギャップ・執行上の問題について対処しなければならない。

・直近に起こったトランプ大統領の投稿に関する問題で、Facebookは「表現の自由」と「差別をなくすことの重要さ」でバランスが取れていない。監査人はFacebookの「政治家についてファクトチェックをしない」というポリシーに賛同しておらず、ファクトチェックをしない状態だと権力を持つ人の声がより大きくなってしまうと考えている。

・総合して、監査人はFacebookがより包括的で多様な文化を作るべきだと考えている。それによりFacebookはポリシーあるいはプロダクト制作における意志決定を改善できる。

ただし、レポートは全部で89ページあり、上記以外の内容についても言及されています。各メディアは監査レポートについて以下のように報じています。

ロイターは「トランプ大統領の投稿を許可するFacebookの決定は、Facebookが有権者抑圧のために兵器化されることを許すひどい前例を作り出した」「公民権コミュニティの多くは、何年もかけて同社に対し、平等を推進し、差別と戦い、表現の自由を保護するよう訴えてきましたがためにもっと努力するよう働きかけてきたが、落胆し、いらだち、怒りを感じている」というレポートの文章を引用。

'Weaponized' Facebook fails to protect civil rights, audit says - Reuters
https://uk.reuters.com/article/us-facebook-rights-audit/weaponized-facebook-fails-to-protect-civil-rights-audit-says-idUKKBN2491CC


Engadgetは「Facebookがヘイトスピーチと公民権についての意志決定で監査に失敗」という見出しで、Facebookがヘイトスピーチと表現の自由のバランスで失敗したことを伝えています。

Facebook fails its own audit over civil rights and hate speech decisions | Engadget
https://www.engadget.com/facebook-audit-civil-rights-hate-speech-134739868.html


VICEも同様の見出しで、「Facebookの決定はきたる大統領選に混乱と有権者の抑圧をもたらす」という懸念を示しました。

Facebook Just Failed Its First Ever Civil Rights Audit
https://www.vice.com/en_us/article/akz7qa/facebook-finally-agreed-to-a-civil-rights-audit-and-surprise-surprise-it-failed


GIZMODOは「公民権監査はFacebookが全てを悪化させていると発見」という見出し。Facebookが弱い立場にあるユーザーの懸念を無視しているだけでなく、同社の選択が「公民権の重大な失敗」を引き起こしている点を指摘しました。

Civil Rights Audit Finds Facebook Is Making Everything Worse
https://gizmodo.com/independent-civil-rights-audit-finds-facebook-is-making-1844306451


POLITICOはレポートにより、Facebookを批判しボイコットを行う流れがさらに強くなるだろうと指摘。

Civil rights auditors hammer Facebook for putting political speech above all else - POLITICO
https://www.politico.com/news/2020/07/08/auditors-facebook-civil-rights-policies-352300


ZDNetは小見出しで「Facebookが公民権問題を収めるのに『まだ長い道のりがある』ということを認めた」としています。

Civil rights auditors slam Facebook stance on Trump, voter suppression | ZDNet
https://www.zdnet.com/article/civil-rights-auditors-slam-facebook-stance-on-trump-voter-suppression/


他と少し違うのがVentureBeatで、レポートの中でも、特にFacebookのAIにおけるアルゴリズムのバイアスについて言及。レポートの中で「AIは客観的・科学的・正確であると表現されますが、多くの場合、そうではありません」と述べられている点を引用し、AIが差別や偏見を助長する危険性があることから、Facebookがアルゴリズムの中の偏見・差別を検知する仕組みが必須だと監査人が報告した点を強調しました。

Facebook civil rights audit urges 'mandatory' algorithmic bias detection | VentureBeat
https://venturebeat.com/2020/07/08/facebook-civil-rights-audit-urges-mandatory-algorithmic-bias-detection/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Twitterがトランプ大統領のツイートに初めて「誤解を招く可能性がある」とラベル付け - GIGAZINE

Twitterは政治的発言のファクトチェックを行うべきでないという考えをFacebookのCEOが表明 - GIGAZINE

トランプ大統領が「表現の自由」のためにソーシャルメディアを標的とした大統領令に署名 - GIGAZINE

「トランプ大統領のソーシャルメディア検閲問題」に関してFacebook社員がザッカーバーグCEOの対応を公然と非難 - GIGAZINE

Facebookのエンジニア2名がソーシャルメディア検閲問題をめぐり退職、マーク・ザッカーバーグCEOが弁明 - GIGAZINE

SNSの検閲問題を巡ったFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOと従業員の対話で着目するべき「9個のポイント」とは? - GIGAZINE

FacebookがSNS検閲問題を巡り暴力コンテンツのポリシーの見直しを実施予定 - GIGAZINE

TwitterやFacebookの免責を制限する立法案を司法省が提案、その内容とは? - GIGAZINE

FacebookやInstagramの広告を大手ブランドが一斉にボイコット - GIGAZINE

コカ・コーラやユニリーバなどの大企業が続々Facebookへの広告出稿を取りやめ、一体何が起こっているのか? - GIGAZINE

Facebookが株価の低下後にSNS検閲問題の新ポリシーを導入、しかし「Facebookをボイコット」の動きは止まらず - GIGAZINE

Facebookが株価の低下後にSNS検閲問題の新ポリシーを導入、しかし「Facebookをボイコット」の動きは止まらず - GIGAZINE

Facebookは「広告をボイコットしたブランドはすぐにFacebookに戻ってくる」と考えている - GIGAZINE

Facebookを1000社近くがボイコットへ、ボイコットを呼びかける公民権団体がFacebookと話し合うも「失望した」と声明を発表 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Facebook's human rights and civil ri….