焼きたてメロンパンにアイスを挟んだ「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」は予想をはるかに越えるコラボレーションでした

メロンパンとアイスという、ごくごく日常的な2つのアイテムを組み合わせた商品をメインに据え、全国に41店舗ものチェーンを展開する人気のお店が「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」です。ともすると家でも作れそうな「メロンパンアイス」の一体何がすごいのだろう?ということで、金沢の本店に行って食べてみました。
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス
http://melonpan-ice.com/
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスの広坂本店は、香林坊バス停から徒歩3分の距離。

店頭には長いお店の名前が書かれた看板が置かれていました。

本店ということですが、お店はこぢんまりしていて、カフェスペースなどはナシ。お店の中に貼ってある求人募集の紙に「たくさんパンを焼く仕事」「求める人材:ひまな人」とあるほど、とにかく常にメロンパンを焼いているため、店内に一歩踏み込むと甘い匂いに包まれます。

お店の一番人気は「メロンパンアイス(税込350円)」なので、まずはメロンパンアイスと新商品の「ハイブリッドシナモンボール(税込400円)」を注文。

ということで、これがメロンパンアイス。

直径はiPhone 5と同じくらいで、食べ歩きのしやすいサイズです。

スライスされたメロンパンの間にはバニラアイスが挟まっており……

端っこにメロンパンで作ったラスクがちょこんと差し込まれていました。

パンの表面にはダイス型のクッキーがたくさん。

焼きたてメロンパンアイスは名前の通り、メロンパンが焼きたてでほんのり温かいので、時間の経過と共にアイスがとろりと溶けていきます。

撮影している間にアイスが徐々に溶けてきたので、慌てて一口ぱくり。温かいメロンパンはふわふわなのですが、表面やメロンパンの底にくっついたクッキー生地はザクザクしており、バターの香りが口の中に広がります。できたてということもあり、いろんな食感が楽しめるメロンパンは単品でもかなりレベルが高いのですが、そこに冷たいアイスが加わることで温冷のメリハリもつき、食べた編集部員からは「メロンパン+アイスクリームを形にした人物にノーベルおいしいもの賞を授与したい」というコメントが出るほどでした。

横に添えられていたメロンパンラスクはほんのりクリーム色で、軽めのクッキーのようなサクサクとした食感。本体のメロンパンとはまったく違う仕上がりです。

続いて、新商品のハイブリッドシナモンボールをいただきます。

メロンパンの間にはバニラアイスとラムレーズン、シナモン、シナモンのまぶされたマシュマロが挟まっていました。

これも端っこにはメロンパンのラスクが添えられています。

反対側から見るとこんな感じ。

バクリと食べてみると、フワフワのメロンパンとクッキーのザクザク感はそのままですが、かなりシナモンの香りが強め。レーズンはただのレーズンではなくラムレーズンなので、全体的に少し大人っぽいというか、オシャレ度が増して「スイーツ」と呼べるような食べ物になっていました。シナモンの使ってあるアップルパイなどが好きな人なら黙々と食べてしまうレベルです。

シナモン風味のアイスをメロンパンラスクにつけて食べても相性は抜群。

マシュマロはほんのり酸味があり、「フルーツの味かな?」と思ったのですが、店員さんに聞いてみたところカルピス味とのこと。カルピス風味のマシュマロとシナモンという、意外な組み合わせですが、パン+クッキー+アイスという甘い組み合わせにアクセントを加えていました。

メロンパンアイスのお店ですが、実はメロンパンアイス以外のごはん系メニューも存在します。ということで、「とろーりチーズ ハムサラダメロンパン(税込350円)」も注文すると、何やらお店の奥でバーナーを使った調理が始まりました。

これがとろーりチーズ ハムサラダメロンパン。

メロンパンの上にチーズが載せられ、それがバーナーであぶられているため、一見するとメロンパンの要素はどこに……?と思ってしまう見た目です。

しかし、ちゃんとパンの表面にはクッキー生地もついてます。

バクリと食べてみると、メロンパンアイスとは全く違う、甘いメロンパンと塩気のあるハム&チーズの組み合わせ。あまじょっぱい食べ物に慣れていない人ならびっくりしてしまう味付けですが、コショウがピリッときいていて、濃厚なチーズとシャキシャキのキャベツ、マヨネーズドレッシングの組み合わせは慣れてくるとクセになりそうでした。

なお、金沢にある広坂本店は7時~19時までの営業。世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスは全国に41のチェーン店があるので、気になる人はチェックしてみてください。
・関連記事
メープル・ロイヤルミルクティーなどいろいろなカリカリモフモフのメロンパン専門店「メロンパンファクトリー」 - GIGAZINE
メロンパンではない「メロンパンケーキ」はどんな食べ物なのか?実際に試食してみました - GIGAZINE
ハンバーガー風にアイスや果物をパンに挟んだ「アイスクリームバーガー」をグロリアスチェーンカフェで食べてきました - GIGAZINE
フライドポテトとカレーうどんをパンにぎっしり詰め込んで炭水化物てんこもりな「ポテカレーうどんパン」を食べてみた - GIGAZINE
パンの耳まで柔らかいローソンの「ふわとろフレンチトースト」を食べてみた - GIGAZINE
カレーとメロンパンが奇跡の融合を果たした「カレーメロンパン」を食べてみた - GIGAZINE
極厚なのに驚きのふんわりやわらかパンケーキ「ホワイトスフレパンケーキ」をバーンサイドストリートカフェで食べてきた - GIGAZINE
お皿の上でぷるぷる揺れる、もちふわ食感の焼きたてパンケーキを「茶香」で食べてきました - GIGAZINE
パンケーキが食べ放題のお店「ELK」でパンケーキを心ゆくまで食べてきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "The second best delicious baked fresh m….