メモ

1分間に100個以上もの水風船を作ってびしょ濡れ必至のぶつけ合いを開始可能な「Bunch O Balloons」


生活が便利になり、生活様式が変化したことで、子どもが外で遊ぶ時間は昔と比べて減少傾向にあります。度が過ぎると熱中症などの危険がありますが、暑い夏こそ外で思いっきりはしゃいで汗を流すのもいいものです。暑い夏にぴったりな遊びといえば水風船で、冷たい水の入った風船を友達同士でぶつけあって遊んだ経験のある人も多いはず。ただ、水風船は1つの蛇口で1個しか作れないため、作るのに結構時間がかかります。そんな問題を解決してくれるのが、1分間に100個以上もの水風船を作ることが可能な「Bunch O Balloons」です。

Bunch O Balloons: 100 Water Balloons in Less Than 1 Minute by Tinnus Enterprises — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/bunchoballoons/bunch-o-balloons-100-water-balloons-in-less-than-1

Bunch O Balloonsがどういった製品かは下記のムービーを見るとわかります。


こちらがBunch O Balloonsで、風船が1個につき37個付いています。


Bunch O Balloonsを使えば運ぶのもつらいくらいの数の水風船を一瞬で作成可能。


使い方は超絶シンプル。Bunch O Balloonsをホースの先端に装着して……


水を流し込むだけ。


すぐに水風船が膨らんで……


10数秒で37個全部が水でパンパンに。


通常は水を入れた水風船の先を手で結んで、水風船を完成させるのですが、Bunch O Balloonsが秀逸なのは、手を一切触れずに水風船を作れてしまうこと。


ホースをブルンと振れば、既に結ばれた状態の水風船が簡単に落下しました。1つずつ結ぶ必要がないのはかなり便利。


一度に水風船を何個も作れば子どもも大喜び間違いなしです。


通常であれば1分間で6~10個の水風船を作れますが、Bunch O Balloonsを使えば100個以上の水風船を作成可能。


開発者のジョシュ・マローンさんによると、子どもが参加しているボーイスカウトの活動で「水風船をぶつけあう」というものが以前にあり、何時間もかけて水風船を作ったことから、Bunch O Balloonsを思いついたとのこと。


マローンさんの娘であるリディアさんは「パパの発明は本当にすごいわ。水風船で遊ぶのは楽しいけれど、作るのは本当に大変なのよ」とお父さんをべた褒めです。


Bunch O Balloonsで大量の水風船を作ってぶつけ合えば、暑い夏を楽しく過ごせそう。


Bunch O BalloonsはクラウドファンディングのKickstarterで出資を募っている最中で、記事執筆時には目標の1万ドル(約101万円)を達成しており製品化はほぼ確実となっています。30ドル(約3000円)の出資で水風船200個分のBunch O Balloonsセットをゲット可能。別途25ドル(約2500円)払えば、日本への発送にも対応してくれます。なお、出資締切りは2014年8月21日23時26分です。

Bunch O Balloons: 100 Water Balloons in Less Than 1 Minute by Tinnus Enterprises — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/bunchoballoons/bunch-o-balloons-100-water-balloons-in-less-than-1

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

ブロックを組み合わせてiPhoneアプリ連動のおもちゃが誰でも作れる「ATOMS」 - GIGAZINE

家に風船をつけて「カールじいさんの空飛ぶ家」を現実に再現してしまった人たち - GIGAZINE

人形遊び+技術力で理系女子を育てるおもちゃ「Roominate」 - GIGAZINE

カメラを乗せた風船を飛ばしたら成層圏まで行ってきた - GIGAZINE

グリコのおもちゃのおまけ86年分勢揃い、必ずどれかに見覚えがある「タイムスリップグリコ<なつかしの20世紀>」開催中の江崎記念館に行ってみました - GIGAZINE

風船の中にLEDを入れて膨らませ照明器具にする「balloon lamp」 - GIGAZINE

in メモ,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.