ハードウェア

Samsungが針を使わない血糖値測定機能や血圧常時測定機能を開発中&リング型デバイス「Galaxy Ring」を2024年中に発売することが判明


Samsungは心拍測定機能や睡眠トラッキング機能を搭載したスマートウォッチ「Galaxy Watch」シリーズを展開している他、指輪型デバイス「Galaxy Ring」も開発中です。そんなSamsungが、針を使わない非侵襲的血糖値測定機能や血圧常時測定機能を開発中であることが明らかになりました。

Samsung Races Apple on No-Prick Glucose, Blood Pressure Monitoring Devices - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-01-22/tencent-s-riot-games-to-lay-off-530-people-about-11-of-staff

AppleやGoogle、Samsungなどの大手テクノロジー企業は心拍測定機能や睡眠トラッキング機能などを備えたスマートウォッチを開発しており、スマートフォンだけでなくヘルスケア分野でもしのぎを削っています。Samsungはスマートウォッチだけでなくリング型のデバイスも開発しており、2023年には「Samsung Galaxy Ring」という指輪型デバイスの商標が出願されていました。

Samsungが通知受信や血圧測定が可能なリング型デバイスを開発中か、すでに「Samsung Galaxy Ring」や「Galaxy Pulse」が商標出願済み - GIGAZINE


Samsungは2024年1月18日に開催した新製品発表イベントで「Galaxy Ring」を開発中であることを正式に発表。Galaxy Ringの細かい機能は発表されませんでしたが、公開された映像にセンサーらしき部品が映り込んでいたことから、Galaxy Ringには何らかのヘルスケア機能が搭載されていると目されています。

Samsungがスマートリング「Galaxy Ring」を開発中であることを明らかに - GIGAZINE


新たに、Samsungの上級ヘルスケア幹部を務めるホン・パク氏は、海外メディアのBloombergが実施したインタビューの中で「針を使わない非侵襲的な血糖値測定機能」や「血圧を常に測定し続ける機能」の開発に取り組んでいることを明かしました。パク氏は「血糖値や血圧を常に測定し続けることができれば、我々は全く異なるステージに突入することとなります。誰もがそのに到達しようとしており、私たちも多大な投資を行っています」と述べ、血糖値や血圧の測定機能を開発するために多額の資金を投じていることも明らかにしています。

また、パク氏はGalaxy Ringが2024年中に発売される予定であることも明らかにしました。一方で血糖値や血圧の測定機能については「5年以内に市場に投入されることを期待しています」と述べるのみで、具体的な登場時期については言及を避けています。

さらに、パク氏は「血圧や体温の測定機能を搭載したイヤホン」の開発も進めていることも明かしました。Samsungは将来的にイヤホンやスマートウォッチで測定したデータを統合して健康状態をより正確に把握できるようにすることを目指しているそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
1個14円の超低価格スマートフォン用アタッチメントで簡単に「血圧測定」が可能に - GIGAZINE

スマートフォンを体温計代わりにできるようになるアプリ「FeverPhone」を研究者が開発 - GIGAZINE

自作のインスリン投与装置が1型糖尿病の治療を変える可能性 - GIGAZINE

Apple Watchの血中酸素センサーは「医療用パルスオキシメーター」と同じくらい信頼できることが研究で判明 - GIGAZINE

Appleの特許侵害を訴える医療機器メーカーMasimoのCEOが「Apple Watchの血中酸素濃度測定機能は信頼性が低いため使わない方が良い」と指摘 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.