ハードウェア

コンピューターから「エリーゼのために」などの音楽が突然流れ始める場合があるのはなぜか?


PCなどの電子機器でエラーが発生すると「ブーッ!」というビープ音の他に「エリーゼのために」などのクラシック音楽が流れる場合もあります。この「PCから流れるクラシック音楽」の由来についてMicrosoftが過去に解説していました。

Computer Randomly Plays Classical Music
https://web.archive.org/web/20150317213116/https://support.microsoft.com/en-us/kb/261186

以下のムービーでは、意図的にエラーを発生させてコンピューターにクラシック音楽を再生させる様子を確認できます。

CPU fan plays classical music! - YouTube


検証環境はこんな感じ。むき出しのマザーボードにCPUファンが設置され、スピーカーも赤と黒のケーブルで接続されています。


CPUファンが稼働している最中に指で強制的に停止させると、スピーカーから「エリーゼのために」が再生されました。


Microsoftが過去に公開していた「コンピューターが不定期にクラシック音楽を再生する」というタイトルの解説記事によると、PCから再生される「エリーゼのために」などのクラシック音楽はBIOSが「故障や不具合、電力の過剰供給」を検知した際に再生されるとのこと。Microsoftはこの仕様が1997年以降にAward Software/Unicore Softwareによって設計されたBIOSの特徴であると解説し、PCからクラシック音楽が再生された場合は点検や修理を依頼するように推奨しています。

このMicrosoftによる解説記事を取り上げたRedditのスレッドには、「1998年にルーメイトと一緒にDOOMをプレイしていたら、突然『エリーゼのために』が流れ始めました。ゲームプレイを中断すると、温度が下がったからか『エリーゼのために』の再生も停止しました」「2001年頃に交際相手から『エリーゼのために』が突然流れ始めるという相談を受けましたが、それは完全にランダムに発生する現象だったため数カ月間は冗談だと勘違いしていました」といった体験談が集まっています。

TIL that if your BIOS was made by Award/Unicore after 1997, there's a good chance that it's set to make the PC speaker play either Beethoven's "Für Elise” or "It's a Small World (after all)" if the CPU fan fails. : todayilearned
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/2bs41z/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Windows 95の新たな知られざるイースター・エッグを25年越しに発見 - GIGAZINE

ビル・ゲイツがひそかに仕込んでいたイースターエッグが本人の知らない間に削除されていた - GIGAZINE

Windows 95はなぜ高速なCPUでは起動に失敗することがあるのか? - GIGAZINE

人には聞こえない音を流してハードディスクを物理的に破壊しブルースクリーンを引き起こす「ブルーノート」 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.