メモ

「憎まれっ子世にはばかる」はウソという研究結果


権力者には「嫌なやつだなあ」とつい思ってしまうような性格の人も多く、嫌われ者のほうがかえって成功者になるということわざの「憎まれっ子世にはばかる」まで存在します。しかし、カリフォルニア大学バークレー校の研究チームによって、「嫌なやつは出世が早いわけではない」ことが確認されました。

People with disagreeable personalities (selfish, combative, and manipulative) do not have an advantage in pursuing power at work | PNAS
https://www.pnas.org/content/early/2020/08/26/2005088117

Being a selfish jerk doesn’t get you ahead, research finds | University of California
https://www.universityofcalifornia.edu/news/being-selfish-jerk-doesn-t-get-you-ahead-research-finds

Empirical evidence that nice people don’t always finish last | Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2020/09/empirical-evidence-that-nice-people-dont-always-finish-last/

西洋にも「攻撃的・利己的な性格は、権力を得るのに役立つ」という、「憎まれっ子世にはばかる」と似た説が存在します。この説は長らく議論の対象となっており、専門家だけでなく一般の間でも話題となってきました。

サイコパスなのに非犯罪的であり、それどころか社会的に成功するケースもあることが判明 - GIGAZINE

By Truthout.org

カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは、実際に「嫌なやつは本当に権力を持ちやすいのか」という疑問について調べるために、「性格ごとの社会的成功率」を調査しました。研究の対象となった学部生とMBAの学生の総数はおよそ670人。各被験者はまずアンケート形式の性格診断によって、「ビッグファイブ」と呼ばれる、知的好奇心や創造性などの目新しい物事を好む度合いである「開放性」、自己コントロール能力の度合いである「勤勉性」、他人との付き合いを好む度合いである「外向性」、思いやりや協力的である傾向の度合いである「協調性」、心理的ストレスの受けやすさである「神経症的傾向」の5つ性格特性が測られました。そして、この性格特性のおよそ14年後に行われたフォローアップ調査によって、企業における序列順位や部下の数、他人に行使できる影響力などから「社会的成功」が計られました。

研究チームは「嫌なやつ」のことを「他人に対して、けんか腰かつ冷淡、無神経で利己的な人間」と定義し、嫌なやつが実際に社会的成功を得たのかを調査したところ、「嫌なやつが寛大で信頼できる人よりも権力を得ているわけではない」ことが明らかになりました。


この結果は、「嫌なやつは出世できない」ということではなく、「嫌な性格が出世にプラスになることはなく、嫌なやつは良い人と同程度の出世速度」ということを意味しています。なぜこのような結果が生じるのかを疑問に思った研究チームは、「被験者の同僚に被験者の仕事ぶりを尋ねる」という追加調査を実施。この追加調査によって、「嫌なやつは権力を得る政治的な取り組みが上手いものの、他人との協調性が低く、同僚に対して狭量であるために結果としてプラスマイナスゼロになっている」と判明しました。

今回の研究によると、出世に対して影響を与えるのは、「外向性」の特性のみとのこと。この結果は、性別や人種、民族、文化、被験者が勤めた会社の分野や社風によらず、一環していたとのことで、研究チームは「結果の一貫性に驚かされた」と記しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
サイコパスやナルシストほど権力を握りやすいのはなぜなのか?どうすれば「真のリーダー」を生み出せるのかまとめ - GIGAZINE

権力を持つと思いやりや共感能力に欠けた人物になってしまうのか? - GIGAZINE

IQが高すぎるリーダーは低く評価されることが調査で判明、低評価になるIQのボーダーラインは? - GIGAZINE

「仕事ができる人」が持つ6つの特徴とは? - GIGAZINE

「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.