広告

月1回しか飛行機が来ないアセンション島の魅力を約18時間で弾丸調査するとこうなった【インターリンク ドメイン島巡り 第17回「.ac」】


飛行機が月に1回しか来ず、島から帰るには到着から約18時間後の復路便か、1カ月後に来る復路便に乗らなければいけないというとんでもなく観光に向かない島がアセンション島です。アセンション島には一体どんな魅力があるのか?日本から片道21時間半もかかる島に行ってたった18時間の観光をする価値はあるのか?と気になったので、第17回目のドメイン島巡りとして、現地まで行っていろいろ調べてきました。

ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。
https://islanddomains.earth/

◆アセンション島はどこにあるのか?
イギリス領の火山島であるアセンション島は南大西洋にあります。下のGoogleマップを見ると分かる通り、周辺には文字どおり島も国もありません。1501年に発見された際には命名されず、1503年に再発見された際に、再発見日である昇天祭にちなんで「アセンション島」と命名されました。行政府所在地は島の西岸にあるジョージタウン。島民は会社や組織の構成員とその家族で成り立っていて先住民はおらず、人口はおよそ1100人~1200人ほど。その他に150人ほどの駐留アメリカ軍がいます。


目次
◆滞在日数は「1日」か「1ヵ月」の究極の選択
◆現地でのSIM購入方法&速度調査
◆グリーンマウンテンには桜が生えている
◆BBCラジオ中継施設とサメが出るビーチと夕食
◆旧紙幣が使えない、町の集会所風バー&クラブ
◆大西洋最大の海洋保護区
◆あなたのワン切り詐欺電話はここから?
◆ラクダなんていないのに「ラクダ注意」の意味~アセンション島いろいろ~

◆滞在日数は「1日」か「1ヵ月」の究極の選択
日本からアセンション島に行くためのチケットの手配はメールのみ、ビザも必要です。そして、月1回のセントヘレナ~アセンション往復便を利用する以外にアセンション島を訪れる方法はありません。さらに、往路便(セントヘレナ→アセンション)の翌日、厳密には約18時間後に復路便(アセンション→セントヘレナ)が出発します。この便に乗らないと、次の便は1か月後。つまり、アセンションの最小滞在日数は「1日」か「1か月」のどちらかになってしまうというわけです。今回は、1か月も日本を離れているわけにはいかなかったため、「1日」(約18時間)の滞在を選択しました。


搭乗する「セントヘレナ発アセンション行き」の便名は、チケットが発行されるまでわかりません。


シンガポール、ヨハネスブルグ、ナミビア、セントヘレナを経由し、合計21時間半のフライトを経て、ようやくアセンション島に到着。


RAF(ロイヤルエアーフォースステーション)アセンション空港の到着ロビーはとてもこぢんまりとしており、入国審査カウンター以外にあったのは子どもを遊ばせるスペースだけ。


売店などはありませんでした。審査通過後は椅子が並んだ場所で、職員からの「OK」が出るまで待機。入国手続は滞りなく完了しましたが、そこからさらに10分くらい待たされました。

タクシーもUberもありません。17時22分に、予約した現地のガイドさんと空港を出た駐車場で無事合流し、さっそく目的地に向けて出発です。


雲は多めながらも良い天気。


移動中にやたらと見かけたこのパイプは、家や施設に生活用水を送っている大事なパイプラインでした。


◆現地でのSIM購入方法&速度調査
というわけで、まずは宿泊先「JAMS ACCOMMODATION」にチェックイン。空港から約20分のところにありました。


スーツケースを置いて、アセンション島でモバイルブロードバンドサービスを提供する唯一のプロバイダー「Sure」へSIMカードを買いに行きたいところですが、到着した土曜日は定休日。復路便がある日曜日も定休日なのでどうがんばってもSIMカードを買いに行けない……。

そこでJAMSのオーナーにインターネット環境を確保したいことを相談すると、宿泊施設の隣にある閉店中のコンビニに案内され、コンビニを開けてくれて、1日20ポンドの「Wi-Fi ホットスポットサービス」を無事購入。


速度は問題なく、途切れることもありませんでしたが、auとsoftbankのローミングは使用できませんでした(docomoは未確認)。


「なぜJAMSのオーナーが勝手にコンビニを開けられるんだ……?」と不思議に思って聞いてみると、コンビニもJAMSのオーナーが運営しているとのことでした。


◆グリーンマウンテンには桜が生えている
宿泊先に大きな荷物を置き、次の目的地である「グリーンマウンテン国立公園」に向かいます。グリーンマウンテンは標高859mとアセンション島で最も高く、人工林としても有名な山です。実は、この山に桜が植樹されているといううわさを聞きつけたため、今回ここを調査することに決めました。


宿泊先から車で約10分でグリーンマウンテンに到着。登っていきます。


どんどん登ります。いい眺めになってきました。


途中でカニを発見。

カニを発見。驚かしてごめんね。(アセンション島) - YouTube


続いて羊。


ジャングルのようになってきました。マウンテンランプと呼ばれる急な曲がりくねった道を登りま す。なお、グリーンマウンテンの森林は、「ゼロから組み立てられた世界で唯一の熱帯林」だといわれています。


あっと言う間にジャングルエリアを抜けると、徐々に霧が濃くなってきました。


登り始めて約10分。「Red Lion」に到着。ここは、農場労働者を収容するために使われていました。


「ZIG ZAG」と名付けられた道は、そんなにジグザグしていません。


ここからはハイキングコースがあるのですが、今回は時間がないため下山します。


下山中も目を凝らして探しますが、桜の木は見つかりません。


ウサギを発見。アセンション島では、ネズミとウサギ以外の野生生物は法律により保護されています。


18時22分、島のメインの町ジョージタウンを遠くに見ながら、ドライバーのアンドリューさんに桜について聞いてみました。すると、「グリーンマウンテンにある Cherry Trees?知らないなあ。聞いたことないよ」との返答。桜の写真も見てもらいましたが、やっぱり知らないとのことでした。


下山後にJAMのオーナーにも聞いてみたのですが、「見たことないし知らない」とのこと。グリーンマウンテンの桜は「ただのうわさだったのか」と思ったら、翌日、アンドリューさんから「Cherry Trees、あるってよ!」との情報が入りました。友達に聞いてくれたらしいのですが、実は、私たちが通ったコースではない場所に桜が生えていたそうです。残念……。

◆BBCラジオ中継施設とサメが出るビーチと夕食
BBC(英国放送協会)は、南アフリカや南アメリカ向け放送の中継局をアセンション島に設置しています。ここが島の数少ない観光スポットとのことなので、行ってみることに。道中は荒れた土地が続きます。


大きな鉄塔が近づいてきました。


18時42分にBBCラジオ中継施設に到着。広大な敷地内にいくつもの鉄塔が並んでいます。


道を挟んだ向こう側に、有名なビーチ「English Bay」がありました。きれいで、とても小さなビーチです。


続いて「Long Beach」。まずは、浜の全景を見渡せる展望台に行ってみます。


ロングビーチ(アセンション島) - YouTube


展望台から車で約10分で「Long Beach」に到着。サメに注意の看板がありました。


19時18分、かなり暗くなってきました。


夕食を食べにジョージタウンにある「Volcano Club」へ。向かう途中、カメラを向けるとちゃんと止まってくれたかわいいロバに遭遇しました。


お店に到着し、ハンバーガーセットとフライドチキンセットを購入。混雑していたため20分程待ちました。なお、「Volcano Club」はアメリカ軍が運営する島で唯一の「着席して食事が取れるお店」です。火~土曜日の夜に営業。支払いは米ドルと、「英ポンドとセントヘレナポンドのコイン」のみ使えます。島全体では、英ポンドとセントヘレナポンドはどこでも使えます。


残念ながら味は今一つでした。


◆旧紙幣が使えない、町の集会所風バー&クラブ
21時9分、島のナイトライフを探るべく、宿泊先から徒歩5分のバー&クラブ「Two Boats Club」に行ってみます。


バーカウンターの前は、屋外のスペースになっていてテーブルが置いてあります。お酒を片手に話が弾んでいるようでにぎやかな雰囲気。全く見慣れない日本人を少し気にしている様子でしたが、危険な感じは一切ありません。


私たちもビールとジントニックを注文しようと支払いに5ポンド紙幣を出したところ、「これ古いから使えないよ」と戻されてしまいました。全く知らなかったのですが、5ポンド紙幣と10ポンド紙幣は、2016年9月に新紙幣が発行されており、旧紙幣の使用期限は2017年5月5日まででした。幸い、新紙幣も持ち合わせていたので事なきを得ましたが、頻繁にイギリス領に行っていないとわかりません。写真は、RAFアセンション空港の「出発ロビー」に貼ってあったアナウンス。


バーカウンターの脇から室内に入れます。入口には、ポンド硬貨が使えるスロットマシーンが2台。とてもリトルなカジノです。実は、カジノを表すドメインも存在します。


室内は、集会所の大きな部屋をダンスフロアにしたような感じ。まだ踊っている人は誰もおらず、DJが出音をチェックしていました。

バー&クラブ「Two Boats Club」 - YouTube


バーの前で男性陣が何かのスコアを競って盛り上がっていたので見てみると、その競技は「Skittles」でした。


Skittlesは芝生で行うヨーロッパの古いゲームで、プレイ内容はボウリングとほぼ変わらないようです。

スキットルズ(アセンション島) - YouTube


ジョージタウンまで行かなくても、飲んで喋って踊って楽しめる地元民御用達のバー&クラブでした。

21時45分、宿泊先に戻ります。歩いて5分の距離のため、深夜2時過ぎまでフロアの音が聞こえてきました。周囲の音が気になる人は中々眠れないかもしれないので、耳栓の持参をオススメします。

◆大西洋最大の海洋保護区
島周辺44万平方キロメートルほどの海域が海洋保護区になる予定のアセンション島。海洋保護区になれば、大西洋最大となります。「信じられないほど美しい」ともいわれているとのことなので、滞在2日目の朝7時45分、霧雨が少し降る中を美しい自然探しに出発。

宿泊先から少し歩いたところに整備された道路を発見。


ここは約600年前まで活動していたシスターピークと呼ばれる火山エリアです。


山頂付近に道が見えたので山道を探しましたが、それらしい道が見つかりません。


天気が悪いせいもあるのでしょうか、美しい自然に巡り会えそうな気がしないので、引き返すことにしました。後日、シスターピークを調べたところ、「丈夫なトレッキングシューズ、たくさんの水、帽子、日焼け止めを持参して登るように」とのアドバイスがありました。スニーカーではそもそも無謀だったようです。


11時15分発のセントヘレナ行きに乗るので、宿泊先を9時15分頃にチェックアウト。もし乗り遅れたら次の便は1ヶ月後になってしまうということで、急いで車で約20分の空港に向かいます。途中、またロバに会いました。美しい自然には出会えませんでしたが、かわいい野生の動物たちに会えたので満足です。


9時40分、空港に到着。無事に飛行機に乗ることができました。


今回のアセンション島調査における食事は、以下のような感じで実に14食中11食が機内食。

1日目 朝昼夜 機内食(シンガポールエアー)
2日目 朝昼 機内食(アフリア航空) 夜 地上食(Volcano Club/アセンション島)
3日目 朝 地上食(昨夜の残り物をホテルで/アセンション島) 昼夜 機内食(アフリカ航空)
4日目 朝 地上食(ホテル/ヨハネスブルグ) 昼夜朝昼 機内食(シンガポールエアー)

いつも楽しみにしている現地での夕食は残念な味でしたが、地上で食べることができただけで今回は満足です。

◆あなたのワン切り詐欺電話はここから?
アセンション島から謎の国際電話がかかってきた」とのツイートが話題になりました。アセンション島に縁もゆかりもない日本人に向けて行われたワン切り国際電話詐欺の手がかりがあるかもしれないと思い、島で唯一の通信会社であるSureに行ってみました。


前述の通り、土日が定休日なので訪れた日も休みで誰もいませんでした。


しかし、敷地内で、おそらくアセンション島内唯一の電話ボックスを発見しました。しかも、そのドアは開いたまま……私たちが到着する直前まで、ここからワン切り電話をかけていたんだったりして……?


◆ラクダなんていないのに「ラクダ注意」の意味~アセンション島いろいろ~
宿泊した「JAMS ACCOMMODATION」には、宿泊者が共同で使えるきれいなキッチンもあります。 この日、私たち以外は誰も泊まっていなかったのですが、未開封の牛乳、フルーツジュース、パンや缶詰めなどを用意してくれていました。これらは宿泊料金に含まれているそうです。


桃の缶詰を発見。果物はこの島では栽培されていません。


車で走っていると、日本では見慣れない標識を目にしました。これはカニに注意。


羊に注意。


ラクダに注意。ラクダ……?「島にラクダがいるの?」とアンドリューさんに聞いたら、「ラクダなんていないよ」とのこと。なら、この標識はどんな注意を促しているのでしょうか。


正解は「Humpに注意」。「Hump」とは、道路の一部を隆起させ、通過する車両に上下の振動を与えることで運転者に減速を促す構造物の総称。一般的に「Humpに注意」の標識は、「SPEED HUMP」や隆起物を表すタイプが多いのですが、これはラクダのコブを「Hump」に見立てて注意を促しているということです。島内には、隆起物を表すタイプの標識もありました。


月に1度しかオープンしないホテル。月に1回やって来る飛行機に搭乗しているスタッフが泊まる時以外は営業していないそうです。


ピンクが目を引くこの建物はアセンション島行政庁舎。道を挟んで向かい側にSureがありました。


RAF空港の出発ロビーで、到着ロビーにはなかった売店を発見したのでお土産を買って帰ろうとしましたが、中に入ると、タバコと香水と飲み物とスナックしかありませんでした。


無料充電サービス。USBは非対応です。


空港で働く英軍の人を見かけました。


イギリスとアセンション島間の飛行機の便は、2年前までは一般人も利用できましたが、現在は急病時を除き原則として利用できません。なお、滑走路を修理中のため、小さな飛行機しか離発着できません


出発ロビーを出て外のスペースに行くと喫煙所があります。これから搭乗する飛行機を見ながら一服できる、数少ない空港です。


外にはコーヒーショップもありました。


こんな感じで、アセンション島を弾丸で調べてきました。月に1便の飛行機しかないので1日か1ヶ月の滞在しか選べず、これと言った見どころがなく、空港内にも「アセンション島ならではのお土産」が売られていないことからもわかるように、観光として訪れる人はほとんどいないそうです。

今回のドメイン島巡りで行った場所をまとめると、以下のような感じです。


アセンション島までのアクセスの詳細はここから確認可能。

アセンション島に割り当てられているccTLD(国別コードトップレベルドメイン)「.ac」の詳細や申し込みについてはここで確認できます。


(文・写真:インターリンク https://www.interlink.or.jp/
ドメイン島巡り https://islanddomains.earth/)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
君はフォースを感じたことがあるか~真青のビーチ伝説~【インターリンク ドメイン島巡り 第1回「.sx」】 - GIGAZINE

天空に浮かぶ「アレシボ天文台」やインスタ映えする「サン・フアン」の街並みなどプエルトリコの魅力を堪能するには?【インターリンク ドメイン島巡り 第2回「.pr」】 - GIGAZINE

iPhoneは沈みゆく絶海の孤島・ツバルで使えるのか?片道40時間かけて現地で調べてみた【インターリンク ドメイン島巡り 第3回「.tv」】 - GIGAZINE

税金が免除されるヴァージン諸島の「タックス・ヘイブン」事情は今どうなっているのか?【インターリンク ドメイン島巡り 第4回「.vg」】 - GIGAZINE

なぜか「うんこ」などの絵文字付きURLが大人気のドメインを持つサモア独立国現地取材まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第5回「.ws」】 - GIGAZINE

釣りをする豚がいる島「トンガ王国」で王国民の温かさや暮らしぶりを体感してきた【インターリンク ドメイン島巡り 第6回「.to」】 - GIGAZINE

人工知能を表すドメイン「.ai」を提供するアンギラの生活は人工知能のようにハイテクなのか確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第7回「.ai」】 - GIGAZINE

金融危機が発生したキプロスでビットコインが流行しているというウワサは本当なのか?現地で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第8回「.com.cy」】 - GIGAZINE

世界で4番目に幸せな国「バヌアツ共和国」には人喰いの村がある?ウワサの真偽を確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第9回「.vu」】 - GIGAZINE

マルチーズ発祥の地「マルタ島」はモフモフ天国なのか?マルタ島現地調査まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第10回「.mt」「.com.mt」】 - GIGAZINE

身分証明不要ですっと入れるカジノや高コスパな人気ベーカリーなどセントルシア現地取材まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第11回「.lc」】 - GIGAZINE

まさに波瀾万丈、島全体が100%テスラの太陽光発電「タウ島」の実態をゴリゴリの力技で実際に行って確かめてみた【インターリンク ドメイン島巡り 第12回「.as」】 - GIGAZINE

フリーメイソン博物館やラム酒発祥の地でのラム酒ツアーなどグラミー賞受賞歌手リアーナの故郷バルバドスまとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第13回「.bb」】 - GIGAZINE

幻覚症状を引き起こし最悪死に至る「ナツメグ」料理専門店に行ってみた【インターリンク ドメイン島巡り 第14回「.gd」】 - GIGAZINE

往年の海賊がいそうなカリブ海の島国・セントビンセントの平和な日常を満喫【インターリンク ドメイン島巡り 第15回「.vc」】 - GIGAZINE

「死ぬのが違法」「ニートの居住も違法」などの真相をホッキョクグマが人より多い世界最北の町で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第16回「.sj」】 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in 取材,   ネットサービス,   生き物,   広告, Posted by log1b_ok

You can read the machine translated English article here.