Appleの新型iPhone発表イベントは9月10日に開催決定

Appleが毎年恒例の新型iPhone発表イベントを現地時間の2019年9月10日、日本時間の9月11日2時から開催することが明らかになりました。
Apple’s next iPhone event will take place on September 10th - The Verge
https://www.theverge.com/2019/8/29/20808423/apple-iphone-event-2019-date-time-rumors-macbook-pro-services
Appleが毎年9月に開催している新型iPhoneの発表イベントを、本社のあるカリフォルニア州クパチーノで開催することが明らかになっています。Appleがメディア関係者に向けて送信したイベントへの招待状から、発表会の詳細がついに判明しました。
2019年に登場する新型iPhoneには、現行モデルのiPhone XS・iPhone XS Max・iPhone XRの後継機が3種類登場するというウワサは以前から存在しました。最新のリーク情報では、新型iPhoneのうちiPhone XSとiPhone XS Maxの後継モデルに当たるものは、iPhone Proという名称になると報じられています。
Appleがトリプルカメラ搭載の新型「iPhone Pro」など各種新型プロダクトを間もなく発表か - GIGAZINE

新型iPhoneのうち、iPhone Proは背面のメインカメラが3つのレンズを持つトリプルカメラになるといわれています。なお、新型iPhoneがトリプルレンズカメラを搭載するというウワサは2018年から存在します。また、5.8インチのiPhone XSの後継機のみ、ディスプレイサイズが6.1インチまで大きくなるというリーク情報もあります。
その他、新型iPhoneではApple WatchやAirPodsといったワイヤレス充電対応端末に給電できるように進化すると、Apple関連の信頼できる情報を多く発信しているアナリストのミンチー・クオ氏が予測しています。その他、精度が向上した新型Face IDカメラが搭載されるという予測などもあります。
ただし、Appleが発表会イベントの中で1つのプロダクトしか発表しないということはほとんどありません。2018年のiPhone発表イベントでは、新型iPhoneのほかにApple Watch Series 4が発表されています。
新型iPhone3モデル「iPhone XS/XS Max/XR」&「Apple Watch Series 4」が発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

記事作成時点で登場がウワサされているAppleのプロダクトは、16インチMacBook ProやTouch Bar非搭載の13インチMacBook Pro、新型iPadおよびiPad Pro、そして新型Apple Watchなどがあります。なお、新型Apple Watchについては、筐体部分にセラミックやチタンを使用した新モデルが登場すると報じられています。
Apple Watchの新モデルにセラミック製とチタン製のモデルが追加されることが判明 - GIGAZINE

・関連記事
Appleがトリプルカメラ搭載の新型「iPhone Pro」など各種新型プロダクトを間もなく発表か - GIGAZINE
2019年の「iPhone 11」は3モデル展開、3D Touch廃止でTaptic Engineが「Leap Haptics」に進化 - GIGAZINE
2019年登場の「iPhone 11」はトリプルカメラ&Wi-Fi 6対応などこれまで明らかになっている情報まとめ - GIGAZINE
2019年のiPhoneはトリプルレンズで立体視や光学3倍ズームを実現か - GIGAZINE
次期iPhoneはトリプルカメラ搭載で望遠機能を強化か - GIGAZINE
・関連コンテンツ