モバイル

人間レベルの空間認識を目指すGoogleの「Project Tango」を屋内ナビとして使用するとこうなる


スマートフォンのカメラや赤外線センサーなどを組み合わせ、「モーショントラッキング」「空間認識能力」「領域学習」などの能力をモバイルデバイスに付与することを目指しているのが、Googleの「Project Tango」です。Project Tangoのデモンストレーションを、海外ニュースサイトのThe Vergeが2016年2月22日から25日までの4日間スペイン・バルセロナで開催されているMobile World Congressで体験しており、その様子がムービーで見られるようになっています。

Google's Project Tango indoor mapping - YouTube


Mobile World Congressの取材に訪れていたThe Vergeの記者は、Googleから美術館で行うデモを取材しないか、と誘われます。


ここで行われたのが、GoogleのProject Tangoのデモ。


Project Tangoは2014年2月に発表された「3Dカメラとセンサーを駆使し、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末に人間レベルの空間認識能力を持たせる」ことを目指して約2年前に発表されたプロジェクト。2年前の2014年には同じMobile World Congressでメディア向けにデモが行われており、その当時の様子は以下の記事からチェックできます。2014年のデモではスマートフォンのカメラと赤外線センサーを用いて、リアルタイムで空間を3Dモデリングしている様子を見ることが可能。

どういう未来が可能になるかがスマホで空間を3Dスキャンしリアルタイムで立体化するGoogleの「Project Tango」を実際に使うムービーを見るとよくわかる - GIGAZINE


2016年のMobile World Congressで行われたProject Tangoのデモは、ゲームやバーチャルリアリティ関連のものではなく、「屋内ナビゲーション」を題材にしたものでした。


デモでは手に持ったProject Tangoのタブレット開発キットに美術館の中を案内してもらいます。The Vergeの記者は「Googleは屋外向けのナビゲーションサービスとしてGoogleマップやGoogleストリートビューなどを展開していますが、屋内ナビゲーションという分野でもトップを目指しているわけです」とコメント。


タブレットのカメラで美術館内を映しており、足元には青色の線が伸びています。これが屋内ナビゲーションで、青色のドットで描かれた線をたどるように館内を移動することで、さまざまな絵画や美術品を鑑賞することができるそうです。デモでは、美術館内のフロアからフロアに移動したり、特定の絵画から絵画へ移動したりを、体験者が自分で選択できるようになっている模様。なお、The Vergeの記者によると「インターフェースはとても素晴らしい」とのこと。


タブレットを手に美術館内を歩き回り……


特定の絵画を……


カメラで映して画面をタップ。


すると、カメラで映した絵画に関する情報が表示されました。


デモはとてもスムーズに進んだようで、The Vergeの記者もとても満足した様子。なお、特筆すべきはProject Tangoのタブレット開発キットがとてもシンプルなハードウェアであるという点で、カメラは通常のスマートフォンやタブレットのものと変わらないレベルのものだそうです。


なお、「なぜ屋内のナビゲーションに3Dスキャンや3Dモデリングといった複雑そうな技術を用いなければならないのか?」と疑問に思うかもしれませんが、屋内では屋外ナビゲーションで用いられるGPSが機能しづらい場所が多く、そういった場所でこそ「モバイル端末に人間レベルの空間認識能力を持たせる」というコンセプトのProject Tangoが適しているというわけ。そんなProject Tangoが屋内でどれくらいのレベルで物体を認識したりモデリングしたりできるのかは、以下の記事を読むとよくわかります。

3Dセンサーを駆使してVRをスマホでも実現する「Project Tango」はここまで進化している - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleのリアルタイム空間認識技術「Tango」は一度に数百個の構造物の特徴を把握して「空間」そのものを記憶できる「Area Learning」機能を持つ - GIGAZINE

どういう未来が可能になるかがスマホで空間を3Dスキャンしリアルタイムで立体化するGoogleの「Project Tango」を実際に使うムービーを見るとよくわかる - GIGAZINE

Googleが世界中の屋内空間を3D化した巨大地図の構築を計画中、あらゆる空間への広告を狙っている - GIGAZINE

Googleの3Dスキャンがリアルタイムにできるスマホ「Tango」がNASAと宇宙へ - GIGAZINE

Googleのリアルタイム3Dモデリング「Project Tango」のタブレットが来月に製造開始予定 - GIGAZINE

3Dセンサーを駆使してVRをスマホでも実現する「Project Tango」はここまで進化している - GIGAZINE

in モバイル,   動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.