試食

厚切りポテチ「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」は1枚1枚ゆっくり食べたくなる上品な仕上がり


ハチミツとバターで甘じょっぱい味わいに仕上げた湖池屋のポテトチップス「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」が2023年12月4日(月)より全国で入手可能となっています。厚切りが特徴のピュアポテトシリーズを甘じょっぱく味付けたポテトチップスがどんな味わいに仕上がっているのか気になったので、実際に買って食べてみました。

ファン投票1位を獲得した “甘じょっぱい味わい”をテーマに誕生! 「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」新発売 ご褒美ギフトBOXが当たる プレゼントキャンペーンも実施
https://koikeya.co.jp/news/detail/1541.html

スーパーマーケットのスナック菓子コーナーで「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」を発見。赤色のパッケージが目印です。


買って帰ってきました。


名称はスナック菓子で、原材料には岩塩やバターパウダー、ハチミツパウダーなどが含まれています。


カロリーは1袋当たり284kcal。


袋の中身を全部皿に出すとこんな感じ。


横から見るとポテトチップスとしてはかなり分厚いことが分かります。


表面には塩の結晶が付いていました。


ポテトチップスは濃い塩味や甘味でジャガイモの味を覆い隠しているものが多いですが、「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」は塩味も甘味も優しい味付けで、ジャガイモの味をしっかり感じることができます。食感は「しっとり」と「パリパリ」の中間で、かむごとにジャガイモの甘味が強まる感覚を楽しめるのもうれしいポイント。ポテトチップス好きの編集部員は「普段は厚切りのポテトチップスを何枚か重ねて一気に食べるのが好きだけど、『ピュアポテト ハニーバターと岩塩』は1枚1枚を大事に食べたいと思える」と感想を述べていました。


「ピュアポテト ハニーバターと岩塩」の価格はオープン価格で、今回買った店では税込127円で売られていました。また、Amazon.co.jpでは12袋入りが税込1918円(1袋当たり160円)で入手可能です。

Amazon.co.jp: 湖池屋 ピュアポテト ハニーバターと岩塩 52g✕12袋 : 食品・飲料・お酒


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "ポテトチップスは薄切りと厚切りどっちが好き?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1186604208561065984

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「コンソメWパンチ」の再現度が高めでやみつき必至なカップ焼きそば「スーパーカップ カルビーコンソメWパンチ味焼そば」試食レビュー - GIGAZINE

「ちいかわ」の作中に登場したピザとすき焼きを食べて思わず「わァ……」と言ってしまう「ベビースタードデカイラーメン」ちいかわコラボ2種を食べてみた - GIGAZINE

まるでソフトクリームに棒を挿したような柔らか棒アイス「ソフト君伝説のロイヤルミルクティー」試食レビュー - GIGAZINE

ほろ苦カカオとしっとり感が大人の味の「ブラックサンダー しっとり深みガトーショコラ」試食レビュー - GIGAZINE

甘酸っぱいいちごの香りがフワッと広がるメイトーの「農協ミルク いちご練乳」と「メイトー×ニッポンエール フローズンヨーグルト とちあいか」試食レビュー - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article Thick-sliced potato chips ``Pure Potato ….