レビュー

「iPhone 14」でYouTubeを見続けると実際のところどれくらいバッテリーが持つのか実験してみた


2022年9月16日に発売された「iPhone 14」のフォトレビューを済ませたので、今度はバッテリーの持続時間を計ってみました。

iPhone 14とiPhone 14 Plus - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-14/

今回はiPhone 14を満充電にし、NASAがYouTubeで24時間配信している「NASA Live: Official Stream of NASA TV」をYouTubeアプリで再生し続けてバッテリーの消費速度を確かめてみました。

視聴するにあたり画面の明るさは最大にし、初期設定でオンにされていた明るさの自動調節と「True Tone」をオフにしています。音量は0~16段階あるうちの8に設定。ネットワーク接続はモバイルネットワークではなくWi-Fiを利用しています。

視聴の様子をタイムラプスで撮影した様子がこんな感じ。

「iPhone 14」のバッテリー消費速度を確かめてみた - YouTube


撮影は9月16日の21時54分からスタート。


6時間経過しても健在ですが……


撮影開始から9時間40分が経過した時点で、「バッテリー残量低下」の警告が表示されました。この時点で「バッテリー残量はあと20%です。」と表示されています。


さらにそこから1時間12分後、撮影から10時間52分が経過した時点で「バッテリー残量はあと10%です。」という表示に切り替わり……


撮影から12時間2分が経過した時点で電源が切れました。


なお、iPhone 14の仕様ページに記載されたビデオ再生(ストリーミング)のバッテリー持続時間は最大16時間です。Appleは検証方法を細かく記載しており、その詳細は以下の通りです。

iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxの試作ハードウェアおよびソフトウェアを使用し、LTEおよび5G通信事業者のネットワークに登録して2022年7月と8月にAppleが実施したテスト結果によります。ビデオの再生では、iTunes Storeから購入した2時間23分の映画を連続再生し、ステレオオーディオ出力でテストを実施しました。ビデオの再生(ストリーミング)では、iTunes Storeから購入した3時間1分のHDR映画を連続再生し、ステレオオーディオ出力でテストを実施しました。Bluetoothをヘッドフォンとペアリングし、Wi‑Fiをネットワークに関連付け、Wi‑Fiネットワークへの接続の確認と明るさの自動調節、True Toneをオフにした以外は、デフォルト設定でテストを実施しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「iPhone 14」フォトレビュー&ベンチマークテストを敢行、「過去最小のアップグレード」と評される端末が前機種から一体どうアップグレードしたのか確かめてみた - GIGAZINE

iPhone14海外レビューまとめ、過去最小のアップグレードでメディアごとに意見が割れる - GIGAZINE

「iPhone 14 Pro」の海外レビューまとめ、最高のスマホであることは疑いなし - GIGAZINE

iOS 16に音ゲーのプレイを邪魔する不具合があると判明、運営は「iOS 16にアップデートしないで」と呼びかけ - GIGAZINE

「iPhone 14 Pro Max」を分解してみた動画が早速登場、高性能カメラモジュールや大容量バッテリーが丸裸に - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.