ネットサービス

「Facebook上の極右コミュニティはニュースへの反応が高く誤情報が拡散しやすい」という研究結果


新型コロナウイルスの流行やブラック・ライヴズ・マター、アメリカ大統領選など、2020年は社会を大きく揺るがすニュースが連続しました。その結果、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアには大量の誤情報やフェイクニュースがはびこることとなりました。ニューヨーク大学の研究チームが、「政治的イデオロギーによってFacebookにおける誤情報の広がり方が大きく異なる」ことがわかったと報告しています。

Far-right news sources on Facebook more engaging | by Cybersecurity for Democracy | Cybersecurity for Democracy | Mar, 2021 | Medium
https://medium.com/cybersecurity-for-democracy/far-right-news-sources-on-facebook-more-engaging-e04a01efae90


Right-wing misinformation on Facebook is more engaging than its left-wing counterpart, research finds - CNN
https://edition.cnn.com/2021/03/03/tech/facebook-right-wing-misinformation/


研究チームは、平均100人以上のフォロワーを持ち、さまざまなニュースソースを配信するFacebookページに注目。分析対象となったおよそ3000件のページは、独立組織によって政治的イデオロギーを「極右」「やや右寄り」「中立」「やや左寄り」「極左」の5つに評価されており、研究チームはページのフォロワー数やいいねの数やコメント数など、フォロワーからの反応を数値化して分析しました。


すると、「極右」あるいは「極左」と評価されたFacebookページは、フォロワーからの反応が高かったことが判明。特に「極右」と評価されたFacebookページはいいねやシェアなどが圧倒的に多いことが判明しました。つまり、極右のFacebookページは他のイデオロギーよりもエンゲージメントが高くなるというわけです。

以下のグラフは、日ごとのフォロワー1000人当たりの反応数を折れ線グラフで示したものです。このうち極右(赤)は他のイデオロギーと比べても圧倒的に反応数が多いことが示されています。


また、各イデオロギーのFacebookページで、配信されたニュースが正しかった件数(緑)とフェイクニュースだった件数(赤)を棒グラフで示したものが以下。一番上の極右(Far Right)は、正しかったニュースが約260件だったのに対し、フェイクニュースは420件以上です。極右のFacebookページはニュースの配信数が飛び抜けて多い上に、他のイデオロギーと比べて唯一「フェイクニュースの方が多く配信されている」ことがわかります。


Facebookは、Facebookページへのユーザーの反応指標であるエンゲージメントが高いほど、コミュニティの密度が上がり、情報が拡散しやすくなる仕組みとなっています。ニューヨーク大学の研究者であるローラ・エデルソン氏は「今回の分析結果は、右翼が流す誤情報が『Facebookで最も魅力的なコンテンツ』と見なされやすいことを示しています」と述べています。

エデルソン氏は「極右のフェイクニュースソースは他のイデオロギーよりもはるかに多いことがわかりました。エンゲージメントを使用してコミュニティや広告を宣伝するFacebookでは、この結果はおそらくかなり危険なものです」と主張しました。

なお、海外ニュースメディアのCNNが今回の研究結果についてFacebookに問い合わせましたが、コメントは得られなかったとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
多くのサービスから排除されたSNS「Parler」のCEOが「復活することはないかもしれない」とコメント - GIGAZINE

人は「自分は他の人よりフェイクニュースにだまされにくい」と考えがちだと研究で判明 - GIGAZINE

Facebookが政治広告を禁止すると何が起こったのか? - GIGAZINE

Facebookがコミュニティルールに違反する投稿が多いグループを「保護観察処分」にしている - GIGAZINE

「民主党は投票不正をやめろ」と訴えるトランプ大統領支持者らのFacebookグループが削除される - GIGAZINE

誰でも編集できるWikipediaはアメリカ大統領選でどうやって誤情報の拡散を防ぐのか? - GIGAZINE

Facebookが「政治広告の可視化を図る研究ツール」を削除するよう研究者に要求 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.