Google製スマホ「Pixel 4a」登場、価格は4万2900円

Googleが自社製スマートフォン「Pixel 4」の廉価モデル「Pixel 4a」を発表しました。予約受付はGoogle ストアで2020年8月14日(金)開始、発売は2020年8月20日(木)です。
Google Japan Blog: Google Pixel 4a 新登場
https://japan.googleblog.com/2020/08/pixel4a.html
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。 - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
\Google Pixel 4a 新登場!????/#Google の新しいスマートフォン、#GooglePixel4a を発表しました????素晴らしい写真が撮影できるカメラ機能はもちろん、Google の最新を、うれしいプライスで。詳細はこちらから: https://t.co/ONZahlpDXL pic.twitter.com/9TWBWJ1vK5
— Google Japan (@googlejapan) August 3, 2020
Pixel 4aの公式PVは以下から見ることができます。
Say Hello to the Google Pixel 4a - YouTube

Pixel 4aは2019年10月24日に発売されたPixel 4の廉価版という位置づけのスマートフォン。過去のPixelシリーズには、より大画面の「XL」というラインアップが存在していましたが、今回はPixel 4aのみ。Pixel 4aは下位モデルのSoCとGPUを採用しており、背面カメラの単一化や顔認証から指紋認証への変更、「Active Edge」などの一部機能の廃止などによって低価格化を実現しています。
前面カメラはPixelシリーズでは初となるパンチホイール式で、ディスプレイはほぼベゼルレスの5.81インチOLEDディスプレイ。本体サイズは144.0mm×69.4mm×8.2mmです。

公式ページではPixel 4と同等のカメラ機能があると表記されており、デュアル露出補正機能付き HDR+、ポートレートモード、トップショット、天体写真の撮影が可能な夜景モード、動画手ブレ補正などの機能が実装されています。

Pixel 4aのカラーは「Just Black」の一色のみ。電源ボタンはミントカラーです。Pixel 4aのビジュアルは、以下を参考にしてください。
Helpful is Beautiful | Google Pixel 4a - YouTube

バッテリー容量は3140mAhで、よく使うアプリに優先的にバッテリーを供給し、使用率の低いアプリのバッテリー消費を減らして電池を長持ちさせる「自動調節バッテリー機能」によって、1日中使っても電池が切れず、さらに急速充電が可能。ただし、Pixel 4に搭載されていたQi認証ワイヤレス充電は廃止されています。

また、Pixel 4aは2019年に登場した新しいGoogleアシスタントを活用することで、アプリ間のマルチタスク処理や写真の検索、メッセージの送信などを素早く行うことが可能。事前に登録した緊急連絡先に通知を一斉送信できる「緊急事態の共有」という機能もあります。

Pixel 4aとPixel 4、Pixel 3aのスペックの比較が以下。
Pixel 4a | Pixel 4 | Pixel 3a | |
サイズ | 144mm×69.4mm×8.2mm | 147.1mm×68.8mm×8.2mm | 151.3mm×70.1mm×8.2mm |
重量 | 143g | 162g | 147g |
ディスプレイ | 5.81インチ(147.6 mm)OLED | 5.7インチ(144.7 mm) OLED | 5.6インチ(142.2 mm)OLED |
解像度 | 2310×1080 | 2280×1080 | 2220×1080 |
バッテリー | 3140mAh | 2800mAh、 Qi認証ワイヤレス充電 | 3000mAh |
メモリ | 6GB | 6GB | 4GB |
ストレージ | 128GB | 64GBまたは128GB | 64GB |
SoC | Qualcomm Snapdragon 730 | Qualcomm Snapdragon 855 | Qualcomm Snapdragon 670 |
GPU | Adreno 618 | Adreno 640 | Adreno 615 |
背面カメラ | 1220万画素デュアルピクセル、絞り値1.7、デュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス、光学式および電子式手ぶれ補正機能、視野角77度、 画素サイズ1.4 μm | 望遠:1600万画素、絞り値2.4、位相差検出式オートフォーカス、光学式および電子式手ぶれ補正機能、 スペクトル+フリッカー センサー、視野角52度、 画素サイズ1.0 μm 広角:12万画素、絞り値1.7、 デュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス、光学式および電子式手ぶれ補正機能、視野角77度、 画素サイズ1.0 μm | 1220万画素、絞り値1.8、 デュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス、 光学式および電子式手ぶれ補正機能 |
前面カメラ | 800万画素、絞り値2.0、固定フォーカス、視野角84度、画素サイズ1.22μm | 800万画素、絞り値2.0、固定フォーカス、 NIRフラッドエミッター、NIRドットプロジェクター、NIRカメラ2基 、視野角90度、画素サイズ1.22μm | 800万画素、絞り値2.0、固定フォーカス |
カメラ機能 | 夜景モード、トップショット、ポートレートモード、HDR+ | 夜景モード、トップショット、ポートレートモード、HDR+、モーションオートフォーカス、超解像度ズーム、グループ自撮りモード、よく撮影する人、デュアル露出補正、Motion Sense | 夜景モード、トップショット、ポートレートモード、HDR+、モーションオートフォーカス、超解像度ズーム |
オーディオ | デュアルステレオスピーカー、USB-Cオーディオ、3.5mmオーディオジャック | デュアルステレオスピーカー、USB-Cオーディオ | デュアルステレオスピーカー、USB-Cオーディオ、3.5mmオーディオジャック |
OS | Android 10 | Android 10 | Android 9 Pie |
価格 | 4万2900円 | 8万9980円~ | 4万9500円 |
また、5Gに対応したPixelシリーズとして、「5G対応版Pixel 4a」と、「Pixel 5」も予告されています。
5G 対応の Google Pixel が新登場 - Google ストア
https://store.google.com/jp/magazine/5g_pixel

5G対応版Pixel 4aとPixel 5は、2020年秋に登場予定。5G対応版Pixel 4aの価格は6万500円とのことですが、Pixel 5の価格は明かされていません。
さらに、Pixel 4aと同時に、ワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds」も登場しています。
Pixel Buds - Bluetooth 対応のワイヤレス イヤフォン - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_buds

Google Pixel Budsは数千人の耳の形をスキャンして快適な装着感が実現されており、運動中でもしっかりと耳にフィットするとのこと。周囲の状況に合わせて音量を自動調節する「アダプタティブサウンド」機能や、環境音の中から声だけを認識してクリアに伝えるマイクなどが搭載されています。
さらに、Google PixelもしくはAndroid 6.0以降を搭載したスマートフォンと連携することで、「リアルタイム翻訳」が可能。「OK Google、英語に翻訳して」というだけで、英語などの外国語で会話できるとのこと。「リアルタイム翻訳」機能の対応言語は以下から確認できます。
Google Pixel Buds Language Translations - Google Pixel Buds ヘルプ
https://support.google.com/googlepixelbuds/answer/7547959
Google Pixel Budsのカラーは「Clearly White」「Quite Mint」「Almost Black」の3種類。発売日は2020年8月20日(木)で、価格は2万800円。Google ストアを始め、日本各地のauショップ・エディオン・コストコ・ソフトバンクショップ・ビックカメラ・ヤマダ電機・ヨドバシカメラなどの販売店で購入可能です。
・関連記事
Google製スマートフォンの最新モデル「Pixel 4」&「Pixel 4 XL」開封&外観レビュー - GIGAZINE
Pixel 4とPixel 3のカメラにはどれぐらい差があるのか写真・動画を撮り比べてみた - GIGAZINE
暗所・変顔・目閉じ状態でもちゃんと反応する顔認証搭載の「Pixel 4」を「Pixel 3」と比較してみた - GIGAZINE
5万円以下の最新Android OSスマホ「Google Pixel 3a」をPixel 3と比べながら使って見えてきた違いとは? - GIGAZINE
4万円台から買えるGoogle Pixel シリーズの低価格モデル「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」、パッケージの中身はこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Google-made smartphone ``Pixel 4a'&#….