アイマスへの愛をビシバシ感じる「可愛さ」を凝縮したかのようなフィギュアまとめ

アイドル育成シミュレーションゲームや音ゲーとして絶大な人気を誇るアイドルマスターシリーズから、あまりにもハイクオリティ過ぎて今にも動き出しそうなフィギュアの数々がワンダーフェスティバル 2020[冬]で展示されていたのでまとめてみました。
ワンダーフェスティバル
https://wonfes.jp/
◆商業ブース
あみあみブースで見つけた、アイドルマスターシャイニーカラーズの「杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」。1/8スケールで、原型製作はHIDEさん。ワンダーフェスティバル 2020[冬]が初の公開ということで、発売日は未定です。

放課後クライマックスガールズのユニット衣装であるブレイブヒーロージャージを着た杜野凛世。

モップを持ったダイナミックなポージングが、躍動感そのままに立体化しています。

アイドルマスターシンデレラガールズから、「佐藤心 はぁとトゥハートver.」も展示されていました。これはちょうど半年前のワンダーフェスティバル 2019[夏]で初展示されたもの。1/8スケールで原型製作はイクリエ、制作協力はピーエムオフィスエーが担当しています。

アップで見るとこんな感じ。SSR+「はぁとトゥハート」のイラストをそのまま立体化したかのよう。

横から見るとこんな感じ。

フリル盛りだくさんのスカートも忠実に表現されており、その再現度の高さには脱帽するほかありません。

同じくアイドルマスターシンデレラガールズから、「新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」も登場。これも1/8スケールで、原型製作は八音さん、色彩設計はtarutaruさん、制作協力はWonderful Worksが担当。2020年11月発売予定で、価格は税込1万9800円。

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージの期間限定イベント「LIVE Groove Visual burst」のランキング報酬として登場したSR「[生存本能ヴァルキュリア]新田美波」の特訓後イラストを立体化したもの。

橘ありすと鷺沢文香も並べたくなる見た目。

衣装は細かくダメージが入っています。

アイドルマスター ミリオンライブ!から「田中琴葉 花たちの祝福ver.」も展示されていました。1/8スケールで原型製作はHIDEさん、色彩設計はショウさん、製造は壽屋が担当。

SSR「花たちの祝福」の覚醒前イラストを立体化したもの。

横から見るとこんな感じ。

こちらもしゅがはに負けず劣らずのフリフリ衣装です。

さらに、アイドルマスター ミリオンライブ!から「北沢志保 チョコリエールローゼver.」も初公開されました。1/8スケールで原型製作は正悟さん、色彩設計はたけうちハムさん、制作協力はウイングです。なお、発売日未定で展示はあくまで彩色見本なため、実際の商品とは異なるとのこと。

SSR「秋色に染まる世界 北沢志保」で入手可能な衣装「チョコリエールローゼ」を身にまとった北沢志保を立体化したものです。

正面から見るとこんな感じ。チョコレートをイメージさせるブラウンカラーのドレスに薔薇柄が映えます。

◆一般ディーラー
6-21-11「トトたった」で見つけた、アイドルマスターシャイニーカラーズの「三峰結華 カラフルメタモルフォーゼver.」(1万円)。原型製作はponさん、彩色はinkyoさんが担当。

SR「【カラフルメタモルフォーゼ】三峰結華」のイラストを立体化したもの。ツートンカラーのメガネ越しにキュートな笑顔が光ります。

横から見るとこんな感じ。

ツインテールは非常に躍動感を感じる見た目で、作り手側の強いこだわりを感じます。

原型製作を担当したponさんは、自身のTwitterで髪の毛の分割図を公開しており、かなり細かくパーツ分けされていることがわかります。
三峰の髪の毛の分割図です。枝髪?は似たような形をしていますので、組む際はお気を付けください。左右分けてチャック袋に入れていますので、混ざらないようにご注意ください。混ざるとどれがどれか結構迷います(経験談 pic.twitter.com/mmMKQwGLGG
— pon (@pon_fante) February 9, 2020
6-14-05「カルミア」で見つけたのは、アイドルマスターシャイニーカラーズの「大崎甘奈 ~ふたつの雨~」(2万円)。原型製作および彩色は江幡さんが担当。

SR「【ふたつの雨】大崎甘奈」のフェスアイドルイラストを立体化したもの。

こちらも髪の毛が細かく表現されているだけでなく、フリフリのドレスも忠実に再現されています。

両足で挟んだサクランボも。

6-15-14「祈リサマ」では、アイドルマスター ミリオンライブ!の伴田路子ことロコが立体化していました。

SR「グレートアーティファクト ロコ」の覚醒後イラストを立体化したものです。

捜索活動に意欲的なロコらしく、左手には3本の筆が握られています。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2020[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
超絶クオリティで具現化したアイマスのアイドルに心を「しゅがしゅがはぁと」にされること間違いなし、アイマスフィギュアずらっとまとめ - GIGAZINE
アイマスの個性豊かなアイドルたちが肩を並べたワンフェス2019[冬]まとめ、LiPPSなど人気ユニットがそろい踏み - GIGAZINE
アイドルマスターシンデレラガールズから圧巻レベルで立体化された「神崎蘭子 薔薇の闇姫Ver.」 - GIGAZINE
アイマス・デレマス・ミリマスのアイドルマスター3種盛りな10周年記念フィギュア他、ワンフェス2016[夏]に登場したアイマスフィギュアまとめ - GIGAZINE
渋谷凛から菊地真までアイマス&シンデレラガールズのキュートなフィギュアまとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, アニメ, ゲーム, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article A figure summary as if you condensed the….