試食

「サントリー 伊右衛門プラス コレステロール対策」はさっぱりした味わいと緑茶の香ばしさを両立している


悪玉コレステロールとも呼ばれるLDLコレステロールを下げることが報告されている「プロシアニジンB1」を含んだ機能性表示食品「伊右衛門プラス コレステロール対策」が2019年5月7日から販売されます。丁寧に火入れした一番茶と、まろやかでさっぱりとした渋みが特長の熟成茶葉を使用し、香ばしさとさっぱりとした味わいを両立したとのことなので、普通の伊右衛門と飲み比べてその味を確かめてみました。

伊右衛門プラス コレステロール対策|サントリー
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/iplus/

サントリー「伊右衛門プラス コレステロール対策」(機能性表示食品)新発売 | ニュースリリース | サントリー食品インターナショナル
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0817.html

これが伊右衛門プラス コレステロール対策です。


普通の伊右衛門(左)と伊右衛門プラス コレステロール対策(右)のボトルを見比べるとこんな感じ。2019年3月5日にリニューアルした伊右衛門のボトルは茶屋ののれんをイメージした白地に伊右衛門の商品名が縦書きされているのに対して、伊右衛門プラス コレステロール対策はシンプルな緑に商品名が横書きされています。


伊右衛門プラス コレステロール対策のボトルには青地に白抜きで「悪玉LDLコレステロールを下げる」「コレステロール対策」と大きく印刷されています。


ボトルの下部には「機能性表示食品」の表示が記載されていました。特定保健用食品(トクホ)とは違って消費者庁の個別の審査を受けたものではありませんが、消費者庁に届出を行っているので、表示の詳細などは消費者庁のホームページで確認することが可能です。


成分表示を見ると、普通の伊右衛門(左)は原材料が緑茶とビタミンCのみなのに対して、伊右衛門プラス コレステロール対策(右)には松樹皮抽出物が入っているのが分かります。また、ボトルの大きさがほとんど同じなので気がつきませんでしたが、普通の伊右衛門より伊右衛門プラス コレステロール対策のほうが25ml内容量が少なくなっていました。


カロリーはどちらも0kcalです。また、伊右衛門プラス コレステロール対策には、コレステロールを下げるはたらきがあると報告されているプロシアニジンが2.46mg入っているほか、カテキンも4倍入っていました。


「よくふってお飲みください」との記載に従ってよく振って……


グラスに注いで見比べてみました。伊右衛門(左)にはにごりがあって、色が鮮やかなのに比べて、伊右衛門プラス コレステロール対策(右)は透明でやや茶色が濃いめなのが一目で分かります。


まず普通の伊右衛門を飲んでみると、まったりとして甘くコクがあり、後味も豊かです。味に深みがある分、緑茶特有の渋味や苦味も相応にあるので濃厚な緑茶の味わいを求める人にはオススメできると感じます。次に伊右衛門プラス コレステロール対策を飲んでみると、緑茶の香ばしいにおいが口の中に広がるとともに、ごくわずかな酸味がさっと舌の上を通り、キレのあるさっぱりした味わいを感じることができました。


普通の伊右衛門は緑茶の濃厚な味と香りを堪能できるのに対して、伊右衛門プラス コレステロール対策は雑味がほとんどないすっきりとした飲み心地なので、習慣として毎日飲んでも飽きない緑茶に仕上がっていると感じました。

伊右衛門プラス コレステロール対策は2019年5月7日から全国の小売店で購入が可能で、価格は500ml入りが税別160円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「サントリー天然水 GREEN TEA」は緑茶の苦みと渋みから解き放たれたスッキリした飲みやすさのハーブ感アリなドリンク - GIGAZINE

クエン酸で疲労感を軽減させる「スーパーC.C.レモン」が登場、どのへんがスーパーなのか?ということで飲んでみた - GIGAZINE

水で割るだけで2リットルの麦茶が瞬時にできる「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」試飲レビュー - GIGAZINE

「クラフトボス」が無糖紅茶になった「クラフトボスTEA ノンシュガー」試飲レビュー、「紅茶の香りのミネラルウォーター」のような仕上がり - GIGAZINE

桜の香りが紅茶と相性ぴったりな「SAKURA香るピーチティー」「SAKURAロイヤルミルクティー」を紅茶専門店「タリーズコーヒー &TEA」で飲んでみた - GIGAZINE

緑茶に含まれるカテキンは緑内障などの眼病予防にも効果的 - GIGAZINE

「集中力がアップする」といわれる紅茶や緑茶に含まれる「テアニン」とは? - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.