「集中力がアップする」といわれる紅茶や緑茶に含まれる「テアニン」とは?
by Kira auf der Heide
テアニンは、お茶の旨み成分であるアミノ酸の1種で、緑茶・紅茶のほか一部のキノコにも含まれます。人の気分・睡眠・感情に関係するドーパミンやセロトニン、ストレスホルモンのコルチゾールにも影響を与え、人の気分やストレスレベルに作用するといわれる「テアニン」は一体どういうものなのか、これまでに行われた動物実験や小規模研究の結果がまとめられています。
L-theanine: Benefits, risks, sources, and dosage
https://www.medicalnewstoday.com/articles/324120.php
テアニンの効果や作用として、これまで研究で示されているものは以下の通り。
1:集中力を上げる
(PDFファイル)2008年の研究、(PDFファイル)2010年の研究、2012年の研究など、複数の研究で、テアニンは集中力をブーストさせると示されています。テアニンを100mg摂取したグループはプラセボグループに比べて集中力を必要とするタスクで間違いが少なく、カフェインと組み合わせても同様に人の集中力を上げることができたとのこと。
2:睡眠の質を良くする
寝る前にテアニンを摂取することでリラックスし、睡眠に入りやすく、また深い睡眠が取れるといわれています。2018年の研究では、不安障害を抱え抗うつ剤を使用する被験者が毎日450~900mgのテアニンを8週間摂取し続けたところ、より睡眠状態に満足するようになったそうです。ただし、不安や不眠自体が解決されたわけではないという点には注意が必要。
by Dan Gold
3:リラックス
2007年の研究でテアニンの摂取が心拍数の減少をもたらすことが示されており、紅茶や緑茶に含まれるテアニンを摂取することはリラックスにつながるとのこと。
4:認知パフォーマンスが増す
2016年にはそれまでに発表された数々の研究が再評価され、テアニンは精神や肉体の健康にいい影響を及ぼすと結論づけられました。研究者によると、テアニンには神経保護の効果があり、脳の機能を向上させるそうです。それ単体でも注意力や応答時間を向上させるテアニンですが、カフェインと組み合わせると、さらに複数のスキルや用心深さに向上がみられるといいます。
ただし、行われた全ての研究でテアニンの認知機能を向上させる効果が認められたわけではないので、その効果をはっきりさせるには、さらに質の高い研究を行う必要があるとのこと。
5:体重減少
いくつかのダイエットの研究で、間食を緑茶など低カロリーの温かい飲み物に置き換えることで体重が減少することが示されています。旨み成分が人の食欲を抑えるという研究結果があることから、旨み成分であるテアニンが減量に役立つ可能性も考えられます。
by i yunmai
6:免疫系をブーストさせる
テアニンが免疫系をブーストさせる可能性を複数の研究結果が示しており、テアニン摂取によって風邪やインフルエンザを引きにくくなることも可能性として考えられます。
7:血圧上昇の抑制
物理的・精神的ストレスにさらされている状況でのテアニン摂取は、血圧上昇を抑制することが2012年の研究で示されています。この研究ではテアニンの効果はカフェインよりも大きいとわかりました。
8:がん治療の薬を手助けする
いくつかの動物実験は、テアニンがドキソルビシンという抗がん剤の効果を増加させる可能性が示唆されています。ただし動物と人間では多くの点で反応が異なるため、このデータがただちに人間に応用できるというわけではありません。また、テアニンの研究は多くがサンプルが少ない小規模なものであり、これら科学物質の関係を理解するには、大規模で質の高いさらなる調査が必要であると科学者は述べています。
by 五玄土 ORIENTO
アメリカ食品医薬品局(FDA)はテアニンを「一般的には安全と認識されている」と分類しており、基本的には副作用もなく摂取に問題ないものだそうです。ただし、高血圧やADHDの治療薬、カフェインを含むサプリメントなど、いくつかの薬を服用している場合は医師に相談する必要があり、妊娠中・授乳中の女性も使用すべきでないとされています。
・関連記事
紅茶を飲むと集中力がアップして仕事がはかどり、疲労も軽減される - GIGAZINE
「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ - GIGAZINE
効率よく働くために知っておくべき「集中力」についてのアレコレ - GIGAZINE
どうしても集中が途切れがちなデジタル社会において集中力を高める方法とは? - GIGAZINE
カフェインはどうやって目覚まし効果を発揮するのか?アニメで解説 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What is 'theanine' included in tea or gr….