デュッセルドルフに最大4人まで格安に長期滞在できる民泊ライクな「Studio Leopoldstreet」に泊まってみました

デュッセルドルフで安価なホテルを探していると、1泊7000円程度で4人で滞在できる部屋「Studio Leopoldstreet」を見つけました。大手ホテル予約サイトで「ホテル」として取り扱われているStudio Leopoldstreetは、実際にはAirbnbライクな民泊スタイルでしたが、複数人で格安でデュッセルドルフに長期滞在できそうな快適な部屋になっていました。
Studio Leopoldstreet in Dusseldorf | Germany | 2018 Book From $28
http://studioleopoldstreet.deutschland-de.info/
デュッセルドルフ中央駅に到着したのは日が暮れてからでした。

目的地の住所は「Leopoldstraße 16, 40211 Düsseldorf」と、駅から徒歩8分の距離なので徒歩で向かうことにしました。

住所通りの場所に到着すると、オフィスビルのような建物に到着。

「入口にあるロッカーにキーがある」というメールが届いていたので入口の自動ドアに向かうと……

確かにロッカーがありました。

ロッカーの中は4つに分かれており……

1番がStudio Leopoldstreetの収納スペースのようです。

メールの暗証番号でロッカーは開けられ、中からルームキーが出てきました。

キーをかざすと……

自動扉が開き、建物内に入れました。

「部屋はどこだ?」と探し回ったところ、1階エレベーター横の通路を入った廊下に……

「Studio Leopoldstreet」のステッカーが貼りつけられたドアがみつかりました。どうやら入口右手通路の一番手前の部屋がStudio Leopoldstreetの模様。

鍵を挿すとロックが解除できました。メールには特に部屋の場所に関する情報がなかったので探し回りましたが、何とかたどり着くことができました。

中はこぎれいな空間。

ドイツ人の体には幅がやや狭いシングルベッドが2台と……

ソファが収納されたパイプベッドが1台。ソファも使えば4人で寝泊まりすることもできそうです。

入口のクローゼットには……

アイロン、金庫もあり。大人4分のコートを楽々収納できそうなスペースがありました。

キッチン横には姿見もあり。

キッチンは大人2人が立って料理ができそうなサイズ。

コンロはガスではなく電熱式です。

収納棚を開けるとこんな感じ。

グラス、コップ、皿などの食器だけでなく、調味料も充実していました。

電子レンジや……

冷蔵庫もあり。

家庭用の調理器具は一通りそろっており、自炊も十分できそうでした。

4人掛けの小さなテーブル

ミネラルウォーターとリンゴが用意されていました。

部屋の奥には40インチのソニー製液晶テレビ。

部屋の奥の窓の下には大型のオイルヒーターが備わっており、デュッセルドルフの冬でも快適に部屋を暖められました。

サニタリーはタイル敷き。

大き目の鏡

洗面所は極めてシンプル。

トイレは温水便座ではありません。

タオルは2つ。なお、シャワールームに別の2つがあるので合計4人分あります。

長期滞在向けに洗濯機もあり。

ガラス張りのシャワールーム

熱いシャワーは流量も十分で快適に使えました。

なお、バスルームにもオイルヒーターがあるため、冬でも寒さとは無縁の快適さでした。

Studio Leopoldstreetは大人4人で十分泊まれるスペースがあり、徒歩5分にスーパーマーケットもあるので、長期滞在にも向いていそうでした。1泊あたり55ユーロ(7000円)前後なので、複数人で使えばデュッセルドルフに格安で快適に滞在できそうな部屋となっていました。
・関連記事
格安でLAダウンタウン・Little Tokyo至近&交通利便性の高いホテル「American Hotel」に泊まってみた - GIGAZINE
モール直結&無料の朝食ビュッフェが充実したロンドン郊外の格安ホテル「Thisltle Express Luton」に泊まってみました - GIGAZINE
ボストン中心地にあり広々スペース&コーヒー有のラウンジで快適な「Hotel 140」に泊まってみました - GIGAZINE
シアトル・タコマ空港の早朝アクセスに超便利な空港徒歩圏のホテル「Rodeway Inn」に泊まってみました - GIGAZINE
フィジーの首都スバで快適性で軒並み高い評価を得ているホテル「Quest Apartments Suva」に泊まってみました - GIGAZINE
フィジーの首都スバで割安で広々スタジオルームが借りられる「De Vos on the Park」に泊まってみた - GIGAZINE
台北駅前で交通至便な高級ホテル「パレ・デ・シン」に宿泊してみました - GIGAZINE
安宿のコストパフォーマンスを比較、バンコクで快適に過ごすにはいくら必要なのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried staying at 'Studio Leopoldstreet….