爽快なミントと甘いチョコがマッチするセブン限定スイーツ「チョコミントの和ぱふぇ」「ざくざく食感チョコミントシュー」を食べてみた

2018年1月16日(火)にセブン-イレブンの新スイーツとして「チョコミントの和ぱふぇ」「ざくざく食感チョコミントシュー」が登場しました。ザクザクした食感のシュークリームと個性的なパフェは、いずれも全国のチョコミント好きに送る清涼感のあるスイーツになっているとのことで、早速食べてみました。
セブン‐イレブンのすてきなスイーツの時間|セブン‐イレブン~近くて便利~
http://www.sej.co.jp/products/sweets/index.html
「チョコミントの和ぱふぇ」は黒いパッケージに透明のふたが付いています。

ミントホイップ・チョココーチング・ホワイトチョコ・ココアわらび・チョコホイップが上部にのっていて、その下にチョコようかん・ミントムースが埋まっている模様。

原材料名にはチョコようかん入りミントムース、ミントホイップ・白玉と並んでいます。

カップを開けてみるとこんな感じ。

「チョコミントの和ぱふぇ」はiPhone 6sと比べてみるとこれくらいの大きさ。

ミントホイップの部分はミントのスースーする爽快な風味と、チョココーチングの甘さがちょうどいいバランス。

チョコわらびはチョコ風味の甘いわらび餅になっていて、ミントホイップとも意外なほどマッチしています。

白玉はモッチリとした食感です。

カップの底にはミントムースとチョコようかんが入っており……

最後までミントの爽やかな香りと甘いチョコのコラボレーションが楽しめます。

「ざくざく食感チョコミントシュー」のパッケージはこんな感じ。

原材料名には牛乳・準チョコレート(大豆を含む)・乳等を主要原料とする食品・卵と続きます。

袋から出してみると、シュー生地の上にたっぷりとチョコレートがかけられているのがわかります。

iPhone 6sと比べてみると「ざくざく食感チョコミントシュー」はこんな大きさ。

シュー生地の上部にはビスケットのようなチップがのっていて、ゴツゴツした印象です。

「ざくざく食感チョコミントシュー」の中には、チョコチップ入りのミントホイップクリームがたっぷり。食べると口の中にミントの爽快な風味とチョコレートの甘さが一気に感じられ、シュー生地のザクザク感もいいアクセントになっていました。

「チョコミントの和ぱふぇ」は税込298円、「ざくざく食感チョコミントシュー」は税込150円で、全国のセブン-イレブンで販売中です。
・関連記事
24種類のチョコミントクレープが存在するヒステリックジャムで「チョコミントクレープ」と素材の味をとことん生かした「ホットバターシュガークレープ」を食べてみた - GIGAZINE
見た目以上にチョコミントを感じられる「もっちりチョコミントどら」を食べてみた - GIGAZINE
ミントなのに白い、セブン限定の「ジャイアントコーン<大人の白いチョコミント>」を食べてみた - GIGAZINE
チョコミン党の聖地「Cafe1001」はあらゆる角度からチョコミントが攻めてくる - GIGAZINE
チョコミント大好きチョコミン党のために本気で作った「午後の紅茶 チョコミントミルクティー」を飲んでみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ