レビュー

無料化されたJALの国内線機内Wi-Fiサービスがどれくらい使えるのか試してみました


JALの国内線機内Wi-Fiサービスが2017年6月から無料化されています。大阪-東京をJALで移動する機会があったので、機内Wi-Fiがどれくらい使えるのか、試してみました。

飛行機内での無料Wi-Fiサービス- JAL国内線
https://www.jal.co.jp/dom/wifi_free/index.html

まずはスマートフォンでJALの無料Wi-Fiサービスを利用します。飛行機に搭乗する前に上記ページにアクセス。


ページ下にある「Gogoユーザーアカウント事前登録」をタップ。


Gogoアカウントの登録画面が開きます。


名前・メールアドレス・パスワード・出身地などを入力したら、「登録」をタップ。


しばらく待って……


「搭乗前に登録」の「アカウントの作成」をタップ。


特にページに変化は見られません。左上のメニューボタンをタップすると……


「ログアウト」というメニューがあることから、すでにログインしている模様。「マイアカウント」をタップすると……


アカウント情報が表示されました。これで準備は完了。


国内線の機内にも、無料Wi-Fiの案内がありました。


離陸から5分ほどすると、「gogoinflight」のSSIDが表示されました。このSSIDに接続します。


しばらく待つと……


「機内インターネット」のページが表示されます。「接続」をタップ。


しばらく待って……


事前登録したGogoアカウント情報(メールアドレス・パスワード)を入力して、「ログイン」をタップ。


なお、ログイン下には請求内容が表示されており、しっかり「0円」でした。


さらにしばらく待って……


認証画面が表示されるので、計算の解答を入力して「接続」をタップ。


しばらく待つと……


無事、ネット接続に成功。


なお、「Fast」で回線速度を調べると、約8Mpbsとまずまずの速度でした。


機内の案内によると、JALの国内線無料Wi-Fiは、スマートフォンだけでなくPCにも対応しているとのこと。


登録済みのGogoアカウントを使って、PCでも問題なく利用できました。


試しにYouTubeムービーを再生してみると、問題なく視聴可能な速度でした。


なお、Gogoは「Hulu、TSUTAYA、U-NEXTなどのストリーミングサービスに対応してない」とのことですが、代わりに無料のビデオプログラムが提供されています。


フライト時間が1時間程度の大阪-東京間ではWi-Fiを利用できる時間は40分足らずですが、メールチェックやちょっとした検索に非常に便利でした。移動の時間が圧倒的に短い飛行機の難点だったネット利用が解消されたことで、東京-大阪間の移動で新幹線を使うメリットは大きく減ったと感じました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
飛行機の機内Wi-Fiによるネット接続はこうやって実現されている - GIGAZINE

無料Wi-Fiを無制限に使えるiOSセブン‐イレブン公式アプリ使い方レビュー - GIGAZINE

「機内のネットが遅い」ことを理由にアメリカン航空がサービス提供企業を提訴 - GIGAZINE

無料で24時間使えるスマホ用無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」本日開始 - GIGAZINE

機内Wi-Fiを通じて飛行機をハッキングできる可能性が明らかにされる - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス,   乗り物, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.