家でお店レベルのおつまみがすぐに食べられる「天の橋立オイルサーディン(まいわし)」試食レビュー

そのまま食べたり加熱してみたり、醤油を少し垂らして好みの味つけにしてみたりと、さまざまなアレンジでいわしのオイルサーディンが簡単に楽しめるのが「天の橋立オイルサーディン(まいわし)」です。実際に購入して色々アレンジしながら食べてみました。
満天青空レストラン・食彩の王国・いきなり黄金伝説で紹介された竹中缶詰 【真いわし】オイルサーディン通販代理店 京都・丹後 ええもんや本舗
http://www.matsusakaya.com/?pid=45823609
天の橋立 オイルサーディン(まいわし)は、天の橋立シリーズ共通の和紙のようなパッケージで覆われています。

原材料はいわし、綿実油(めんじつゆ)、食塩、月桂樹の葉。

アルミトップなので缶切りなしで開封可能。

開けてみると、きれいに並べられており丁寧な仕事ぶりが感じられます。まいわしは一匹ずつ形も大きさもそろっています。

そのまま1つ食べてみると、あっさりとしていてほのかに塩気が感じられます。身がしまっており、イワシの味わいがしっかりと感じられるためこのままレモンをさっとかけるだけでもおいしく食べられそう。

しかし缶詰の利点といえば、そのまま容器ごとオーブントースターやガスコンロにかけて手軽にアレンジできること。ということで、オイルサーディンのしょうが醤油焼きを作っていくことにします。

そのままの量だと油が多すぎるので油の量を減らしておきます。少し底にたまるくらい残しておけばOK。

チューブのしょうがをのせて……

醤油を回しいれます。

そのままオーブントースターに放り込んで……

お好みの焼き加減まで加熱。

焼き上がったら、上から刻みねぎをのせます。

あっという間に完成。

お箸で底にたまっている醤油としょうがをまぜ合わせたらいただきます。

温めることでほくほくとした食感になったサーディンには、しょうが醤油が染みこんだ和風の味わい。お酒のお供にピッタリな一品で、簡単にお店で出てくるようなおつまみを作ることができます。

さらに、オイルサーディンはパスタとの相性も抜群なので、シンプルなオイルサーディンのペペロンチーノを作って天の橋立 オイルサーディン(まいわし)の実力を測ってみることに。

まずはにんにくをスライスしていきます。

せっかくなので綿実油をそのままフライパンにどばー。

次にスライスしたにんにくを投入し、弱火でじっくりと香りを出していきます。

焦げないように油の中でにんにくを泳がせ、香りが出てきたら……

鷹の爪をぱらぱら。

鷹の爪も焦げない程度に弱火でじっくり加熱。この時の加熱時間が長ければその分辛くなるので、辛いものが苦手な人は加熱時間を短くすれば調節可能。

ここで2分でゆで上がるマ・マースーパープロント早ゆでスパゲティ1.4mmを熱湯に投入し、ソースと同じタイミングでゆで上がるように調整します。

にんにくがきつね色に変わってきたら、オイルサーディンをいれて中火で加熱。

さらにスパゲティのゆで汁をソースに加えて……

強火でまぜ合わせて少し水気を飛ばします。

ここでゆで上がったスパゲティをフライパンにいれます。

最後にペッパーソルトで味付けしたら……

完成しました。

にんにくと塩こしょうだけのシンプルな味付けですが、その分オイルサーディンの味わいを強く感じられます。ペペロンチーノのソースと絡み合ったサーディンはほとんど魚の臭みもなく、相性は抜群。

天の橋立オイルサーディンには、片口いわしを使ったものもありますが、しっかりとイワシを味わいたい人は天の橋立オイルサーディン(まいわし)がおすすめです。
なお、天の橋立 オイルサーディン(まいわし)は現在、Amazonで1缶税込み510円で販売中です。
Amazon.co.jp: 天の橋立 オイルサーディン(まいわし) 105g: 食品&飲料
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042RLRZE

・関連記事
缶詰とは思えない程上品な味わいの「天の橋立 オイルサーディン(かたくちいわし)」試食レビュー - GIGAZINE
かきの旨みが濃厚にギュッとつまった「かきくん製油漬」を食べてみました - GIGAZINE
新鮮ホタテの風味を凝縮した「ホタテ貝柱燻製油づけ」を食べてみました - GIGAZINE
トースター3分調理で缶詰とは思えない料理になる「海の幸三昧子持ちししゃも あぶらづけ」を食べてみた - GIGAZINE
お手軽にポテトサラダを楽しめる「fineskoポテトサラダシリーズ」を試食してみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Mihama Hashidate Oil Sardine (Maiwashi)….