いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その3~

徳島で現在行われている「マチ★アソビ」の「痛車(イタシャ)」集合イベント、第3弾は空の境界の式、セイバーリリィ、ティンクル☆くるせいだーす、トロ、涼宮ハルヒの憂鬱の涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる、らき☆すたの泉こなた・柊つかさ・柊かがみ、初音ミクのえびせんネギ入りなどなどです。
というわけで、痛車大集合ファイナルの鑑賞は以下から。
14台目、またしても「空の境界」。

式がSDキャラ化

子ども見守りパトロール……

やはりグッズが並んでいると痛々しさが増していくようです

サイドはセイバーリリィ


逆サイドもやはりセイバーリリィ


バックはこんな感じ

平成23年度痛車基準達成車、だそうで。

ランチの日替りスープが昨日とおんなじだけど…まぁいいや

この痛車は鳥取の米子から来たそうです。

ニコ厨……

15台目

アダルトゲーム「ティンクル☆くるせいだーす」かな?

ここまで撮影すると、やはりちょっとしたフィギュアとかが飾ってあると痛さポイントが上昇するのだということがわかってきました。ふつう、そこにこれはないだろう、みたいなものをあえて設置することで、周囲が見えない痛々しいオタクみたいな感じになれるようです。

痛々しさが爆発

これは……

アウチ!!いたいいたいいたい!

とんでもない破壊力ですね……

実に痛い、まさに「痛車」です。

16台目、トロ。そしてさらに小さな模型。


かわいい

トロと旅する

なんというか、デザインが割といい感じ。痛車とは言えないかも……。

前言撤回、痛車でした。

「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる。

めがっさにょろにょろ

逆サイドは「らき☆すた」の泉こなた・柊つかさ・柊かがみ。


この角度からなら、あまり痛くない


2009年10月8日発行の埼玉新聞……?

ラスト、17台目。

みくせん

初音ミクのえびせんネギ入り

痛車にはこういう使い方もある、と。

ネギ入り!

これはみくせんのスタッフ

大絶賛アピール中

気づかれた!にげろー。

・関連記事
近所のスーパーへ買い物に行ったら「平野綾」仕様の痛チャリ発見 - GIGAZINE
コミケ会場前で開催されたアニメなどのキャラクターがあしらわれた痛車の展示会 - GIGAZINE
キャラクターなどで装飾された痛車のプラモデルNo.1を決める「痛プラGP」が開催 - GIGAZINE
自分だけの「痛ネットブック」を作成できるシートが登場、賞品付きコンテストも開催 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, アニメ, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Ita-Sha Exhibition held at Tokushima Mac….