伊藤園「ケフィアで発酵した乳清Water」試飲レビュー
伊藤園から「ケフィアで発酵した乳清Water」という商品が発売されているのですが、これをコンビニで見かけて「ケフィア」という単語に何となく惹かれ、買ってしまいました。いったいケフィアで発酵したらどう変わるのかがよくわからないのですが、名前だけはインパクトがあります。
レビューは以下から。
ケフィアとはロシア南西部コーカサス地方に起源を持つ伝統食品。健康性が注目されており、カプセルなどで商品化されています。
分類としては清涼飲料水。乳清ケフィア発酵液が入っています。
お茶などと同じ伊藤園マーク。
グラスに注いでみました。
かなり濁った白色、甘そうな香りもあってカルピスみたいな感じ。
カルピスの原液をちょっと水で薄め、甘味と酸味のバランスをちょっと酸味寄りにしたような感じ。といっても、カルピスと比較したときに酸味寄りというだけで、全体としては甘めの味付け。どのあたりがケフィアなのかはちょっとわからないですが、なかなかおいしい。
「ケフィアで発酵した乳清Water(ウォーター)」 4月21日(月)、350mlペットボトルを全国で発売 : ニュースリリース | 伊藤園
・関連記事
伊藤園「お~いお茶 天然水でいれた緑茶」と「お~いお茶」を飲み比べ - GIGAZINE
薔薇のエキスが使われた天然水を飲み比べてみました - GIGAZINE
伊藤園の「和漢人参茶」は健康茶なのにスッキリと飲みやすい - GIGAZINE
毎年恒例の盛夏向け飲料「冷梅(ひやしうめ)」を飲んでみました - GIGAZINE
ファミリーマート限定発売、伊藤園の「涼煎茶」は渋みがなくすっきり - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Itoen "Whey Water Fermented in Kefir" Ta….