ファミリーマート限定発売、伊藤園の「涼煎茶」は渋みがなくすっきり

ファミリーマート限定で発売されている、伊藤園の「涼煎茶」を買いました。氷と水で浸出する「氷温抽出製法」で作られており、お茶を飲んだときの渋みがかなり抑えられています。
詳細は以下の通り。
氷温抽出製法について。

ラベルをはがすとこんな色。中でお茶の成分がふわふわと漂っている。

グラスに注いだところ。

香りはほとんどない。しっかり冷やして飲んだので、かなりすっきりとした飲み口。ペットボトルのお茶は飲み込んだあとに上あごや舌の付け根に変な渋みが残ることが多いのですが、ほとんど渋みを感じることがなくさわやかな印象を受けました。暑い夏にはこういうお茶が合うのではないでしょうか。
・関連記事
伊藤園「お~いお茶 天然水でいれた緑茶」と「お~いお茶」を飲み比べ - GIGAZINE
しびれるような苦みの「生茶 醍醐味」を飲んでみた - GIGAZINE
烏龍茶+杜仲茶+ウコン茶=「キリン 分解茶」を飲んでみた - GIGAZINE
毎年恒例の盛夏向け飲料「冷梅(ひやしうめ)」を飲んでみました - GIGAZINE
ペットボトルに差し込むだけで麦茶が完成 - GIGAZINE
キリン「生茶」を使った緑茶しゃぶしゃぶ「生茶しゃぶ」を作りました - GIGAZINE
江頭2:50のお茶「えが茶ん」でお茶漬けを作ってみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Family Mart Limited Release, Itoen's "Ru….