Blueskyに「GIFアニメ投稿機能」「投稿を人気順か新着順で検索」「メールでの2要素認証」などの機能が追加される

Blueskyが「GIFアニメーションの投稿機能」「検索結果を人気順もしくは新着順に表示する機能」「メールを用いた2要素認証機能」などを含むApp Version 1.79をリリースしました。
◆GIFアニメーションの投稿機能
GIFアニメーションを投稿するには、投稿作成画面左下の「GIF」と記されたボタンをタップ。

すると、GIFアニメーションデータベース「Tenor」に登録されているGIFアニメーションの選択画面が表示されます。

検索欄から好みのGIFアニメーションを検索してクリック。

すると、投稿内にGIFアニメーションが追加されました。

後は、テキストを入力して「投稿」をクリックすればGIFアニメーション付きのポストを投稿できます。

GIFアニメーションを含むポストの例が以下。記事作成時点ではウェブアプリ上のGIF画像はアニメーションとして動くものの、他のページに埋め込んだポスト内のGIF画像は動かないようです。
なお、記事作成時点では自分で作成したGIFアニメーションを直接投稿することはできません。
◆メールを用いた2要素認証
Blueskyの設定に「アカウントにログインする時にメールのコードを必須とする」という項目が追加されました。この設定を有効化すると、Blueskyへログインする際に「メールで届いたコード」の入力を求められるようになります。

◆検索結果を人気順もしくは新着順に表示
検索画面に「トップ」と「最新」という項目が追加されました。「トップ」では人気の投稿が上部に表示され、「最新」では新しい順に表示されます。

◆リンクカードが自動で追加されるように
これまでは、Blueskyの投稿にリンクカードを追加するには「URLを入力してから『リンクカードを追加』をクリックする」という手順が必要でした。App Version 1.79ではURLを入力すれば自動的にリンクカードが追加されるようになりました。

◆おすすめユーザーの表示
検索画面に表示されるおすすめユーザーの選択アルゴリズムが改善しました。

なお、Bluesky開発チームのWhy氏によると、おすすめユーザー表示機能は「バージョン0.2」に位置付けられているとのこと。また、「自分と似たポストを投稿するユーザー」を表示する機能を開発中とのことです。
・関連記事
Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを全部聞いてきました - GIGAZINE
Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした - GIGAZINE
Blueskyが投稿の埋め込みに対応&日本語検索を改善 - GIGAZINE
SNS「Bluesky」のジェイ・グレイバーCEOが「Twitterから独立した理由」「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語る - GIGAZINE
分散型SNSプロトコル「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」は一体何が違うのか?それぞれの特徴をまとめてみた - GIGAZINE
「Bluesky」で本人認証をする方法、Twitterと違って無料&自分で全部可能 - GIGAZINE
Twitter代替有力候補SNS「Bluesky」でGIGAZINEが新着ニュース配信を開始&どういう仕組みなのか解説 - GIGAZINE
Blueskyのデータを独自サーバーでホストする仕組み「PDS(Personal Data Server)」を使ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ネットサービス, ウェブアプリ, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Bluesky will add features such as 'GIF a….