LinuxをニンテンドーDSに移植する「DSLinux」
任天堂から発売された携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」および上位機種の「ニンテンドーDS Lite」にLinuxを移植するためのリソースが「DSLinux」です。
DSLinux - Linux for the Nintendo DS
https://www.dslinux.org/
DSLinuxは記事作成時点ですでに開発が終了していますが、実行に必要なファイルや手引書は引き続き公開されています。DSLinuxを導入したニンテンドーDSでできることの例は以下の通りです。
◆ウェブブラウジング
DSLinuxは2つのテキストモードブラウザ「links」と「retawq」に対応していて、グラフィカルブラウザではlinksのグラフィカルモードまたはPIXILのウェブブラウザを利用できます。グラフィカルブラウザは両方とも非常にバグが多いとのこと。
◆SSH
ワイヤレスssh/telnetターミナルとして利用したり、PCからリモートでssh接続したりすることができます。
◆FTP/WWW
前述のウェブブラウザまたはNcFTPクライアントを使用して、FTP/WWWで接続できます。また、ftpdとboaを使用して、DSをFTP/WWWサーバーとして使用することもできます。
◆ゲーム
「frotz」を含む様々なテキストベースのゲームをプレイ可能。
◆IRC
チャットソフト「irssi」を使ってircネットワークでチャットができます。
◆MP3/MOD
madplayを使ってmp3ファイルを再生することなどが可能。EsounDやMPDを使ってリモートでmp3を聴くこともできます。
◆ファイル管理と編集
通常の基本的なファイル操作に加え、解凍、untar、gunzip、bunzip、dldiパッチファイルも利用可能。Vi、nano、hexeditを使ってファイルを編集することもできます。
◆メール
nailを使ってPOP3/IMAPメールを読んだり送ったりできます。HotmailやGmail のようなほとんどのウェブベースのメールにも、テキストモードのブラウザを使ってアクセスできます。
◆表計算
sc(spreadsheet calculator)を使ってスプレッドシートを作成できます。
by Chinggis6
このほかにも、ソースコードが入手可能で、DSLinuxとDSプロセッサ用のバイナリとしてコンパイルされているアプリケーションを移植するなどの応用も可能とのこと。ただしメモリの制約があるため、グラフィカルなアプリケーションの移植は不可能だそうです。実機に加え、DSLinuxはdesmumeのようなエミュレータでも動作します。
導入方法などは下記サイトで詳しく解説されています。
RunningHomebrew
https://www.dslinux.org/wiki/RunningHomebrew.html
・関連記事
Wii上でMacOSを動かすための方法 - GIGAZINE
Nintendo SwitchのゲームをPCで遊べてしまうエミュレーター「yuzu」「Ryujinx」の比較ムービーが公開中 - GIGAZINE
簡単にSteam Deckをレトロゲーのエミュレーターにできる「EmuDeck」 - GIGAZINE
テレビの文字放送を使ってDOOMをプレイすることに成功した猛者が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ