ネットサービス

X(Twitter)に投稿されるニュース記事から見出しを削除する方針であることをイーロン・マスクが認める


ビジネス誌・FortuneやX(旧称Twitter)に関するニュースを扱うX News Dailyによると、Xに投稿されるニュース記事から見出しなどのテキスト要素が削除されることになるとのこと。Xのオーナーで最高技術責任者であるイーロン・マスク氏もこれを認めています。

Elon Musk to remove headlines from news articles shared on X | Fortune
https://fortune.com/2023/08/21/elon-musk-plans-remove-headlines-news-articles-link-shared-on-x-twitter/



情報によると、Xに加えられる予定の変更は、リンク付きで投稿されたニュース記事について見出しなどのテキスト情報を削り画像のみの表示にするというもの。

マスク氏は「これは私が直接言ったものです。審美性が大幅に向上します」と、この変更予定が本当であることを認めています。


X News Dailyが示したデザイン変更のイメージはこんな感じ。これはウェブ版の表示の例で、これまでは投稿された画像の下に見出しと内容の冒頭部分が表示されていましたが、表示がなくなるというわけです。


なお、この変更については「コンテンツがオンラインプラットフォーム上に表示された場合に報道機関は報酬を求めることができる」というEUの著作権指令を回避するための試みであるという指摘があります。フランスの報道機関は、GoogleやMetaとは契約を結んだものの、X(当時Twitter)とは契約していないとのことです。

French publishers accuse Elon Musk of trying to dodge EU copyright rules – POLITICO
https://www.politico.eu/article/elon-musk-accused-of-trying-to-dodge-copyright-rules/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
AFPがX(旧Twitter)を「ニュースの使用料を支払わせるため」に提訴、マスク氏は「変な話だ」と反発 - GIGAZINE

Googleが合計80億円をニュース使用料としてメディアに支払うと判明、その詳細とは? - GIGAZINE

Googleに650億円の罰金、報道機関とのライセンス交渉に失敗 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.