ネットサービス

Twitter代替SNS「Bluesky」で検討されている「ユーザーリスト」「返信非表示機能」「ハッシュタグにスペース追加」などの新機能まとめ


Twitterからの移行先として注目されている分散型SNS「Bluesky」の開発チームが開発検討中の機能について解説しています。検討中の機能には「許可制のユーザーリスト」「返信可能アカウントの制限」「スペースを含められるハッシュタグ」など興味深い機能が複数含まれています。

Moderation in a Public Commons - Bluesky
https://blueskyweb.xyz/blog/6-23-2023-moderation-proposals

proposals/0001-user-lists-replygating-and-thread-moderation at main · bluesky-social/proposals · GitHub
https://github.com/bluesky-social/proposals/tree/main/0001-user-lists-replygating-and-thread-moderation

proposals/0002-labeling-and-moderation-controls at main · bluesky-social/proposals · GitHub
https://github.com/bluesky-social/proposals/tree/main/0002-labeling-and-moderation-controls

proposals/0003-hashtags at main · bluesky-social/proposals · GitHub
https://github.com/bluesky-social/proposals/tree/main/0003-hashtags

◆ユーザーリスト
Twitterには複数のユーザーをまとめておける機能「リスト」が存在しています。BlueskyでもTwitterのリストに似た複数のユーザーをまとめる機能「ユーザーリスト(User Lists)」の開発が進んでおり、複数のシステム形態が検討されています。

・一方通行のユーザーリスト
1つ目の形態はTwitterのリスト機能に似た「各ユーザーが好みのユーザーをユーザーリストに追加する」という一方通行のものです。


・信頼できるユーザーリスト
2つ目の形態は「ユーザーリストを『信頼』するとこで、信頼したユーザーリストに含まれているユーザーのプロフィール欄に当該ユーザーリストの名前が表示される」というものです。例えば、「アリスが作成した『アリスの友達リスト』」を信頼した場合、「アリスの友達リスト」に含まれるボブのプロフィール欄に「アリスの友達リスト」と表示され、「ボブはアリスの友達なんだな」と一発で分かるようになります。


・宣言されたユーザーリスト
3つ目の形態は「ユーザーリストに追加されたユーザーが自身のプロフィール欄にユーザーリスト名を表示するか否か選択できる」というものです。「信頼できるユーザーリスト」では、仮に「愚か者」などの否定的なユーザーリストに自分が追加されていたとしても自分のプロフィール欄にユーザーリスト名を表示するか否かは選べません。一方で、「宣言されたユーザーリスト」では自身のプロフィール欄に表示されるユーザーリスト名を管理可能です。また、「宣言されたユーザーリスト」では「プロフィールにユーザーリスト名が表示されている」という状態が「ユーザーリストを作成したユーザーと追加されたユーザー双方の合意が成立している」ということを示すため、「企業や組織の一員である」という証明に使うこともできます。


・ユーザーリスト関連のAPI
「ユーザーリストへの追加を要求する」「ユーザーリストからの削除を要求する」「ユーザーリストの作成者とは別のアカウントがユーザーリストを管理する」といった機能を実現するAPIの開発も検討されています。

◆リプライゲーテイング
「リプライゲーテイング(Reply-Gating)」は自身の投稿に対して返信可能なユーザーを管理する機能です。リプライゲーテイングでは「特定のユーザーに返信許可を与える」という操作の他に「特定のユーザーのみを返信不可にする」という操作も可能。リプライゲーテイングとユーザーリストを組み合わせることで「ユーザーリストに含まれるユーザーにのみ返信を許可する」といった設定もできます。


◆スレッドモデレーション
「スレッドモデレーション(Thread Moderation)」は投稿への返信をユーザー自身の手で非表示にできる機能です。ただし、この機能では「投稿への返信画面」から投稿を非表示にできるだけで、各投稿が実際に削除されるわけではありません。また、サーバーパーティーアプリが「非表示の返信」を表示するか否かは各アプリの開発者に委ねられており、ガイドラインに準拠しないアプリの場合は「非表示の返信」が表示される場合もあります。

◆ラベリングサービス
Blueskyでは成人向けコンテンツやスパムなどの投稿に「ラベル」が付与されており、ユーザーは各ラベルごとに投稿の「非表示」「警告」「表示」を選択できます。このラベルを各ユーザーが新たに作成できるサービス「ラベリングサービス(Labeling Services)」の提供が検討されており、ラベルの管理を補助するために「Redsky」というコードネームのソフトウェアが開発されています。


なお、ラベリングサービスというサービス名は仮称であり、「Labeler」「Moderator」「Moderation Authority」「Moderation Service」といった別のサービス名も検討されています。

◆ハッシュタグ
Twitterなどの大手SNSでは「#野球」「#food」など、「#」で始まるハッシュタグを投稿内に含めることで、特定の話題について語っていることを強調できます。しかし、Blueskyは既存のハッシュタグシステムには複数の問題があると指摘し、解決策を提案しています。

・ハッシュタグを視覚的に分離する
多くのSNSでは「通常のテキストとハッシュタグを別の色で表示する」という手法でハッシュタグを強調していますが、Bluesky開発チームは視認性向上のために投稿表示エリアにハッシュタグ表示専用スペースを設けることを提案しています。

・ハッシュタグ内にスペースを含められるようにする
既存のSNSではハッシュタグ内にスペースを含められない場合が多く、「I love baseball.」という文章をハッシュタグ化したい場合は「#ILoveBaseball」「#ilovebaseball」など読みにくい形式に変換する必要があります。この問題を解決するために開発チームは「ハッシュタグの入力中はスペースの代わりに『_(アンダーバー)』を使用し、投稿時にスペースに置き換える」という処理によってハッシュタグにスペースを含めることを提案しています。

その他に「ハッシュタグを含む投稿をユーザーが許可した検索エンジンにルーティングする機能」や「ハッシュタグを対象にしたミュート機能」なども提案されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Bluesky」のアカウント作成手順&実際に使ってみるとこんな感じレビュー、Twitterに激似なので乗り換え・引っ越し先としてかなりアリ - GIGAZINE

Twitter風SNS「Bluesky」で「猫関連投稿のみ表示」「人気投稿のみ表示」などタイムラインに表示する投稿の選択アルゴリズムをカスタム可能になったので試してみた - GIGAZINE

「Bluesky」で本人認証をする方法、Twitterと違って無料&自分で全部可能 - GIGAZINE

Twitter乗換先として話題のSNS「Bluesky」について「招待コードはいつゲットできる?」「どんなデータが公開されるの?」といった疑問を解決する公式Q&A - GIGAZINE

Twitter代替有力候補SNS「Bluesky」でGIGAZINEが新着ニュース配信を開始&どういう仕組みなのか解説 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.