ネットサービス

イーロン・マスクとSpotifyのCEOがAppleのApp Storeガイドラインを批判


Twitterのイーロン・マスクCEOとSpotifyのダニエル・エクCEOが、Appleの運営する公式アプリストアであるApp Storeのガイドラインを批判しました。

Elon Musk and Spotify's CEO team up against Apple's 'absurd' App Store rules - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2023/04/30/elon-musk-spotify-app-store-rules/


2023年4月29日、イーロン・マスクCEOはTwitterのサブスクリプション機能が全世界で利用可能になったことを告知した際に、「注意してください、ウェブ版のTwitterとiPhone(iOS版Twitter)ではサブスクリプション機能が有効になるまで数日の違いが生じます。これはすべてのサブスクリプションがAppleによる承認を受ける必要があるためです」とツイートし、iOS版Twitterのサブスクリプション機能がAppleの承認を受けるためにリリースが少し遅くなることを明かしました。これは、Twitterのサブスクリプション機能をiOS版のTwitterアプリからも利用できるようにするには、TwitterがAppleのApp Store Reviewガイドラインに従う必要があるためです。


さらに、SpotifyのエクCEOはマスク氏のツイートを引用しながら「これは馬鹿げています……。インターネット上のすべてのプラットフォームが、すべてのクリエイターを対象に(手数料を徴収)した場合どうなるでしょう?あるいは、プラットフォームが適切な手数料をAppleの30%ではなく、0%あるいは10%とみなした場合はどうなるでしょうか?」とツイートし、AppleがApp Storeでサードパーティーアプリに科す手数料(売上の30%)が高額過ぎることを批判しています。


なお、マスク氏は以前からApp Storeに対する批判を繰り返し行っており、App Storeがサードパーティーアプリから徴収する手数料が高額過ぎると批判していました。

イーロン・マスクがApp Storeの手数料を「インターネットにおける事実上のグローバル税」と批判 - GIGAZINE


また、SpotifyもApp Storeの手数料について度々批判しており、Spotifyの苦情によりAppleはEUで独占禁止法違反による追加告発に直面しています。

Spotifyの最高法務責任者が「Appleが独占企業のように振る舞う理由」について語る - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
イーロン・マスクがApp Storeの手数料を「インターネットにおける事実上のグローバル税」と批判 - GIGAZINE

イーロン・マスクがApple本社に殴り込み、ティム・クック「TwitterをApp Storeから削除するつもりはない」 - GIGAZINE

イーロン・マスクはAppleの手数料を回避する方法を見つけるまでTwitter Blueを再開しない方針か - GIGAZINE

Appleが音楽ストリーミングサービスに関してEUで独占禁止法の追加告発に直面、Spotifyからの苦情による調査が原因 - GIGAZINE

Spotifyの最高法務責任者が「Appleが独占企業のように振る舞う理由」について語る - GIGAZINE

SpotifyがAppleによるApp Storeの利用料徴収は高すぎて不公正とEUに再び訴える - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article Elon Musk and Spotify CEO Criticize Appl….