レビュー

好みのグラボでハイスペックゲーミングマシンを構築できるIntelの超小型組み立てPC「NUC 11 Extreme Kit」開封、SF作品の兵器を取り出す瞬間のような気分に浸れる超特殊化粧箱


Intelから第11世代Coreプロセッサ(Tiger Lake)を搭載したゲーマー向けベアボーンキットの「NUC 11 Extreme Kit(コードネーム:Beast Canyon)」が2021年第3四半期に登場します。一足先に実機を借りることができたので使ってみようとしたわけですが、文字通り見たことないような超特殊な化粧箱に使う前から圧倒されました。

Intel NUC 11 Extreme Kit Delivers High-End Gaming Experience
https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-nuc-11-extreme-kit-delivers-high-end-gaming-experience.html

intel-nuc-11-extreme-product-brief.pdf
(PDFファイル)https://download.intel.com/newsroom/2021/client-computing/intel-nuc-11-extreme-product-brief.pdf

NUC 11 Extreme Kitは「われもの注意」と書かれたクラフトテープがたくさん貼られたダンボールで到着。


フタを開けると、分厚めの緩衝材で厳重に梱包されている様子が見えました。


引っこ抜いて……


取り出した化粧箱が以下。形状は六角柱で、見た目的には神社のおみくじ筒の超巨大&黒塗りバージョンという印象。


どれくらい大きいのかを一般的なペットボトルや1リットルサイズの牛乳と比較してみた写真が以下。このあたりの気分は「おかしい、このベアボーンキットは超小型ボディという触れ込みだったはずなのに……」という感じ。


重量は実測で14.45kgと、結構な重さ。


六角柱の天面側には、ドクロマークが描かれています。


側面側には「ENGINEERED TO WIN」の文字。NUC 11 Extreme KitにはCore i9-11900KBを搭載した「NUC11BTMi9」とCore i7-11700Bを搭載した「NUC11BTMi7」がありますが、今回借りたのはNUC11BTMi9のほうなので、「Core i9」のロゴも配されています。


化粧箱は木製で、寄ると木目がハッキリ見える他、「木の香り」がします。


というわけで、実際に開封して中身を取り出していきます。まずは天面側のノッチを外すと……


本体収納部の下側にはレールと車輪が組み込まれているようで、こんな感じでスルーッと引き出せました。


本体はこんな感じで収まっています。本体天面に手をかけてズズズッと収納部を引き出す仕組みは、SF映画の特殊武器を引き出すような不思議な気持ちに浸れます。


中に入っていたのは、NUC 11 Extreme Kit本体と小箱。


小箱の中身は電源ケーブル。説明書の類いは化粧箱とは別にダンボールに入っています。


以下がNUC 11 Extreme Kit本体。こちらのほうはフルサイズのグラフィックボードを搭載できるゲーミングPCとしては「超小型」に恥じないサイズで、寸法は357mm×189mm×120mm。


重量は実測で5.05kg。電源ケーブル分も考慮に入れつつ換算すると化粧箱の重量は約9kgとなるので、本体よりも化粧箱のほうがはるかに重いということに。


正面はこんな感じ。


底面側には電源ボタン、USB3.1 Gen2 Type-Aポート×2、SDXCカードスロット、3.5mmヘッドホンジャックが備わっています。


側面側の網目からは中のグラフィックボードが透けて見えます。


天面側はハニカムデザイン。網目を通して92mmの大型ファン3基を確認できます。


背面側が以下。


天面寄りにKensingtonセキュリティスロットと電源端子。


その下側には、USB3.1 Gen2 Type-Aポート×6、2.5Gbイーサネットポート、HDMI 2.0bポート、Thunderbolt4ポート×2があります。右側のDisplayPortポート×3、HDMIポートは貸出機にささっていたグラフィックボード「ASUS DUAL-RTX3060-O12G」のもの。本来はグラフィックボードは付属しないパーツなので、注意してください。


底面側はWindows 10のシリアルキーや、本体の型番とシリアルナンバー、MACアドレスなどが記載されていました。


というわけで、続く記事ではこのNUC 11 Extreme Kitを分解して、中身がどうなっているかをチェックしていく予定です。


・つづき
Intelのゲーマー向け超小型ベアボーンキット「NUC 11 Extreme Kit」分解、中身は一体どうなっているのか? - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Intelのゲーマー向け超小型ベアボーンキット「NUC 11 Extreme Kit」分解、中身は一体どうなっているのか? - GIGAZINE

ドクロがゲーミングレインボーに輝くIntelの超小型ベアボーンキット「NUC 11 Extreme Kit」のベンチマークをやってみた - GIGAZINE

超小型ボディに好みのグラボを組み込んでハイスペックゲーミングPCを構築できるIntelの「NUC 11 Extreme Kit」に対する海外メディアの評価とは? - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.