ハードウェア

超小型&バッテリー駆動可能なESP32採用無線通信モジュール「TinyPICO」


Wi-FiやBluetoothといった無線通信規格に対応したマイクロコントローラ「ESP32」は、安価に入手できることからさまざま無線通信機器に採用されています。「TinyPICO」はそんなESP32を採用しつつ「小型サイズ」「バッテリー駆動可能」「大容量メモリ搭載」といった特徴を備えた無線通信モジュールです。

TinyPICO
https://www.tinypico.com/

TinyPICO - ESP32 Development Board [V2] : ID 4335 : $20.00 : Adafruit Industries, Unique & fun DIY electronics and kits
https://www.adafruit.com/product/4335

TinyPICOを開発したUnexpected Maker氏によると、ESP32を採用した無線通信モジュールは数多くありますが、それらは「低電力動作に対応していない」「サイズが大きい」「搭載メモリが少ない」といった問題を抱えているとのこと。TinyPICOはこれらの問題を解決するべく開発された無線通信モジュールです。


記事作成時点では、TinyPICOの第2世代が販売中です。第2世代のTinyPICOでは、18mm×32mmの小型ボディにESP32-PICO-D4や4MBの擬似SRAM、充電制御回路、RGB対応LED、リセットボタン、USB端子といった無線通信モジュールとして必要十分な機能を詰め込んでいます。


第2世代TinyPICOの詳細なスペックは以下の通り。

プロセッサ32bit デュアルコア 240MHz
メモリ4MB SPI flashと4MB 擬似SRAM
Wi-Fi2.4GHz IEEE 802.11b/g/n
BluetoothBluetooth Low Energy4.2
GPIO14ピン
LDOレギュレータ700 mAh 3.3V
寸法18mm×32mm
重量2.0g


TinyPICOには実行環境としてMicroPythonがプリインストールされています。また、Arduino IDEでの開発にも対応しており、Arduino互換ボードとして使うことも可能です。

さらに、TinyPICOの裏面には2種類のJSTコネクタに対応したパッドが搭載されており、好みのリチウムイオンポリマー二次電池を用いてバッテリー駆動させることが出来ます。


TinyPICOはAmazon.comMouserで販売中。日本ではMouserの日本代理店で3068円で入手できます。

CS-TINYPICO-01 Unexpected Maker | Mouser 日本
https://www.mouser.jp/ProductDetail/Unexpected-Maker/CS-TINYPICO-01?qs=PzGy0jfpSMtRQ8hC9E8%252B4w%3D%3D


なお、TinyPICOの設計図やソースコードは公式GitHubリポジトリで公開されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
500円台のマイコンボード「Raspberry Pi Pico」発売、独自開発のマイコン「RP2040」を搭載 - GIGAZINE

たった1万円台のRISC-V CPU搭載&Linuxの動作に対応したお手頃コンピューターボード「BeagleV」 - GIGAZINE

Wi-Fiのパスフレーズを「パケットを食べる」ことで解析する電子ペットキット「Hash Monster」 - GIGAZINE

5900円でカスタマイズ可能&オープンソースのスマートウォッチ「Watchy」が登場 - GIGAZINE

Raspberry Pi 4と同等性能でバッテリー駆動可能な小型ボード「Quartz64」が登場 - GIGAZINE

電子ペーパー搭載デバイス「M5Paper」をRSSリーダーに改造して快適にブラウジングする方法 - GIGAZINE

スマホ不要でGPSによる位置情報共有やメッセージの送受信が可能になるマイコン用オープンソースソフトウェア「Meshtastic」 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.