濃厚牛脂とブラックペッパーが極太麺と絡む「明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」を食べてみた
東京・北千住の人気店「牛骨らぁ麺 マタドール」「まぜそば専門 闘牛脂」の監修のもと、醤油を濃くした真っ黒なスープで知られる富山のご当地ラーメン富山ブラックをまぜそばにした「マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」が明星から登場しました。モチモチの極太麺に濃厚醤油のコクとブラックペッパーの刺激が特徴のソースがたっぷりかかった一品になっているとのことで、実際に食べてみました。
「明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」(6月29日発売) | 明星食品
https://www.myojofoods.co.jp/news/8678
「マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」は黒を基調にしたパッケージ。
牛骨ベースのラーメンで知られる東京・北千住の「牛骨らぁ麺 マタドール」の人気メニュー「BBラーメン」と、「牛骨らぁ麺 マタドール」が月曜のみ営業する「まぜそば専門 闘牛脂」の「旨塩まぜそば」がコラボレーションしたまぜそばです。
原材料名を見てみると、ソースにはしょうゆ、豚脂、鶏肉エキス、牛脂、チャーシューペーストなどの他に、ホイコーローや麻婆豆腐に使われる甜麺醤(テンメンジャン)が入っています。
カロリーは1食160gあたり683kcal。
パッケージの中には麺のほか、液体ソースとあとのせかやくが入っていました。
作るにあたって必要なお湯の量はおよそ770ml。
待ち時間は5分です。
5分経過後、お湯を捨てて……
真っ黒な液体ソースを入れて、よくかき混ぜます。
一通り混ざったら、あとのせかやくを投入して……
完成。かなり強烈な醤油の香りと、ブラックペッパーの香りが立ち上っています。
食べてみると、醤油のコクと塩気、そしてブラックペッパーの刺激とともに、牛脂のうま味がガツンと感じられます。麺はモチモチ食感の極太麺で、噛みごたえがソースの味の強さと相性抜群です。かやくにはキャベツ、味付牛肉などが入っており、キャベツはシャキシャキとした食感とその味わいが感じられますが、ソースの牛脂のうま味が強烈すぎて味付牛肉は味わいがわかりにくいほど。ブラックペッパーの刺激は後を引き、いつまでも強烈な味の濃さが口に残る一品となっていました。
「明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」は2020年6月29日(月)から全国で購入可能。希望小売価格は税別230円です。
・関連記事
ローストビーフやトマトが載った味噌ラーメンを「みそ味専門 マタドール」で食べてみた - GIGAZINE
刺激的な辛さと濃厚なうま味と共にユズの爽やかな香りが広がる日清「東京NOODLES AFURI 覚醒 激辛柚子塩らーめん」試食レビュー - GIGAZINE
期間限定スーパーカップでシリーズ売上No.1の「スーパーカップMAX こく搾りラーメン こくだししょうゆ味」はしょうゆのコクとうま味が調和する一品 - GIGAZINE
濃厚なカツオの風味とスパイスのジャンキーなうま味が融合したエースコック「MEGA 鰹 濃厚魚介まぜそば」を食べてみた - GIGAZINE
チェダーチーズとソースの味の濃さを主張し合う「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いソースペースト付き チーズ焼そば」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried to eat ``Myosei Matador x Tofu F….