動画

Androidにオフラインで使用可能なファイル共有サービス「Nearby Sharing」が登場か、実演ムービーも公開

by DragonImages

モバイル通信容量を消費することなくオフラインでファイルを共有可能なAirDropのような機能が、Androidスマートフォンにも登場すると報じられています。

First Look at Nearby Sharing - Google's AirDrop Clone for Android
https://www.xda-developers.com/nearby-sharing-airdrop-for-android-file-sharing/

Here's Android's 'Nearby Sharing' in action [Video] - 9to5Google
https://9to5google.com/2020/01/24/android-nearby-sharing-airdrop-video/

以下のムービーを再生すると、Googleが開発中のファイル共有サービス「Nearby Sharing」を使っている様子を見ることができます。

This is Nearby Sharing - Google's Version of AirDrop for Android - YouTube


Google製スマートフォンのPixel 2 XLとPixel 4が登場。「Nearby Sharing」は、2019年には「Fast Share」と呼ばれていた機能で、Android版AirDropというべき位置付けだとのこと。また、OSの機能としてではなくGoogle Playを通じて配信されるアプリなので、Pixelシリーズのみならず、ほぼ全てのAndroid端末で使用可能になると見られています。


両端末のクイック設定パネルには「Nearby Sharing」のアイコンがあります。まずは左のPixel 2 XLの「Nearby Sharing」アイコンをタップすると……


使用するアカウント、デバイス名、端末の可視化などを変更可能な設定画面が表示されました。「端末の可視化」は、「近くの端末すべてに表示」「特定のアカウントにのみ表示」「非表示」の3つのオプションが選択可能です。「非表示」にすると、ファイルを受信する側の端末が「Nearby Sharing」を起動して待機状態にならない限り、端末が他の端末に表示されることはないため、AirDropで以前問題になった「AirDrop痴漢」に見舞われる心配がありません。


ファイルの共有方法は、小さなファイル向けの「モバイル通信で共有」、デフォルトの「Wi-Fiで共有」、オフラインで使用可能な「インターネットを使用せずに共有」から選べます。また、位置情報サービスと連携して、近くの端末同士でファイルを共有するようにもできるので、遠くにいる無関係な人とデータを共有してしまう心配はありません。通信可能な距離は約1フィート(約30cm)より少し長い程度だとのことです。


さっそく使用開始。まずは、Pixel 4からPixel 2 XLに送りたい画像を長押しして選択状態にして……


共有アイコンをタップします。


すると、共有方法が表示されるので、「Nearby Sharing」をタップします。


右のPixel 4が端末の捜索を開始したら、Pixel 2 XLの「Nearby Sharing」を起動させます。


これで共有の準備は完了。Pixel 2 XLには「Accept(受信)」ボタンが、Pixel 4には「Share(共有)」ボタンが表示されるので、タップします。


一瞬でデータが共有され、Pixel 2 XLに写真が共有されました。


複数のデータを同時に送受信することも可能。ただし、開発中で機能が不完全なためか、複数のデータを共有した際は、直接共有した画像を開いて全画面表示にすることができませんでした。


また、1度はムービーの共有に失敗してしまいましたが……


2度目の試行で無事に共有できました。写真よりサイズが大きいムービーファイルでも、スムーズに共有可能な様子。実際に、3.5GBの巨大なデータを共有してみたところ、かかった時間は2分4秒と、かつてAndroid端末に搭載されていたファイル共有機能Android Beamより明らかに高速だとのことです。


開発者向け情報サイトのXDA Developersは「同様のサービスとしては、サムスンが『Quick Share』と呼ばれるサービスの開発に着手しているほか、中国のOPPO・Vivo・Xiaomiといった企業らも独自のファイル共有サービスの実現に取り組んでいます。これらと比べて、Googleのファイル共有サービスはほぼ全てのAndroid端末で有効なので、より優れた使い勝手になることでしょう」と述べました。

「Nearby Sharing」のリリース時期は不明ですが、Googleの開発者向け年次カンファレンスGoogle I/Oが2020年5月12日に開催されるため、ここで新情報が公開される可能性があります。

Congratulations to everyone! The official date for Google I/O 2020 is May 12-14, 2020! That means there is only 110 days left until it begins. Can’t wait to see you here soon! pic.twitter.com/hNaSVFB5xd

— GoogleIO2020 (@GoogleIO202X)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
オフラインのAndroid端末同士でもデータ転送ができる「Nearby Connections API 2.0」正式公開 - GIGAZINE

今いる場所に応じてスマホにインストールすべきアプリやウェブサイトを提示するAndroid新機能「Nearby」をGoogleがリリース - GIGAZINE

無料でAndroid端末のファイル管理や端末間のファイル転送が可能なファイル管理ソフト「Files Go」を使ってみた - GIGAZINE

無料で端末間のファイルを容量無制限に同期できる「Syncthing」を使ってみた - GIGAZINE

iPhoneへのデータ移行をAndroid端末から簡単に行えるApple公式アプリ「Move to iOS」 - GIGAZINE

iPhoneの「AirDrop」が検閲の目をかいくぐる情報拡散方法として活躍中 - GIGAZINE

in モバイル,   ソフトウェア,   動画, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.