ソフトウェア

macOSが正式に外部GPUのサポートを発表

by Julian O'hayon

2017年6月に開催された「WWDC 2017」の中で発表されたmacOSの最新バージョン「macOS High Sierra」では、外部GPUをサポートすることが明かされていたのですが、それから約1年が経過した2018年3月末、ようやくmacOS High Sierraで外部GPUをサポートすることが正式に発表されました。

Use an external graphics processor with your Mac - Apple Support
https://support.apple.com/en-us/HT208544

MacOS officially gains support for external GPUs - The Verge
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2018/3/30/17180042/macos-external-gpu-support-graphics-card

2018年3月30日に公開された「macOS High Sierra 10.13.4」から、Thunderbolt 3ポートを使ってMacに外部GPUを接続することが可能になります。外部GPUを接続すればPCゲームやムービー編集などのコンピューティングパワーを必要とする作業をよりスピーディーにこなせるようになり、Appleは特に「外部GPUを使ったVRの使用」を強調しています。


なお、macOS High Sierraのベータ版を使ってMacBook Proに外部GPUを接続してパフォーマンスをチェックする様子も既にGIGAZINEで記事化済み。AMDのハイエンドGPU「RX Vega 64」をMacBook Proに外付けしてベンチマークを計測したところ、内蔵GPUのIntel Iris Plusと比べて6倍以上のスコアを叩き出すことに成功しています。

MacBook ProにAMDのハイエンドGPU「RX Vega 64」を外付け、macOSベータ版でも圧倒的なGPU性能を発揮 - GIGAZINE


外部GPUで可能なことにはいくつか制限があります。ひとつは選択されたモデルのみが正式にサポートされるという点で、記事作成時点ではAppleは一部のAMD RadeonブランドのGPUのみサポートしています。なお、既に一部のMacにはAMD RadeonのGPUが搭載されています。AMD Radeonのみサポートしているわけですが、NVIDIAのGPUブランドであるGeForce製品をサポートしないという意味ではないと海外メディアのThe Verge。

もうひとつは、Boot Campを使用してMacにWindowsをインストールした場合、外部GPUを利用することはできなくなるというもの。また、アプリケーションが外部GPUをサポートしている必要もあります。そして、最後は「外部GPUはThunderbolt 3の高速データ転送に依存しているため、Thunderbolt 3をサポートしたMacを用意する必要がある」という点。これには2016年以降に発売されたMacBook Proと、2017年に登場したiMacおよびiMac Proが該当します。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「macOS High Sierra」登場、Safariでのブラウジングが世界最速に - GIGAZINE

MacBook ProにAMDのハイエンドGPU「RX Vega 64」を外付け、macOSベータ版でも圧倒的なGPU性能を発揮 - GIGAZINE

AMDのVega内蔵デスクトップ向けAPU「Ryzen 5 2400G」&「Ryzen 3 2200G」登場、GPU性能&価格でIntel製品を圧倒 - GIGAZINE

AMD Radeon内蔵のIntel CPU正式発表、Max-Q GTX 1060並のGPU性能を極薄ノートPCで実現 - GIGAZINE

NVIDIAがゲーミングブランドからAMDを締め出そうとしている「GeForce Partner Program」問題とは? - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.