Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」にマンガモデルが登場
300ppiの高解像度で小さな文字や細かな絵の表現を紙の印刷物のようにくっきりと表示させるAmazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」に、マンガを読むのに最適化された「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」が登場しました。
Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル- マンガ好きにぴったり
Kindle Paperwhiteのマンガモデルは従来の8倍である、32GBのストレージを搭載した電子書籍リーダー。マンガなら約800冊、書籍なら数千冊を保存可能となっています。
マンガモデルで特化されている機能の1つが「快速ページターン」で、ページめくりのスピードを通常モデルに比べて33%高速化させています。
また、紙のマンガで「あのシーンが読みたいな」と思った時に一気にページをめくるのと同様に、Kindle Paperwhite マンガモデルで画面を長押しすれば1秒に7ページの速さで飛ばし読みが可能。
ピンチ&ズームで小さな吹きだしや細かな絵を楽しむこともできます。
そのほか、見開きフルスクリーンビューや、マンガを読み終えると検索いらずで続刊を読める機能なども搭載されているとのこと。
なお、Kindle Paperwhiteのマンガモデルは2016年10月21日発売予定で、価格は税込1万6280円。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。なお、記事作成時点のAmazonでは予約注文が可能となっています。
・関連記事
4万冊の漫画を1日読み放題な「立川まんがぱーく」で秘密基地っぽいまったり空間を満喫してみた - GIGAZINE
公立では日本唯一の「まんが図書館」に行ってきました - GIGAZINE
本棚と一体化したベッドで読書しながら寝落ちできる泊まれる本屋さん「BOOK AND BED TOKYO」 - GIGAZINE
漫画喫茶+カプセルホテルっぽい「カプセルイン沖縄」に泊まってみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, マンガ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Manga model appears in Amazon e-book rea….