刀剣と炎を駆使して散髪する恐るべき美容院が実在する
世界にはさまざまな技を持つ人が存在しますが、通常はハサミを使うところを、炎や刀を使って髪をカットしてしまう美容師が実際に存在します。一歩間違えると大事故につながりかねない危険な技を、いともたやすく行ってしまう美容師の様子がYouTubeで公開中です。
Cutting Hair With Swords And Fire - YouTube
スペイン・マドリードで美容師として働くAlberto Olmedoさんはちょっと特殊な方法で髪をカットすることで知られています。何が特殊なのかと言うと……
バーナーで髪をメラメラ燃やすカット法。
ゴーッと豪快にお客さんの髪を燃やしています。
そして、サッと軽やかにクシを通して消火。
Olmedoさんによると、美容師は通常、お客さんの髪を「右側」「左側」に分けてカットしますが、これでは左右で微妙に差が出てしまうとのこと。炎を使ったカット法であれば左右同時にカットが可能なので、差が生まれないというわけです。
また、今度は日本刀らしきものを2本取り出しました。
構えて……
シャカシャカと髪をカットしていきます。
1本の刀を左右に動かすことによって髪をカットする方法もあるようです。異様な光景ですが、お店の日常風景なので他の店員はみんなスルーしており、非常にシュール。
動作1つ1つにはキレがあります。
今度は両手にハサミを持ち……
うつむき加減の女性の髪を目にも止まらぬ速さでカット。
「私は大抵、炎や刀など、原始的なツールを使います。ちょっと中世っぽい感じです。よい結果を得るにはイマジネーションを働かせないと」とOlmedoさん。
床に刀が散らばっている美容院はなかなかないはず……。
ただ髪を乾かしているだけなのにむちゃくちゃワイルドです。
実際に髪をカットされた女性たち。
最後は指に特殊な道具をつけて……
シャカシャカと髪をカットする様子はまるでシザーハンズのようです。
・関連記事
ライトセーバーと化したヘアアイロンを手に美容院で繰り広げる壮絶な戦い - GIGAZINE
「日本刀」は一体どうやって作るのかを丁寧に追ったドキュメンタリー映像「Samurai Swordmaking」 - GIGAZINE
「キル・ビル」の日本刀「ハンゾーソード」を海外の刀鍛冶たちが本当に作ってしまった一部始終 - GIGAZINE
ファンタジーRPGに出てきそうな伝説の武器っぽいアイテムを作りまくっているアーティスト「Steven Licata」 - GIGAZINE
RPGにありそうなデザインでスチームパンクやゴシックスタイルをミックスさせたアーマー&アクセサリー「Pinkabsinthe」 - GIGAZINE
RPGのアイテムとしてありそうな木刀というか木剣シリーズ「Wooden Weapon Art」 - GIGAZINE
「岩に突き刺さった剣」はイタリアに実在する - GIGAZINE
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」 - GIGAZINE
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article There is a terrible beauty salon that ma….