「スター・ウォーズ エピソード8」の脚本は完成しているとエイブラムス監督が明かす

いよいよ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開日まであと1ヶ月ちょっとに近づきましたが、この公開に合わせて行われたJ・J・エイブラムス監督へのインタビューの中で、新たなる3部作の続きであるエピソード8の脚本がひとまず完成していることが明らかになりました。
J.J. Abrams, Star Wars Superfan, on Directing The Force Awakens | WIRED
http://www.wired.com/2015/11/star-wars-force-awakens-jj-abrams-interview/

このインタビューはWIREDが行ったもので、世界的な人気シリーズである「スター・ウォーズ」の新作をいかにして作ったのか、エイブラムス監督はどういった考えを持っているのかが深く掘り下げられています。
「フォースの覚醒」の脚本は「エピソード5 帝国の逆襲」「エピソード6 ジェダイの帰還」を執筆したローレンス・カスダン氏とエイブラムス監督が担当。「エピソード4 新たなる希望」から「エピソード6 ジェダイの帰還」まで「旧3部作」、および「エピソード1 ファントム・メナス」から「エピソード3 シスの復讐」までの「新3部作」のリブートではなく、まったく新しい3部作であることから、新たなキャラクターたちがまったく新たな状況下で登場しますが、一方でハン・ソロやチューバッカ、レイア姫らのように旧3部作に登場したキャラクターも出てきます。これにより「これまでのスター・ウォーズを知らなくても楽しめるし、以前からのファンであれば新キャラたちの背後に何があるのかがわかるので、より楽しめる」と監督は語りました。
しかし「新たなる3部作」である以上、「フォースの覚醒」の中で提示された謎が解決されるのが「エピソード8」や「エピソード9」になったり、あるいは「フォースの覚醒」の中で出てきた意外な要素が後々の伏線になることもあり得ます。
この点についてエイブラムス監督は、エピソード8の脚本は今後膨大な書き直しが発生するにせよ完成はしていて、今後の展開との整合性について、エピソード8のライアン・ジョンソン監督やプロデューサーのラム・バーグマン氏と話し合いを重ねていることを明かしました。自身が監督を務める「フォースの覚醒」の初期段階のカットをジョンソン監督に見てもらうことで、エピソード8の脚本に反映してもらっているそうです。
実はジョンソン監督は10月6日(火)に、自身のTwitterアカウントで「STAR WARS Episode VIII by Rian Johnson」と書かれた紙らしきものを公開しています。これがどうやら脚本の表紙で、この時点で完成していた模様。
@keithcalder @mattsinger @EricDSnider @GermainLussierpic.twitter.com/l2mADmZwzK
— Rian Johnson (@rianjohnson) 2015, 10月 6
このツイートの直後に、映画プロデューサーのキース・カルダー氏が「STAR WARS Episode IX by Quentin Tarantino」という画像をツイートしています。エピソード9はクエンティン・タランティーノ監督ではなく、「ジュラシック・ワールド」のコリン・トレボロウ監督が担当することが決まっているため、こちらはネタであることが明らかですが、ジョンソン監督の公開した画像はホンモノ……のはず。
@rianjohnson @mattsinger @EricDSnider @GermainLussier oh yeah? pic.twitter.com/ghys2tzZs4
— Keith Calder (@keithcalder) 2015, 10月 6
エピソード8は2017年5月26日公開予定です。
STAR WARS EPISODE VIII Sets May Release Date - AMC Movie News - YouTube

・関連記事
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」最新予告編公開、日本向けに製作された映像が世界最速解禁 - GIGAZINE
余命わずかのスター・ウォーズファンがジェダイの計らいで最新作を公開前に鑑賞 - GIGAZINE
ライトセーバーやフォースを使ってダース・ベイダーが何人ぶっ殺したか数えるとこうなる - GIGAZINE
レーニン像がダース・ベイダーに変身しウクライナが暗黒面落ちの危機 - GIGAZINE
スマホと連動してコロコロ走るスター・ウォーズの「BB-8」おもちゃドロイドが完成度高め&分解へ - GIGAZINE
ライトセーバーを操るジェダイやダース・ベイダーをみんなで袋だたきにすることもできる「Star Wars バトルフロント」ベータ版をプレイしてみました - GIGAZINE
10年後を作るILMの極秘施設「スターウォーズ・バーチャルリアリティラボ」 - GIGAZINE
「スター・ウォーズ」や「ミッション:インポッシブル」最新作のプロデューサーのブライアン・バークに根掘り葉掘り聞いてきました - GIGAZINE
タランティーノ新作「Hateful Eight」公開日が決定、プレミアは70mmフィルムで上映 - GIGAZINE
何度も見られている映画トップ25 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 映画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Director Abrams reveals that the script ….