メモ

皆既日食をジェット機から一瞬のチャンスを逃さず捉えた美麗画像&ムービー


2013年11月3日、北米バミューダ諸島からアフリカ大陸にかけて天体の一大イベントである日食が起こりました。この日食を、飛行機の上から撮影した画像やムービーが公開されています。

Total Solar Eclipse 2013 photos from a plane 600 miles off Bermuda
http://www.launchphotography.com/Total_Solar_Eclipse_2013.html

この貴重な画像やムービーを公開したのは、フリーランスカメラマンのBen Cooperさん。以前にNASAのカメラマンを担当していたこともあり、宇宙航空や科学、そしてトラベル関連の写真を専門としています。


こちらが機上から撮影された様子がよくわかる画像。翼の向こうに、月が重なってリング状に輝く太陽が見えています。


ズームアップした画像がこちら。月の地表にあるクレーターや谷による微妙なデコボコによって太陽のリングが途切れ途切れになるベイリービーズが左側に発生しています。


さらにズームしたのがこちら。左半分はほとんどベイリービーズ状態になっています。なお、今回の日食は皆既日食と金環日食の両方が発生するハイブリッド日食(金環皆既日食)という珍しいものでした。


日食の瞬間をとらえたムービーも公開されています。太陽をズームで撮影したものがこちら。気流によって飛行機が揺れたので、ところどころフレームからはみ出しているのはご愛敬です。

B014 TSE2013 from Stephan Heinsius on Vimeo


そして、引いたアングルでの映像がこちら。窓のガラスで発生したフレアでも「プチ日食」が起こっているのが見えます。よく見ると、雲に落ちる黒い影が手前から向こう側にすごい速さで移動していくことも確認できます

SolarEclipse BermudaFlightMovie Metcalfe 20131103 - YouTube


撮影に使用されたジェット機がこちら。仏ダッソー社のファルコン 900ビジネスジェットです。


今回の撮影では、非常に正確な飛行が求められていました。画面左に映っているのは日食の本影と呼ばれる部分で、この内部に入らないと皆既日食を観測することができません。この本影のエリアは時速約4000キロという超高速で画面の上から下に向けて移動しており、その中に右の点線に沿って時速約800キロで飛んできたジェット機を飛び込ませる必要があるのです。完全な日食を撮影できる時間はわずか7秒という困難なチャレンジだったそうです。


その瞬間を逃すまいと、機内では片側のシートを取り外し、撮影に向けて万全の体制を取る必要がありました。


皆既日食に入った瞬間の映像がこちら。にわかに殺気立つ様子が感じられます。

DVK70 TSE2013 - Meeting the Peak of the Umbra


Cooperさんのウェブサイトでは、スペースシャトルやアトラスロケットなどの打ち上げシーンや天体関連、変わったところではアメリカ各地の野球場をパノラマで撮影した画像も公開されています。また、写真を購入することも可能です。

Launch Photography by Ben Cooper
http://www.launchphotography.com/index.html

Launch Photography by Ben Cooper - Rocket, Space Shuttle, Cape Canaveral, NASA photos
http://www.launchphotography.com/Launch_Photos.html


Photography by Ben Cooper - Milky Way, Solar Eclipse, night sky, star trail photos
http://www.launchphotography.com/Astrophotography.html


Major League Baseball ballpark & stadium panoramas
http://www.launchphotography.com/Ballpark_Panoramas.html


2012年5月21日(月)の朝には、日本では25年ぶりの金環日食が観測できるということで話題になったことを覚えている人も多いと思います。日本で次に見られる日食は2016年3月9日(水)のもので、これは日本各地で小さな日食が発生。金環日食となると18年後の2030年6月1日(土)に北海道で見られるものを待つことになります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
はるか昔、地球には今の月以外にいくつも「失われた月」があったらしい - GIGAZINE

宇宙から見たオーロラと地球など、宇宙飛行士が手持ちカメラで撮影した45万枚の写真いろいろ - GIGAZINE

ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開 - GIGAZINE

クリスマスは6月17日であることが天体観測で判明 - GIGAZINE

我々の知っている宇宙の姿を見ることができる超美麗ムービー「The Known Universe」 - GIGAZINE

いろいろな星の大きさを比較してこの地球がどの程度のものなのかがよくわかるムービー「Star Size Comparison HD」 - GIGAZINE

in メモ,   動画,   アート, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.