メモ

2011年F1世界選手権スペインGP、1周目から観客のボルテージは最高潮に

by Pirelli Tire North America

5月22日にスペイン、バルセロナのカタロニアサーキットでF1スペイングランプリが開催されました。

フェラーリのフェルナンド・アロンソとトロ・ロッソのハイメ・アルグエルスアリ、そしてヒスパニアレーシングが母国GPということもあり、観客は非常に盛り上がっていました。


FORMULA 1 GRAN PREMIO DE ESPAÑA SANTANDER 2011

今回ポールポジション(1番手スタート位置)を獲得したのはレッドブルのマーク・ウェバー。開幕戦から4戦連続でポールポジションだったセバスチャン・ベッテルは2番手からのスタートとなりました。以下、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、アロンソ、ジェンソン・バトン(マクラーレン)、ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)、フェリペ・マッサ(フェラーリ)、パストール・マルドナード(ウィリアムズ)、ミハエル・シューマッハ(メルセデス)と続き、ザウバーの小林可夢偉は14番手スタートとなりました。

レースはスタート直後、3番手のアロンソがKERSを効果的に利用して先頭に立つ展開。スペイン出身のアロンソがトップになったことで観客のボルテージはいきなり最高潮に。一方、バトンはスタートを失敗して順位を落とすことになりました。これで順位は先頭からアロンソ、ベッテル、ウェバー、ハミルトン、ペトロフという並びになります。小林可夢偉はアルグエルスアリとのバトルののち、コバライネンとの接触によるものとみられるパンクがあり、1周目を終えた時点で緊急ピットインを行うことになってしまいます。

その後、上位陣が1回目のピットを終えた時点で順位はアロンソ、ベッテル、ハミルトン、ウェバー。ハミルトンとウェバーとの間には2秒の差があるものの、上位3台はそれぞれ1秒以内という接近戦。

2回目のピットストップはベッテルが先に行い、次にアロンソとウェバーが同一周回でピットイン。ここでベッテルがアロンソを逆転。先頭はピットインしていないハミルトン、それにベッテル、アロンソ、ウェバーと続く形に変わります。

26周目にハミルトンがピットインし、ベッテルが先頭に。アロンソとウェバーはこの後ろにつく形になり、順位は今度はベッテル、ハミルトン、アロンソ、ウェバーに変わりました。

アロンソとウェバーは30周目にも同時ピットイン。ピット作業はレッドブルが3秒台で作業を終える一方で、フェラーリは4秒ほどかかっていて、ここでウェバーが先行しかけますが、アロンソがギリギリのところでウェバーを押さえ込み、順位を譲りませんでした。

小林はパンクしたタイヤの交換後、ハードタイヤで走行していたためタイムがなかなか伸びなかったものの、31周目にセクター1で全体ベストを出します。

バトンはソフトタイヤに交換後、パフォーマンスが上昇。36周目にウェバー、37周目にアロンソをオーバーテイクして順位を上げます。そのアロンソは40周目に4度目のピットストップ。順位はベッテル、ハミルトン、バトン、ウェバー、アロンソとなります。

46周目にベッテルはKERSに問題が発生したことをチームラジオで伝えます。ちなみに、この時点でリタイアしたのはヒスパニアレーシングのヴィンタントニオ・リウッツィのみ。

残り16周までにトップ5台がすべてピットイン。ハミルトンはベッテルより後でのピットインとなり、ここでの逆転を目指すが叶わず、順位はベッテル、ハミルトン、バトン、ウェバー、アロンソのまま推移。ベッテルとハミルトンは1秒以内の差での接近バトルを繰り広げます。

61周目、マッサがコースオフしてリタイア。小林は11位走行中だったため、これで10位となりポイント圏内へ。

このあと大幅な順位変動は起こらず、ベッテル、ハミルトン、バトン、ウェバー、アロンソのままゴール。ベッテルが今季4勝目を飾りました。また、小林は10位入賞。デビューから26戦で13度目の入賞となり、なんと入賞率が50%になりました。

ドライバーズランキングはベッテルが大きく数字をのばして118ポイントでトップ、ハミルトンが77ポイントで追いかけています。以下、ウェバーが67ポイント、バトンが61ポイント、アロンソが51ポイント。その次はロズベルグの26ポイントなので、チャンピオン争いはほぼ上位5名に絞られた状態です。

次戦は来週、5月29日のモナコGPです。

抜けないモナコから抜けるモナコへ変貌した2011年F1世界選手権モナコGPのレース結果


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
2011年のF1世界選手権がオーストラリアで開幕 - GIGAZINE

2011年F1世界選手権マレーシアGP、小林可夢偉は10番手スタート - GIGAZINE

2011年F1世界選手権中国GP、開幕2連勝中のベッテルの結果は - GIGAZINE

2011年F1世界選手権トルコGP、小林可夢偉は最後尾から猛追 - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.