約60gと超軽量・ホールド感抜群なロジクールのゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2」「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」を使ってみた
ロジクールが2024年10月29日(火)からワイヤレスゲーミングマウスの「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」を販売しています。PRO X SUPERLIGHT 2 DEXは従来のPRO X SUPERLIGHT 2と異なり右利き専用となっていることが特徴です。そんなPRO X SUPERLIGHT 2 DEXを触る機会を得たので、PRO X SUPERLIGHT 2と合わせて外観や操作感などをチェックしてみました。
ロジクールG、最高峰ゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2」 シリーズを、超人的に進化した次世代センサーで刷新 右利き用エルゴノミックシェイプ「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」も登場
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/pro-x-superlight-2-dex/
◆PRO X SUPERLIGHT 2
まずはPRO X SUPERLIGHT 2からチェックしてみます。PRO X SUPERLIGHT 2のパッケージはこんな感じ。
中にはマウス本体とワイヤレスレシーバー、USB Type-Cケーブル、レシーバー延長アダプター、説明書類、レシーバーカバー、グリップテープが入っていました。
PRO X SUPERLIGHT 2本体の見た目はこんな感じ。
サイズは6.4cm×4.0cm×12.5cm。
重量は実測で59gです。
天面には左右のボタンとスクロールホイールが搭載されています。
左側面にはサイドボタンが2つ。
右側面には何もありません。
正面には充電&有線接続用のUSB Type-Cポート。ワイヤレス接続時の最大稼働時間は約95時間です。
裏面にはセンサーなどが配置されています。
最下部のカバーはマグネットで固定されており、簡単に取り外せます。
カバーの裏にあるソケットにワイヤレスレシーバーを収納可能。
実際にPRO X SUPERLIGHT 2を持ってみるとこんな感じ。手が大きい人でも、マウスを覆うように持つ「かぶせ持ち」を難なく実現できます。
もちろん、指先だけでマウスを保持する「つまみ持ち」や「つかみ持ち」も可能です。
以下はPRO X SUPERLIGHT 2のボタンを操作した際のクリック音を録音した動画です。
ロジクールのゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2」のクリック音はこんな感じ - YouTube
PCとワイヤレスで接続するには、まず付属のワイヤレスレシーバーをPCに挿入します。
裏面の電源スイッチをスライドしてオンに切り替えると接続が完了です。
PC側では「USB Receiver」と認識されました。
PRO X SUPERLIGHT 2は専用ソフトウェア「G HUB」を使ってDPIの設定やボタン割り当ての変更が可能です。Logicoolの公式ページから、「G HUBをダウンロード」をクリックしてインストールします。
PRO X SUPERLIGHT 2を接続した状態でG HUBを開くとこんな感じ。
G HUBではゲームのジャンルごとにマウス感度を100~32000までの無段階で調整することができます。
また、「割り当て」タブではすべてのボタンの割り当てを変更することができます。複数の操作をワンボタンで行う「マクロ」も設定可能。
PRO X SUPERLIGHT 2を使って実際にゲームをプレイしてみました。わずか59gという軽量なマウスのため、長時間プレイしても手首に疲労がたまりにくくなっています。
ロジクールのゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2」で実際にゲームをプレイ - YouTube
◆PRO X SUPERLIGHT 2 DEX
続いてPRO X SUPERLIGHT 2 DEXです。
中にはPRO X SUPERLIGHT 2と同様、マウス本体とUSB Type-Cケーブル、説明書類、レシーバーカバー、グリップテープが入っていました。
マウス本体の見た目はこんな感じ。天面には左右のボタンとスクロールホイールが搭載されています。
左側面にはサイドボタンが2つ。
右側面には何もありません。
正面にはUSB Type-Cポート。ワイヤレス接続時の最大稼働時間は約95時間です。
裏面にはセンサーとスイッチが配置されています。
PRO X SUPERLIGHT 2 DEXのレシーバーカバーも取り外すことが可能。また、ワイヤレスレシーバーを収納することもできます。
PRO X SUPERLIGHT 2 DEXのサイズは6.7cm×4.3cm×12.5cm。
重量は実測で58g。
PRO X SUPERLIGHT 2(左)とPRO X SUPERLIGHT 2 DEX(右)の外観を比較するとこんな感じ。PRO X SUPERLIGHT 2 DEXは左右非対称で、本体右側から左側に向かってなだらかに角度が付けられています。
実際に右手でPRO X SUPERLIGHT 2 DEXを持ってみると、手のひらにマウスのカーブがフィットして非常に安定感があります。
逆に左手でPRO X SUPERLIGHT 2 DEXを持つと手のひらにしっかりとフィットせず、快適に使用することは困難です。
ボタンを操作した際のクリック音を録音した動画が以下。
ロジクールの左右非対称ゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」のクリック音はこんな感じ - YouTube
PRO X SUPERLIGHT 2 DEXもPRO X SUPERLIGHT 2と同様、使用するにはPCにワイヤレスレシーバーを挿入し、本体裏面のスイッチをオンに切り替えて接続完了。
PC側では「USB Receiver」と認識されました。
PRO X SUPERLIGHT 2 DEXもG HUBでのDPI設定やボタン割り当て変更に対応しています。
PRO X SUPERLIGHT 2 DEXを使って実際にゲームをプレイしてみました。PRO X SUPERLIGHT 2と比べてフィット感が高く、マウスをしっかりホールドして操作することが可能です。
ロジクールの左右非対称ゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」で実際にゲームをプレイ - YouTube
なお、「PRO X SUPERLIGHT 2」ならびに「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」はAmazon.co.jpで販売されており、記事作成時点での価格は税込1万9980円です。
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】 Logicool G 8000Hz 左右対称 PRO X SUPERLIGHT 2 ワイヤレス ゲーミングマウス G-PPD-004WL-BKd 44K DPI 8K ポーリングレート 軽量 60g LIGHTFORCE ハイブリッドスイッチ LIGHTSPEED USB Type-C 充電 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き : パソコン・周辺機器
・関連記事
重量59gの小型軽量ゲーミングマウス「HyperX Pulsefire Haste 2 Mini」レビュー - GIGAZINE
重量わずか60gで快適なゲームプレイが可能な小型軽量ゲーミングマウス「M75 AIR WIRELESS」レビュー - GIGAZINE
静音性が格段にアップして場所を選ばず使えるロジクールのワイヤレストラックボールマウス「ERGO M575SP」と「MX ERGO S」を使ってみた - GIGAZINE
コンパクトで持ち運びに便利なロジクールのワイヤレス静音マウス「MX ANYWHERE 3S」フォトレビュー - GIGAZINE
ホットスワップ対応で光るフルサイズキーボード「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ