メモ

AMDのCEOであるリサ・スー氏がインタビューにてPlayStationシリーズとの関わりを語る


AMDの最高経営責任者(CEO)であるリサ・スー氏がテクノロジーアナリストのベン・トンプソン氏のインタビューに応じ、IBMやAMDなどこれまでのキャリアを通じて関わったゲーム機のプロセッサなどについて語りました。

An Interview with AMD CEO Lisa Su About Solving Hard Problems – Stratechery by Ben Thompson
https://stratechery.com/2024/an-interview-with-amd-ceo-lisa-su-about-solving-hard-problems/


スー氏はマサチューセッツ工科大学(MIT)で電気工学の博士号を取得した後、Texas Instrumentsでキャリアをスタートしました。その後スー氏はIBMへ転職し、12年の勤務の中でCEOのルイス・ガースナー氏の技術アシスタントやPlayStation 3のCellプロセッサの開発指揮を担当。Freescale Semiconductorの最高技術責任者を経て2012年にAMDへ入社し、2014年よりAMDのCEOを務めています。

PlayStation 3に搭載されたCellプロセッサはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)、ソニー、IBM、東芝の4社で開発されており、スー氏はIBMの代表でした。Cellプロセッサは並列化に重点が置かれており、1つの汎用(はんよう)コアと7つのシンプルなプロセッサコアを備えたヘテロジニアスマルチコアを採用することでチップ全体のスループットを当時としては驚異的な水準へと引き上げました。

しかしアーキテクチャの複雑性によりゲームの開発や移植の難易度が上がった影響で、任天堂の安価なWiiや扱いやすい北米市場のXbox 360を相手に苦戦。開発者がハードウェアの扱いに習熟した後はPlayStation 3でしか表現できない高いグラフィック性能を売りにするゲームが登場したものの、PlayStationシリーズの中で売上はあまり伸びませんでした。


インタビューの中で、トンプソン氏は「PlayStation 3に搭載されていたCellプロセッサは驚異的だったものの、PlayStationシリーズの中で一番失敗したハードウェアとなったことについて、その経験から何を学びましたか」と質問。

PlayStation 4および5ではAMD製の汎用プロセッサが採用されており、スー氏はPlayStation 3以降ずっとPlayStationシリーズと関わっていることに触れた上で、「Cellプロセッサは非常に野心的なものだったが、ビジネス面では間違いなく成功だった」と振り返りました。


トンプソン氏が「画面が高画質化してHDへ移行する際にアセット作成コストが大きく増加したことや、ゲームエンジンが登場して多数のプロセッサをサポートする難易度が低下したことでゲーム制作時に複数のプロセッサをサポートすることが一般的になった」と分析し、「開発者たちはCellに対応するコストを払わずに、ただCellで実行したかったわけですよね」と述べると、スー氏は「後から振り返ってみるとプログラミングのしやすさは非常に重要だった可能性がありますね」と述べました。

また、スー氏はPlayStation 4および5へAMDがプロセッサを供給している点について、「ハードウェア面で毎回新たな飛躍を遂げることができた事について非常に誇りに思っている」とのこと。


2000年代に登場したPlayStation 3やWii、Xbox 360にはPowerPCプロセッサが搭載されていましたが、2013年に登場したPlayStation 4およびXbox oneにはAMD製のCPUやGPUが搭載され、その後のシリーズにもAMD製品が採用されており、スー氏の方針の正しさを伺うことができます。

元のインタビューではさらにAIの発展に伴う影響やNVIDIAとの競争について語られているので、気になる人は確認してみてください。

◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "一番好きなPlayStationハードは何?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1251113188368453702

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
AMDがゲームの遅延低減技術「Radeon Anti-Lag 2」を開発し「Counter-Strike 2」に統合 - GIGAZINE

AMD・Intel・Google・Microsoft・MetaなどがNVIDIA対抗のAIアクセラレータ相互接続規格の開発に向けて業界団体を設立 - GIGAZINE

スパコン計算速度ランキング「TOP500」はフロンティアが5連覇、伸びが期待されたオーロラは2位で日本の富岳は4位 - GIGAZINE

SteamにおけるLinuxユーザーの割合が2%を突破 - GIGAZINE

Intelの次世代プロセッサ「Lunar Lake」は「x86の根本を覆す電力効率」「前世代の3倍以上のAI性能」を備え各種AIをローカルで実行可能 - GIGAZINE

in メモ,   ハードウェア,   ゲーム, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article here.