ピザハットの1人用ピザ「月見Hut Melts」は卵黄風ソースを挟んだピザにソースが2種ついて味変が自由自在
ピザハットのメニューに、「月見Hut Melts(ハットメルツ)」が2023年9月1日(金)から加わりました。「おひとりさまピザ」として人気のハットメルツシリーズを秋の味覚に進化させた「月見ハットメルツ」は、とろけたチーズと卵黄風ソースをクリスピー生地にサンドし、明太子ソースとハニーマスタードソースの2種類のソースをディップして食べる新感覚ピザとのこと。一体どんな味なのか気になったので、ジューシーな照り焼きチキンに粒々コーンの食感が楽しい「極うまテリチキ」と、ベーコンとチーズの黄金コンビが鉄板な「香ばしベーコン」の2種類のトッピングを両方食べてみました。
月見ハットメルツ|ピザハット
https://www.pizzahut.jp/topic/tsukimi/melts
ピザハット「月見Hut Melts(ハットメルツ)」9月1日から10月22日まで サクッ!とろ〜り 2種の新感覚 https://t.co/0OqKhWhIH4 #月見HutMelts #ピザハット #ハットメルツ #月見ピザ #月見
— えん食べ (@entabejp) September 4, 2023
「月見ハットメルツ」が届きました。
「極うまテリチキ」のフタを開けるとこんな感じ。宅配ピザというと家族や友人と1枚のピザを囲むイメージがありますが、ハットメルツシリーズは1人前のセットがボックスに収まっています。
ソースは明太子ソースとハニーマスタードソースの2種類です。
ピザは2切れがとろけたチーズと卵黄風ソースでつながっていました。
箱にはハットフライポテトも入っています。
さっそく食べていきます。特にピザカッターで切らなくても手で持ち上げることができました。
断面には具材のコーンと照り焼きチキンが見えます。
耳や反対側はクリスピー生地になっています。
明太子ソースにディップして食べると、明太子の味に引き立てられた甘辛い照り焼きチキンのうまみと、こってりした卵の黄身のような味わいが絡み合いながら口の中に広がりました。モッツァレラとパルメザンの2種類を使用したチーズがとろりととろける反面、薄いクリスピー生地はパリッとしていて、コーンの粒々感とともにいい食感のアクセントになっています。
甘いハニーマスタードソースもあるので、味変により最後の一口まで飽きずに食べることができました。
続いて「香ばしベーコン」を食べていきます。「極うまテリチキ」と見た目の違いはあまりありませんが、断面からベーコンがのぞいているのが見えます。
ベーコンとチーズは抜群の相性で、ソースをディップせずに食べてもいいと感じるほどの安定感です。濃厚な卵黄風ソースの風味に埋もれないスモーキーなベーコンのうまみのおかげで満足感が高めな「おひとりさまピザ」に仕上がっていました。
ソースはたっぷりあるので、余ったらポテトにつけて食べるのもアリです。
ピザハットの「月見ハットメルツ」は2023年9月1日(金)から10月22日(日)までの期間限定で注文が可能で、価格は両方とも持ち帰りが税込880円、デリバリーが税込1180円です。また、デリバリーの場合は1件につき別途配達料が税込250円必要なので注意が必要とのことです。
・関連記事
GIGAZINE(ギガジン) - 具材とうどんをシェイクして食べる「丸亀シェイクうどん」に新作登場、「ピリ辛肉そぼろ」「凍らせレモンのおろし」「山菜おろし」の3種を食べてみた
具材とうどんをシェイクして食べる「丸亀シェイクうどん」に新作登場、「ピリ辛肉そぼろ」「凍らせレモンのおろし」「山菜おろし」の3種を食べてみた - GIGAZINE
味はそのままに高たんぱく質と糖質30%オフでヘルシーになった「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」試食レビュー - GIGAZINE
CoCo壱番屋に隠し味のケチャップが効いた「ハヤシライス」が登場したので食べてみた - GIGAZINE
ココナッツミルクの甘い香りとショウガのじんわりホットな辛さを楽しめるカレーハウスCoCo壱番屋「マッサマンスパイスカレー」試食レビュー - GIGAZINE
日清カップヌードルの「担担」が登場、カシューナッツや花椒が入った超本格的仕上がりの「カップヌードル 坦坦」を食べてみた - GIGAZINE
チキンフィレや和風チキンカツを半熟卵が包み込むKFC「とろ~り月見チーズフィレバーガー」や「とろ~り月見ツイスター」など全4種を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article Pizza Hut's pizza for one person 'Ts….