サイエンス

毎晩寝る時にさまざまな香りを嗅ぐことで認知能力が劇的に向上することが判明


「匂い」は人間の記憶や感情と強く結びついていることが知られており、嗅覚の喪失がパーキンソン病やアルツハイマー病の初期兆候である可能性も指摘されていますカリフォルニア大学アーバイン校の研究チームが行った実験では、毎晩さまざまな香りを嗅いだ高齢者は認知能力が劇的に向上することがわかりました。

Frontiers | Overnight olfactory enrichment using an odorant diffuser improves memory and modifies the uncinate fasciculus in older adults
https://doi.org/10.3389/fnins.2023.1200448


Sweet smell of success: Simple fragrance method produces major memory boost – UCI News
https://news.uci.edu/2023/08/01/sweet-smell-of-success-simple-fragrance-method-produces-major-memory-boost/

Powerful connection found between scent and memory has profound implications • Earth.com
https://www.earth.com/news/powerful-connection-between-scent-and-memory-may-help-combat-dementia/

Exposure to Certain Fragrances During Sleep Dramatically Boosts Cognitive Function : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/exposure-to-certain-fragrances-during-sleep-dramatically-boosts-cognitive-function

人間が持つさまざまな感覚の中でも、視覚や聴覚などと比較すると嗅覚は日常生活の中で意識されることが少ないかもしれません。しかし、認知機能の低下に先立って嗅覚が低下するケースが多い点や、突発性の嗅覚喪失が脳の灰白質の減少に関連しているという研究結果から、嗅覚と神経機能の間には強い関係があることが示唆されています。

カリフォルニア大学アーバイン校の神経行動学者であるマイケル・ヤッサ教授は、「嗅覚には、脳の記憶回路に直接接続されるという特権があります。他のすべての感覚は、最初に視床を通過します」と述べ、嗅覚はその他の感覚よりも記憶と強く結びついている可能性があると指摘しています。


カリフォルニア大学アーバイン校の研究チームは、毎日異なる香りをたっぷり嗅ぐことが認知機能にどのような影響を与えるのかを調べるため、記憶障害を示していない60~85歳の高齢者43人を被験者にした実験を行いました。

被験者にはオイルの香りを部屋に拡散するディフューザーが与えられ、ローズ・オレンジ・ユーカリ・レモン・ペパーミント・ローズマリー・ラベンダーという7種の異なる香りのカートリッジも配られました。約半数の被験者には香りの濃いカートリッジが与えられたものの、残りの被験者にはかすかな香りしかないカートリッジが与えられたとのこと。被験者らは6カ月間にわたり、7種の中からローテーションで選択したカートリッジを毎晩寝る前にディフューザーにセットし、就寝中に約2時間ほど寝室をアロマの香りで満たしました。


6カ月にわたる実験期間の前後で、被験者らは記憶力を測定する単語リストなどを用いた認知テストを受けました。その結果、香りが濃いカートリッジを渡されたグループは、そうでないグループと比較して認知能力が226%も増加していることが判明しました。

また、被験者の脳スキャン画像を分析したところ、左鉤状束(こうじょうそく)と呼ばれる脳経路の健康状態が、濃い香りを嗅いだグループの方が良好であることもわかりました。この経路は記憶に関与する内側側頭葉と意思決定に関与する前頭前野を結んでおり、通常は加齢と共に衰えていくとのことです。


今回の実験は認知機能に問題が生じていない高齢者を対象に行われましたが、研究チームは今後の研究で、認知障害があると診断された人々が強い香りを嗅ぐとどういう影響が出るのかを調べる予定です。

ヤッサ氏は、「香りが非常に古い記憶を呼び起こす強い力は、誰もが経験したことがあるでしょう。しかし、視力の変化には眼鏡、聴覚障害には補聴器で対処するのに対し、嗅覚の喪失には何の介入もなされていません」とコメントしました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
香りで睡眠学習の効率が大幅にアップすることが判明 - GIGAZINE

なぜ「におい」は記憶を呼び覚ますのか? - GIGAZINE

カフェインは眠気を取り除くだけでなく「認知能力への悪影響」を減らすと判明 - GIGAZINE

コーヒーの香りには「嗅ぐだけ」で脳の働きを活発にする効果がある - GIGAZINE

新型コロナで失った嗅覚を取り戻すには「4種のアロマを1日2回嗅ぐこと」が有効 - GIGAZINE

嗅覚の喪失はパーキンソン病やアルツハイマー病の初期兆候である可能性 - GIGAZINE

人間が匂いを感じるための「嗅覚受容体」の仕組みがついに解明へ - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.