【訃報】イギリス女王・エリザベス2世陛下崩御、世界の君主で現役最長在位&イギリス史上最長在位
by UK Home Office
1952年の即位以来、70年にわたり女王の座にあったイギリスのエリザベス2世陛下が、夏の静養のため訪れていた北部・スコットランドのバルモラル城で亡くなりました。96歳でした。
The Queen died peacefully at Balmoral this afternoon.
— The Royal Family (@RoyalFamily) September 8, 2022
The King and The Queen Consort will remain at Balmoral this evening and will return to London tomorrow. pic.twitter.com/VfxpXro22W
Queen Elizabeth II, the UK’s monarch for the past 70 years, has died aged 96 https://t.co/nuFdc3PV49
— BBC Breaking News (@BBCBreaking) September 8, 2022
BREAKING: Queen Elizabeth II has died, Buckingham Palace says. Britain’s longest-reigning monarch, and a rock of stability over more than seven decades, was 96.
— The Associated Press (@AP) September 8, 2022
Elizabeth was on the throne as the U.K. rebuilt from war, and both entered and left the E.U. https://t.co/GhOpxV9ggc pic.twitter.com/0ygbQ8ymwr
イギリス エリザベス女王死去 96歳 | NHK | 訃報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013810241000.html
エリザベス女王は1926年、ヨーク公アルバート王子とエリザベス妃の長女として誕生。1936年に父がジョージ六世として即位すると、王位継承順位1位となりました。
1947年に、ギリシャ王室出身でイギリス海軍軍人だったフィリップ殿下と結婚。
1952年、ジョージ六世が崩御して、王位を継ぎ「エリザベス2世」として即位しました。この名は女王が自ら選んだもの。「エリザベス1世」は16世紀の人物で、テューダー朝最後の女王であり、イングランド黄金期の女王として知られています。
1975年には初にして唯一となる日本訪問を行いました。
Fox Photos Ltd - HM Queen Elizabeth II drinking Sake during dinner at a Japanese restaurant in Kyoto
https://www.rct.uk/collection/2002920/hm-queen-elizabeth-ii-drinking-sake-during-dinner-at-a-japanese-restaurant-in
2007年、高祖母であるヴィクトリア女王の記録を抜き、イギリス史上最高齢君主に(81歳)。2015年には同じくヴィクトリア女王の在位期間(63年7カ月)を抜いて、イギリス史上最長在位君主となりました。
また、2016年にタイ国王のラーマ9世(1927年生まれ・1946年即位)が崩御して以降は、存命の最長在位君主ともなっていました。最終的な在位期間は70年7カ月で、フランス国王のルイ14世(在位72年110日)に次ぐ世界第2位の在位記録です。
2022年9月6日には新首相となったリズ・トラス氏の訪問を受けたばかりでした。
???? The Queen received Liz Truss at Balmoral Castle today.
— The Royal Family (@RoyalFamily) September 6, 2022
Her Majesty asked her to form a new Administration. Ms. Truss accepted Her Majesty's offer and was appointed Prime Minister and First Lord of the Treasury. pic.twitter.com/klRwVvEOyc
なお、イギリスの王位継承順位は1位がウェールズ公チャールズ皇太子(73歳)、2位がケンブリッジ公爵ウィリアム皇太子(40歳)となっています。王位継承権はカトリックに改宗すると喪失しますが、カトリック教徒との結婚による継承権喪失は2015年に撤廃されており、王位継承者の総数は5000人弱とみられます。
・関連記事
【訃報】元ソビエト連邦最高指導者のミハイル・ゴルバチョフ氏死去 - GIGAZINE
【訃報】安倍晋三元首相死去、演説中に銃撃され - GIGAZINE
イギリス女王が持つ「立法上の特権」が議論を呼んでいる - GIGAZINE
なぜイギリス近衛兵は「帽子がデカすぎる」のか? - GIGAZINE
エリザベス女王がアダルトグッズメーカーに最高の栄誉である「イギリス女王賞」を授与 - GIGAZINE
3300万円で「エリザベス女王のために作られた純金製Wii」がオークションに登場 - GIGAZINE
16世紀に描かれたエリザベス1世の肖像画に秘められたヘビが姿を現す - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article [Dread:] The death of Queen Elizabeth II….